ニュース ダイハツの認証不正、トヨタ社長「×を○に修正するより根が深い」ダイハツ工業が、海外向け4車種の側面衝突試験において認証申請時の不正行為があったと発表した。 04月29日 08時00分齊藤由希,MONOist
ニュース 記憶メカニズムや中枢神経系疾患の研究に有用なヒト神経細胞を作製東京大学とリコーは、転写因子で分化誘導されたヒトiPSC由来神経細胞を用いて、ヒトの脳神経細胞の成熟過程を再現し、迅速な機能的成熟に成功した。記憶メカニズム研究や中枢神経系疾患の治療薬開発への活用が期待される。 04月28日 15時00分MONOist
ニュース 減速機にアキシャルフラックスモーターを一体化した超偏平アクチュエーターニデックドライブテクノロジーは、同社の薄型かつ軽量な精密制御用高精度減速機「FLEXWAVE」に、薄型のアキシャルフラックス構造のモーターを一体化した超偏平アクチュエーターを発売した。高出力ながら、起動時の衝撃が少ない製品となっている。 04月28日 14時00分MONOist
ニュース プラの機能化に成功、使用後に肥料としてリサイクル可能に千葉大学は、使用後に肥料としてリサイクルできる、高分子(プラスチック)の機能化に成功した。植物由来の糖を原料としており、安定性と分解性を兼ね備えたバイオエンシニアリングプラスチックとしての利用が期待される。 04月28日 13時30分MONOist
ニュース 人はドラフトをチェックするだけ、マイクロソフトはGPTやデジタルツイン活用の展示Microsoftは「ハノーバーメッセ2023」において、デジタルツインやAI(人工知能)を活用したアプリケーションを紹介した。 04月28日 13時00分長沢正博,MONOist
ニュース 毎分180個の高速自動検査が可能、AIスマートカメラ一体型の小型AI画像判定システムアイキューブデジタルは、コンパクトなAI画像判定システム「Y’s-Eyeコンパクト」を発売した。省スペース設計とシンプルな構成で、毎分180個の高速な自動検査が可能になる。 04月28日 11時00分MONOist
ニュース レゾナックが展開するSiCエピウエハー事業の強みやトップシェアの要因とは昨今の半導体需要増加に対してレゾナックのSiCエピウエハー事業が行っている取り組みを紹介する。 04月28日 10時30分遠藤和宏,MONOist
ニュース 「未体験」の大規模エンジニアリング、リコーが進めるGPTレベルのAIモデル開発AWSの年次イベントで登壇したリコーによる、AWSのサービスを活用したGPTレベルのAIモデル開発に関する発表を紹介する。 04月28日 10時00分池谷翼,MONOist
ニュース 歩留まり改善など業務直結のAIモデルをノーコードで、AIベンチャーの新サービスAI CROSSは、ノーコードAI(人工知能)分析サービス「Deep Predictor」を2023年5月8日から提供開始すると発表した。 04月28日 09時30分三島一孝,MONOist
ニュース 再生由来素材を採用したノートPCの新ラインアップを発表レノボ・ジャパンは、再生由来素材を採用した「ThinkPad」シリーズ15モデルを発表した。高い環境性と機能性を備えるノートPCを提供し、働く場所を問わないハイブリッドワークの実現に貢献する。 04月28日 09時00分MONOist
ニュース 純国産VR空間構築/体験ソフトウェアに新機能を加えてリブランディングソリッドレイ研究所は、自社開発の純国産VR空間構築/体験ソフトウェア「moage」の提供開始を発表した。moageを活用することで「理論、学術に基づいたVRが実現しやすくなる」(同社)という。 04月28日 08時00分八木沢篤,MONOist
ニュース エッジAIの3つの課題を克服するルネサス、組み込み向けではNVIDIAより優位ルネサス エレクトロニクスが同社のエッジAIの事業状況や今後の展開などを説明。エッジやエンドポイントといった現場側へのAIの実装では「DRP-AI」をはじめとする同社の技術やパートナーとのエコシステムが生かせる点を強く打ち出した。 04月28日 07時00分朴尚洙,MONOist
ニュース 日立は事業ポートフォリオ改革からサステナブル成長へ、日立Astemoも非連結化日立製作所が2022年度決算と「2024中期経営計画」の進捗状況について説明。上場子会社がゼロとなり日立Astemoも非連結化することから、事業ポートフォリオ改革は一区切りとして今後はサステナブルな成長に経営の主軸を切り替えていく方針だ。 04月28日 06時30分朴尚洙,MONOist
ニュース 水素エンジン搭載中型トラックがナンバー取得、2023年度内に実証フラットフィールド、東京都市大学、トナミ運輸、北酸、早稲田大学アカデミックソリューションは水素エンジンを搭載した中型トラックを試作し、走行試験を開始した。 04月28日 06時00分齊藤由希,MONOist
ニュース 細菌の薬剤耐性化の原因となる因子とその発現メカニズムを解明筑波大学と京都産業大学らは、抗菌薬への耐性に関係するタンパク質ARE-ABCFの遺伝子を、院内感染の原因となるディフィシル菌で発見し、その機能を明らかにした。 04月27日 15時00分MONOist
ニュース 高度な読み取り/書き込み性能を備えるRFID向けICNXP Semiconductorsは、ユーザーが設定可能な3つのメモリを備えた、大容量のRFID向けIC「UCODE9xm」を発表した。高度な読み取りおよび書き込み性能により、システム全体の精度を向上できる。 04月27日 14時00分MONOist
ニュース 2022年のBottle to Bottle用リサイクルPET樹脂の国内供給能力は26.7万t矢野経済研究所は、PETボトルリサイクルの国内市場に関する調査結果を発表した。2022年のB to B用リサイクルPET樹脂の国内供給能力は、26.7万tに拡大する見込みで、今後は使用済みPETボトルの確保が課題となる。 04月27日 13時30分MONOist
ニュース 高い自律性と安全性を備えた、ドイツの清掃機器専門メーカーの床洗浄ロボットケルヒャー ジャパンは、自律性と安全性が向上した、新型の床洗浄ロボット「KIRA B 50」の販売を開始した。洗浄ルートの設定や編集が簡単で、ローラーブラシが除塵と洗浄作業を集約、サイドブラシが壁際のほこりを回収する。 04月27日 13時00分MONOist
まとめ 新入社員が知っておくべき「製造業DX」の基本用語まとめMONOistに掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、製造業DXに関する基本用語を簡単に分かりやすく説明した基礎解説記事をまとめた「新入社員が知っておくべき『製造業DX』の基本用語まとめ」をお送りします。 04月27日 12時30分MONOist
ニュース レゾナックの射出発泡成形品が「レクサスRZ」外装樹脂部品に採用、30%以上の軽量化レゾナックの独自技術を用いた射出発泡成形品が、トヨタ自動車の高級車ブランド「レクサス」初の電気自動車(BEV)専用モデル「レクサスRZ」に採用された。 04月27日 11時30分遠藤和宏,MONOist
ニュース オムロンが2022年度過去最高業績を達成、好調な制御機器事業が成長後押しオムロンは2023年3月期(2022年度)の業績を発表。2期連続の増収増益となり過去最高業績を更新した。 04月27日 11時00分長沢正博,MONOist
ニュース ホウレンソウの収穫量を1.4倍とする植物成長促進分子を開発、CO2で育つ仕組みとはパナソニック ホールディングスは、2024年度の上市を目指し、野菜の収穫量を増加する植物成長促進分子「Novitek」の開発を進めている。 04月27日 10時30分遠藤和宏,MONOist
ニュース 島津製作所が食品/飲料メーカーの製品開発や研究を支援するラボ開設島津製作所は、農業・食品産業技術総合研究機構と共同で、食品、飲料メーカーの製品開発や研究を支援する「NARO島津テスティングラボ」を開設した。食品、飲料メーカーの研究者はラボに設置された最新の分析機器を研究に利用できる。 04月27日 10時00分MONOist
ニュース ChatGPTの発展で、デジタル人材の働き方に「影響がある」と52%が回答「Offersデジタル人材総研」が、ChatGPT利用経験者を対象にしたレポートを発表した。90%がChatGPTにポジティブな印象を持っていた。また、デジタル人材の働き方がAIに代替されることについて、「影響がある」と52%が回答した。 04月27日 09時30分MONOist
ニュース 模型を動かしながらデジタルツインやVRで都市計画を検討できる市民参加型ツールインフォ・ラウンジ、サイバネットシステム、山手総合計画研究所は、3社で共同開発したXR技術を用いた体感型アーバンプランニング(都市設計)ツール「Tangible Interface XR」の報道陣向け体験会を開催した。 04月27日 09時00分八木沢篤,MONOist
ニュース 「自動化とデジタル化の黄金時代」とシーメンス、半固体電池メーカーとの協業も「今まさに、自動化とデジタル化の黄金時代が到来している」――。ドイツのSiemens(シーメンス)は世界最大級の産業見本市「HANNOVER MESSE(ハノーバーメッセ)」(2023年4月17〜21日)で最新の自動化、デジタル化技術を紹介し、現在の社会課題を背景に、産業界での導入が加速していると強調した。 04月27日 08時30分永山準,MONOist
ニュース オムロンとの協業を深化させるレッドハット、今後の成長は“エッジ”にありレッドハットが2023年度の事業戦略を説明。同社は中長期の成長に向けて産業機器や車載機器などのエッジにおけるビジネスの基盤構築に注力しているが、その代表的なパートナーになっているのがオムロンだ。 04月27日 08時00分朴尚洙,MONOist
ニュース DMG森精機が5軸加工機浸透に向けトレーニング施設5カ所を新設、最初に浜松からDMG森精機株は2023年4月26日、ユーザーや学生に対し5軸加工機での高度な加工のトレーニングを行う場として「DMG MORI ACADEMY 浜松」を開所した。 04月27日 07時30分三島一孝,MONOist
連載 品質管理のための解析手法はどうすればデジタル化できるのか本連載は、品質管理の枠組みであるトヨタ式TQMと、製造現場での活用が期待されるIoT技術を組み合わせた、DX時代の品質保証強化を狙いとしている。第7回は、品質管理のための解析手法をどうすればデジタル化できるかについて紹介する。 04月27日 07時00分株式会社アムイ 代表取締役 山田浩貢,MONOist
ニュース 新型コロナ治療薬の開発に向け、オートファジー関連化合物をスクリーニング京都大学iPS研究所は、ヒト気道オルガノイドを用いたオートファジー関連化合物のスクリーニングにより、シクロヘキシミドとタプシガルギンが新型コロナウイルスに対して強い抗ウイルス効果を示すことを発見した。 04月26日 15時00分MONOist
ニュース アマゾンの独自LPWA向けにSoCと開発キットを提供Nordic Semiconductorは、アマゾン(Amazon.com)の独自LPWA(低消費電力広帯域)ネットワーク技術「Amazon Sidewalk」向けにBluetooth Low Energy SoC「nRF52840」と開発キット「nRF Connect SDK」を提供する。 04月26日 14時00分朴尚洙,MONOist
ニュース GPTとAIを融合し、新規用途探索の高精度化と高速化を図る実用検証を開始三井化学と日本IBMは、GPTと同社のAI「IBM Watson」を組み合わせ、三井化学の製品開発における新規用途探索を高精度化、高速化する実用検証を開始した。GPTに対する指示を新規用途探索に合わせて洗練させ、注目すべき新規用途候補を特定、抽出する。 04月26日 13時30分MONOist
ニュース スマート工場に向け協業を開始、5GとAI技術で生産現場のDX化を支援住友電気工業は、5Gを活用したスマート工場の推進を目指し、ソフトバンクとの協業を開始した。ソフトバンクの5Gネットワークと、住友電気工業の産業用5G端末やAI技術で生産現場のDX化を支援する。 04月26日 13時00分MONOist
特集 製造業ならではのAI展開を目指す武蔵精密工業、その2つの挑戦(前編)自動車部品メーカーの武蔵精密工業は、イスラエルのSIX AIとの協業により、「モノづくり×AI」による新たな価値創出に取り組んでいる。外観検査装置を展開するMusashi AIと、自律搬送ロボットソリューションを展開する634 AIの取り組みを紹介する。 04月26日 11時30分三島一孝,MONOist
ニュース 京セラが長崎で半導体パッケージなど生産へ、2026年度に新工場が稼働京セラは、長崎県諫早市の南諫早産業団地における新工場用地取得に関する立地協定を、長崎県ならびに諫早市と締結した。新工場では、ファインセラミック部品や半導体パッケージの生産を予定している。 04月26日 11時00分MONOist
ニュース 世界最大規模の微細藻類生産設備「C4」で実証を本格開始、排気ガス中のCO2を活用ちとせ研究所は世界最大規模となる微細藻類生産設備「CHITOSE Carbon Capture Central」での実証を本格的に開始した。世界初の取り組みとして、産業分野から生じる排気ガス中のCO2を用いた5ha規模での微細藻類生産を行うという。 04月26日 10時30分遠藤和宏,MONOist
連載 設計者が学ぶべきデザイン基礎知識 〜かたちの対応付け〜製品開発に従事する設計者を対象に、インダストリアルデザインの活用メリットと実践的な活用方法を学ぶ連載。引き続き“設計者が学ぶべきデザイン基礎知識”として「かたち」をテーマに取り上げる。今回は「かたちの対応付け」についてだ。 04月26日 09時00分株式会社346 創業者/共同代表 菅野秀,MONOist
ニュース 2030年度に6兆円規模に、国内DX関連市場の調査結果を発表富士キメラ総研は、国内DX関連市場の調査結果を発表した。調査対象分野におけるDX関連市場の2022年度市場規模は、前年度比117.5%の2兆7277億円と見込む。また、2030年度には、2021年度比2.8倍の6兆5195億円になると予測する。 04月26日 08時00分MONOist
連載 パワーMOSFETでシャー芯に灯をともす注目デバイスの活用で組み込み開発の幅を広げることが狙いの本連載。第11回は、「破壊実験のロマン」に突き動かされた筆者が、パワーMOSFETを使ってシャー芯に灯をともす。 04月26日 07時00分今岡通博,MONOist
ニュース マイコンに組み込み可能な深層学習技術、オンデバイスでの追加学習も可能エイシングは、マイコンにも組み込み可能な軽量性をもつディープラーニング(深層学習)技術「AiirDNN」を開発した。 04月26日 06時30分朴尚洙,MONOist
ニュース 世界初SPADセンサー搭載のレンズ交換式超高感度カメラを開発キヤノンは、約320万画素の1.0型SPADセンサーを搭載した、レンズ交換式超高感度カメラ「MS-500」を発表した。星の出ていない闇夜でも、わずかな光からフルHDの鮮明なカラー撮影ができる。 04月25日 14時00分MONOist
ニュース 燃焼排ガスから高機能接着剤を製造する技術開発、GI基金事業に採択積水化学工業と地球環境産業技術研究機構が共同で応募した「バイオものづくり技術によるCO2を原料とした高付加価値化学品の製品化」が、新エネルギー・産業技術総合開発機構のグリーンイノベーション基金事業に採択された。 04月25日 13時30分MONOist
ニュース 単純作業を自動化するモジュール型ロボット、既存設備への後付け設置も可能THKは単純作業の自動化に適した円筒座標型モジュール「MLS」の受注を開始したと発表した。後付けで既存の設備へ設置できるため、簡単かつ迅速に単純作業を自動化できる。 04月25日 13時00分MONOist
ニュース 『産業界のオスカー』受賞は、産業ロボットに「人の触覚与える」補正ユニット世界最大級の産業見本市「HANNOVER MESSE(ハノーバーメッセ)」において、Bosch Rexrothによる産業ロボット用の6-DOF計測ユニット搭載エンドエフェクターが、産業用技術の賞「HERMES AWARD 2023」を受賞した。 04月25日 11時30分永山準,MONOist
ニュース ベッコフが制御盤をモジュール構造化、EtherCAT P対応カメラシステムも投入へドイツのベッコフオートメーションは「ハノーバーメッセ 2023」において、制御盤をモジュール構造にした「MX-System」やなどを参考出展した。 04月25日 11時00分長沢正博,MONOist
ニュース DICがサプライチェーンを最適化するプラットフォームを運用、業務の属人性を排除DICは、グローバルに展開している主力事業のサプライチェーン全体を最適化する「デジタルSCM(サプライチェーン・マネジメント)プラットフォーム」の運用を開始した。 04月25日 10時30分遠藤和宏,MONOist
ニュース 再資源化の取り組みを支援、排出物の状況を可視化する製造業向けSaaSdigglueは、資源循環DXプラットフォーム「MateRe」の第1弾として、製造業向けのSaaS「MateRe-Visualization」をリリースした。排出物の状況を可視化し、再資源化を支援する。 04月25日 10時00分MONOist
ニュース 直感的に操作できる軽量なハンドヘルド3Dレーザースキャナーを発売丸紅情報システムズは、ハンドヘルド3Dレーザースキャナー「ZEISS T-SCAN hawk 2」の販売を開始した。リモートワークフロー機能を搭載するため、PCの前でソフトウェアを操作しなくても、手元のボタンで直感的に操作し、測定できる。 04月25日 09時00分MONOist
ニュース スパコンで届かない領域へ、127量子ビットの商用量子コンピュータが国内初稼働IBMと東京大学は、127量子ビットの量子チップである「IBM Quantum Eagle」を搭載したゲート型商用量子コンピュータ「IBM Quantum System One with Eagle プロセッサー」を2023年秋ごろに国内で稼働開始すると発表した。 04月25日 08時00分池谷翼,MONOist
特集 新たな海洋製品誕生を支援、“日本で唯一”の海洋試験設備を持つOKIコムエコーズOKIは、海洋分野を強みと位置付け、事業強化を図っている。OKIの海洋事業への取り組みと、海洋環境での試験設備をそろえるOKIコムエコーズの取り組みについて紹介する。 04月25日 07時30分三島一孝,MONOist
ニュース Arm日本法人の横山新社長が会見、車載など4分野に加え半導体教育のIP活用に重点Armの日本法人であるアームの代表取締役社長に就任した横山崇幸氏が国内市場における事業方針について説明。車載など4分野に注力する他、大学などにおける半導体関連人材の教育/育成でArmのIP活用を広げていく方針を示した。 04月25日 07時00分朴尚洙,MONOist
ニュース フォトンカウンティングCTの臨床有用性を評価する共同研究を開始富士フイルムヘルスケアと千葉大学は、次世代CT装置であるフォトンカウンティングCTの臨床有用性を評価する共同研究を開始した。人体組成の画像化、定量化を検証し、組織内出血やがんの早期発見の可能性などを検証する。 04月24日 15時00分MONOist
ニュース MathWorksが「UR+」に参加、協働ロボットのモデルベース開発が可能にMathWorksが、Universal Robotsの協働ロボットとの統合が認定された製品によるエコシステム「UR+」プログラムに参加。「MATLAB」がUR+の認定を受けた。 04月24日 14時00分MONOist
ニュース 非レアアースによる高耐久性ジルコニアボールの量産技術を開発東レは、非レアアースによる高耐久性ジルコニアボールの量産技術を開発した。原材料の調達安定性の向上、対象物質の品質向上、顧客の製造コストダウンに貢献する。 04月24日 13時30分MONOist
ニュース 大型、長尺モデルの一体造形に対応した業用SLA光造形装置を発売シーメットは、産業用SLA光造形装置「CSLA-9000」の販売を開始した。ワークサイズ900×700×400mmに対応し、1000mm超の大型、長尺モデルの一体造形ができるため、接着などの後工程が不要となっている。 04月24日 13時00分MONOist
まとめ カシオに学ぶ設計者CAEの実践アプローチMONOistに掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、カシオ計算機が実践する全品目への設計者CAE活用の取り組みについて取り上げた記事「カシオに学ぶ設計者CAEの実践アプローチ」をお送りします。 04月24日 12時00分MONOist
ニュース 創設100周年のフエニックス・コンタクト、ハノーバーでPush-X式新製品など展示フエニックス・コンタクトは「ハノーバーメッセ(Hannover Messe)2023」において、Push-X式端子台の新製品などを展示した。 04月24日 11時00分長沢正博,MONOist
ニュース Scope1と2の温室効果ガス排出量を年率11%で削減、ランクセスのアクションとはドイツの特殊化学薬品メーカーのランクセスは、2040年までにScope1、2でカーボンニュートラルを実現するために、脱炭素を加速するさまざまな取り組みを展開している。 04月24日 10時30分遠藤和宏,MONOist
ニュース 3Dプリンタによる小ロット生産を推進するプラットフォーム事業を開始ケイズデザインラボらは、3Dプリンタによる小ロット生産を推進するプラットフォーム事業「デジタル製造プログラム」を開始する。3Dデータ製作支援のほか、データによるものづくりや商取引を管理できるWebプラットフォームなどを提供する。 04月24日 09時00分MONOist
ニュース グルーヴノーツ、量子コンピュータを用いてロボットと人との協業シフトを作成グルーヴノーツは、量子コンピュータを活用し、総菜の製造ラインにおいてロボットと人が最適な形で協働できるシフトを作成した。 04月24日 08時00分MONOist
連載 IoTの現在地とビジネス活用を阻む壁、どうすれば乗り越えられるのかIoT活用は本格化しつつあるがPoC止まりになっている事例も多い。PoCの壁を超えるのに注目を集めているのが「エッジマネジメントサービス」だ。第1回はエッジマネジメントサービスのニーズが高まっている理由を解説する。 04月24日 07時00分大野泰弘(NTTPCコミュニケーションズ) 細野泰剛(NTTPCコミュニケーションズ),MONOist
連載 日系各社の新車生産がコロナ前の水準に近づく、半導体不足から2年2023年2月の自動車生産は、日系乗用車メーカー8社合計の世界生産台数が4カ月ぶりにプラスへ転じた。半導体不足が深刻化してから2年が経過し、依然として供給が足りない状況ではあるものの、2月の実績からはその影響は年々緩和していることが分かる。 04月24日 06時00分MONOist
ニュース 自動車用液式鉛バッテリーの電解液減少を抑制する触媒デバイスを開発日本ゴアは、自動車用液式鉛バッテリーを長寿命化する「ゴア触媒デバイス」を開発した。充電中に発生する水素と酸素を再結合させて水に戻し、電解液の減少を抑え、その比重を安定させることでバッテリーの耐久性を高める。 04月21日 15時30分MONOist
ニュース 医総会博覧会では内視鏡とカテーテルの手術を体験できる?オリンパスとテルモは「日本医学会総会2023東京 博覧会」に出展。内視鏡やカテーテルの体験コーナーを中心に一般来場者向けの展示を展開している。 04月21日 15時00分朴尚洙,MONOist
ニュース 最新規格「Wi-Fi 6E」対応の法人向けWi-Fiアクセスポイントバッファローは、最新規格「Wi-Fi 6E」に対応した法人向けトライバンドWi-Fiアクセスポイント「WAPM-AXETR」を2023年4月下旬より販売開始する。従来の2.4G、5GHz帯と合わせ、3つの帯域での利用が可能となる。 04月21日 14時00分MONOist
ニュース スシローの廃食用油を原料とする国産SAFの製造に向けた基本合意書を締結日揮ホールディングスは、使用済み食用油を原料とする持続可能な航空燃料「SAF」の製造に向け、FOOD & LIFE COMPANIES、レボインターナショナル、SAFFAIRE SKY ENERGYと基本合意書を締結した。 04月21日 13時30分MONOist
ニュース ブラザー工業が「SPEEDIO」新モデル発表、初の横形マシニングセンタもブラザー工業は、マシニングセンタ「SPEEDIO」の新モデル3シリーズを発売した。「H」シリーズはSPEEDIO初の横形マシニングセンタで、コンパクトながら広い加工空間を確保している。 04月21日 13時00分MONOist
ニュース 長野パビリオンで県内中小企業の独自技術アピール、欧州市場開拓を支援長野県産業振興機構は「ハノーバーメッセ(Hannover Messe)2023」に長野県パビリオンを設置し、県内の中小企業4社を出展した。 04月21日 11時00分長沢正博,MONOist
ニュース 住友ゴムの白河工場が目指す水素の地産地消モデルとは住友ゴム工業は、福島県白河市の白河工場で、水素エネルギーを活用したタイヤ製造に成功した他、水素の地産地消モデルの構築を進めている。 04月21日 10時30分遠藤和宏,MONOist
ニュース 最終用途部品の需要拡大に向け、独メーカーがSAF技術3Dプリンタを追加導入Gotz Maschinenbauは最終用途部品の需要拡大に向け、Stratasysの3Dプリンタ「Stratasys H350」を追加導入する。これによりGotzは、工業グレードの積層造形技術であるSAF技術で、数千もの樹脂部品を製造可能になる。 04月21日 09時00分MONOist
インタビュー 生産性向上だけじゃない、パナソニックコネクトがChatGPTを全社導入した理由世界中で話題の「ChatGPT」。国内企業で早期に全社導入を決定した1社がパナソニック コネクトだ。ChatGPT導入に至った背景や活用の可能性について聞いた。 04月21日 08時00分池谷翼,MONOist
ニュース 帝人フロンティアがRFIDソリューションでシナジー創出、2030年度に売上高10倍へ帝人フロンティアは、RFIDソリューションを手掛けるスマートセンシング事業を傘下に置くとともに、主力事業の衣料繊維、産業資材との事業シナジーを創出していく方針を打ち出した。 04月21日 07時00分朴尚洙,MONOist
ニュース ルネサスが次世代「DRP-AI」のデモを披露、試作チップのAI処理性能は80TOPSにルネサス エレクトロニクスは、同社のAIアクセラレータ「DRP-AI」のエンジニア向けイベント「Renesas AI Tech Day」において、2022年12月に発表した次世代DRP-AIを搭載する試作チップのデモンストレーションを報道陣に公開した。 04月21日 06時30分朴尚洙,MONOist
ニュース ジャガー・ランドローバーが2.5兆円投資、EVシフトは柔軟に推進ジャガー・ランドローバーは今後5年間で150億ポンド(約2兆5000億円)を投資する。 04月21日 06時00分齊藤由希,MONOist
ニュース 生体器官の運動を再現できる、光駆動型オンチップ運動素子を作製日本電信電話は、生体器官の動きを再現できる、光駆動型オンチップ運動素子の作製に成功した。光刺激の制御により、腸管の分節運動と蠕動運動を生体器官に匹敵する性能で再現できた。 04月20日 15時00分MONOist
ニュース 有人地帯で国産ドローンを目視外飛行させ、レベル4飛行に成功ACSLは、日本郵便が実施する「ドローンによる配送」に国産ドローンを提供し、有人地帯を補助者なしで目視外飛行させて、国内初となるレベル4飛行に成功した。 04月20日 14時00分MONOist
ニュース 積層セラミックコンデンサーの製造強化、村田製作所がタイで新生産棟を建設村田製作所の生産子会社Murata Electronics(Thailand)が、新生産棟を完成した。中長期的な積層セラミックコンデンサーの需要増加に対応できる体制を構築する。 04月20日 13時00分MONOist
ニュース 自動見積もりや段取り指示生成、マザックが新たなソフトウェアで加工現場DX促進ヤマザキマザックは加工の見積もりから工具取り付けなどの段取り作業をデジタル技術で大幅に効率化するソフトウェア「MAZATROL DX」の販売を開始したと発表した。 04月20日 11時00分長沢正博,MONOist
ニュース パナソニック コネクトが交流アーク溶接機を生産終了、省エネの直流に置き換えパナソニック コネクトのプロセスオートメーション事業部は、インバーター制御の直流アーク溶接機「YD-250/300/500DS2」を2023年3月1日に発売したことを皮切りに、交流アーク溶接機から直流アーク溶接機への置き換えを進めている。 04月20日 10時30分遠藤和宏,MONOist
ニュース NTTコノキュー、MR技術を活用した遠隔作業支援ソリューション提供開始NTTコノキューは、MR技術を活用した遠隔作業支援ソリューション「NTT XR Real Support」の提供を開始した。空間ポインティング機能や空間上に手順書を表示させて情報支援できる3Dフロー機能などを搭載する。 04月20日 10時00分MONOist
ニュース 75.8%の女性が「管理職になってよかった」、自己評価は“不合格”が過半数キャリアデザインセンターは「管理職」についての調査結果を発表した。管理職経験者の女性の約76%が「管理職になってよかった」と回答した。また、管理職としての自分を採点してもらったところ、過半数が「不合格」の点を付けた。 04月20日 09時30分MONOist
ニュース 「世界初」軟質樹脂によるメタマテリアル3Dプリント技術、多分野での製品実装へキョーラクは軟質樹脂による3Dプリント成形品の量産技術の確立に「世界で初めて」(同社)成功。同技術の製品実装の第1弾として、乳房を手術した人向けのインナーパッドをワコールと共同開発した。 04月20日 09時00分八木沢篤,MONOist
ニュース 凸版印刷とNICT、耐量子計算機暗号対応のプライベート認証局構築など成功凸版印刷と情報通信研究機構とは、量子コンピュータでも解読が困難な耐量子計算機暗号対応のプライベート認証局構築と、同局における改ざん検知機能などの有効性検証に成功した。 04月20日 08時00分MONOist
連載 業務効率化の道具箱(11)VBAでグラフ描画が可能な自動集計アプリを作ってみようソフトウェア開発にとどまらない、PCを使う全ての人が対象となるシリーズ「業務効率化の道具箱」。第11回は、VBAによる自動集計アプリのさらなる進化版として、データを転記し、グラフ描画を行うツールを作ってみる。 04月20日 07時00分山浦恒央 東海大学 大学院 組込み技術研究科 非常勤講師(工学博士),MONOist
ニュース 20GHz超の周波数に対応した、世界最大規模の生体組織の電気定数データベース情報通信研究機構は、1M〜100GHzの電波に対する、58種類の「生体組織の電気定数データベース」を公開した。周波数に応じた比誘電率、誘電損、電気伝導率のリストをwebサイト上で閲覧、ダウンロードできる。 04月19日 15時00分MONOist
ニュース クラウドネイティブアプリもローコード開発、手間のかかるインフラ構築なしでOutSystemsジャパンは、ローコード開発プラットフォーム「OutSystems」をクラウドネイティブなアプリケーション開発に対応させた高機能版「OutSystems Developer Cloud(ODC)」の日本国内での販売を開始した。 04月19日 14時00分朴尚洙,MONOist
ニュース 2023年のセルロースナノファイバー世界生産量は85t、需要確保が課題矢野経済研究所は、CNFの世界市場に関する調査結果を発表し、2023年の世界生産量を前年比106.3%の85tと予測した。CNFは期待されていた分野での採用が進まず、耐衝撃性の向上や特異性能による価値訴求など、今後の需要確保が課題となる。 04月19日 13時30分MONOist
ニュース 移動する物体内をミリメートル精度で撮像、テラヘルツ波でスキャン装置の適用拡大三菱電機は、300GHz帯のテラヘルツ波を用いた断層イメージング技術を開発した。移動する物体内部をミリメートル精度で撮像できるため、スキャン装置の小型化、安全性向上が可能になり、これまで導入が困難だった場所にも適用できる。 04月19日 13時00分MONOist
ニュース ベッコフが編み出したロボットモジュール、既製品では困難な自動化領域に対応ベッコフオートメーションは「ハノーバーメッセ2023」において、ロボットモジュール「ATRO」をはじめとする製品群を展示した。ATROは2024年以降の市場投入を予定している。 04月19日 11時00分長沢正博,MONOist
ニュース esaとサガシキが業務提携、廃プラの回収力と再生プラ製品の開発力を強化esaはサガシキと業務提携を締結した。今後は、サガシキの製品企画力と強固な販売網を活用し、廃棄プラスチックの回収や再生プラスチック「Repla」を活用した製品開発を推進する。 04月19日 10時30分遠藤和宏,MONOist
ニュース 東京ガスとSCREEN、グリーン水素を製造する水電解用CCMの量産化技術を確立東京ガスとSCREENホールディングスは、水電解用触媒層付き電解質膜の、電極面積800cm2超サイズでの高速量産化技術を確立した。燃料電池用CCM製造向けの触媒塗工技術を活用し、製造プロセスと触媒インク配合を最適化した。 04月19日 10時00分MONOist
ニュース 日本HP、高性能GPUを最大4基搭載できる最新Xeon採用ワークステーションなど発表日本HPは、東京都内で「プロフェッショナルのハイブリッドワークを支援する新製品発表会」を開催し、高性能ワークステーション製品の新ラインアップを発表した。 04月19日 09時00分八木沢篤,MONOist
ニュース NTTデータ、健康データを活用したサービスの検証ができるラボ開設NTTデータは、実データを使って健康データを活用した商品やサービスの検討や検証ができる「Health Data Bank共創実証ラボ」を開設した。社員モニターの経年健診結果などを、利用企業の検証内容に対応したデータ形式で提供する。 04月19日 08時00分MONOist
ニュース クラウドで簡単に安全管理や空質管理が行える物理セキュリティ、日本展開を本格化物理セキュリティプラットフォームを提供する米国のVerkada(ヴェルカダ)は、東京に新オフィスを開設し日本で本格展開を開始する方針を示した。 04月19日 07時30分三島一孝,MONOist
ニュース フッ素フィルムを用いた薄型軽量のアンテナ一体型高周波伝送路を開発天竜精機は、フッ素フィルムを用いた「アンテナ一体型高周波伝送路」を開発し、近畿大学と連携した試験運用で5G対応端末への適応を確認した。フィルム表面を平滑に保ったまま結合できるため、高周波でも損失が少ない。 04月19日 07時00分MONOist
ニュース 上海モーターショー開幕、日系各社が2024年発売のEVを世界初公開第20回上海国際自動車工業展覧会が開幕した。日系自動車メーカー各社がEVのプロトタイプや市販予定車などを披露している。 04月19日 06時00分齊藤由希,MONOist
ニュース Bluetoothを活用した次世代の聴覚補助技術と補聴器市場への影響を発表Bluetooth SIGは、Bluetoothの新しいオーディオ規格「LE Audio」とBluetoothの新機能「Auracast ブロードキャスト オーディオ」が補聴器市場にもたらす影響などについて発表した。 04月18日 15時00分MONOist
ニュース 製造や物流現場での棚卸を可能とするRFID技術のパッケージソフトを発売東芝テックは、RFID技術を用いたパッケージソフト「RF異物検知」「RF簡単棚卸」を発売した。RF異物検知は出荷現場において出荷物への備品混入を防ぎ、RF簡単棚卸は製造や物流現場での効率的な棚卸を可能にする。 04月18日 14時00分MONOist
ニュース レゾナックが52億円を投資し半導体パッケージ用接着フィルムの生産能力を1.6倍にレゾナックは、半導体のパッケージング工程で使用する接着フィルム「ダイシング・ダイボンディング一体型フィルム」の生産能力を約1.6倍に増強し、世界的な需要拡大に対応する。投資額は52億円で、2026年の稼働開始を予定している。 04月18日 13時30分MONOist
ニュース 工場セキュリティ強化に貢献、ランサムウェア対策ソフトウェア搭載の組み込み用PCコンテックは、ランサムウェア対策ソフトウェアを搭載した、組み込み用PC「ボックスコンピュータ BX-M2500 Trellixモデル」を発表した。デジタル化とネットワーク化が加速する工場システムのセキュリティ対策を強化する。 04月18日 13時00分MONOist
ニュース 自動車業界10社の合弁会社「Cofinity-X」、Catena-Xの普及を促進自動車業界の10社が設立した共同出資会社Cofinity-Xが、世界最大級の産業見本市「HANNOVER MESSE(ハノーバーメッセ)」に出展。「Catena-X」の普及を促進する同社サービスのユースケースを紹介している。 04月18日 11時30分永山準,MONOist
ニュース 金属3Dプリンタの活用進む欧州で探る機会、微細加工技術との組み合わせで強み発揮東レ・プレシジョンは「HANNOVER MESSE(ハノーバーメッセ)2023」(2023年4月17〜21日:ドイツ時間、ハノーバーメッセ)において金属3Dプリンタを活用したワークを多数展示した。 04月18日 11時00分長沢正博,MONOist
ニュース 非可食バイオマスを用いた糖製造技術の基礎を確立、持続可能な原料から樹脂を創出東レは、DM三井製糖とともにタイで実証を行い、バイオマス原料を用いて、非可食植物由来の糖を製造する基本技術を確立したと発表した。 04月18日 10時30分遠藤和宏,MONOist
ニュース 富士通、スマートフォンのカメラで手のひら静脈認証を登録できる技術を開発富士通は、スマートフォンなどのカメラを使用して、手のひら静脈認証の登録処理ができる技術を開発した。同技術により、生体認証サービスの利便性がより高まることが期待される。 04月18日 10時00分MONOist
ニュース 光学設計解析ソフトウェアの取り扱いを開始し、幅広いニーズに対応可能にLightBridgeは、Ansysの光学設計解析ソフトウェア「Ansys Zemax」「Ansys Speos」について、日本のユーザー向けの取り扱いを開始した。提供可能なソフトが増えたことで、より高度で幅広いニーズに対応できるようになる。 04月18日 09時00分MONOist
ニュース 動的挙動を再現可能なプロセスデジタルツインを開発、AGCがVCMプラントに適用AGCは、インドネシアの化学品製造/販売子会社であるアサヒマス・ケミカルのVCM(塩化ビニルモノマー)製造プラントで運用を開始したプロセスデジタルツインについて説明した。 04月18日 08時00分朴尚洙,MONOist
ニュース データ活用やモジュール生産に貢献するコントローラー、ライン全体の効率化を実現オムロンは、情報制御と安全制御を進化させたオートメーションコントローラーの新製品をグローバルで発売すると発表した。発売するのは、CPUユニットと、EtherNet/IPユニットで、高精度なデータ活用機能と用途に応じた柔軟性を備えていることが特徴だ。 04月18日 07時30分三島一孝,MONOist
連載 機能安全の基礎「機械安全規格」とは何かさまざまな産業機器の開発で必要不可欠な機能安全について「これだけは知っておきたいこと」を紹介する本連載。第1回は、機能安全の基礎となる「機械安全規格」を取り上げる。 04月18日 07時00分株式会社セーフティイノベーション,MONOist
ニュース 購買に至るまでのデザイン課題を見える化して改善へと導くクラウドサービスコニカミノルタは、最先端の感性脳工学と同社独自の画像処理技術を利用したデザイン解析クラウドサービス「EXplainable感性」を2023年4月3日から提供開始した。 04月18日 06時30分八木沢篤,MONOist
ニュース 廃食用油を航空燃料に、JALなど29の企業や団体が共同プロジェクトJALグループは国内の資源循環による脱炭素社会の実現を目指す「FRY to FLY」プロジェクトに参画する。 04月18日 06時00分齊藤由希,MONOist
ニュース 国際規格「IEC 62563-2」に対応した医用モニターとソフトウェアを出荷EIZOは、医用モニターの品質管理における最新の国際規格「IEC 62563-2」に対応した医用画像表示モニター「RadiForce」と、モニター品質管理ソフトウェア「RadiCS」を海外向けに出荷する。 04月17日 16時00分MONOist
ニュース 小型化と軽量化に対応する、自動車用コネクターシステムを開発TE Connectivityは、車載部品の小型化と軽量化を促進する、自動車用小型コネクターシステム「PicoMQS」を開発した。最小限の実装スペースと車載向けの堅牢性を備え、高振動や高温の過酷な環境でも性能を発揮する。 04月17日 14時00分MONOist
ニュース 発光ラジカルに樹状高分子を結合し、赤色発光に成功産業技術総合研究所は、九州大学らとの共同研究において、発光ラジカルのTTMラジカルに樹状高分子を結合させることで、発光効率を高め、赤色発光させることに成功した。有機ELデバイスの発光材料への応用が期待できる。 04月17日 13時30分MONOist
特集 金属3Dプリンタの導入割合や最も多い用途とは、調査で浮かび上がる金属AM動向MONOist編集部は「金属3Dプリンタ動向調査」を実施した。調査期間は2023年3月9〜22日で、有効回答数は355件だった。本稿ではその内容を抜粋して紹介する。 04月17日 13時00分長沢正博,MONOist
まとめ 性能目標1000倍を達成したエッジAI/消費電力0.2mWのエッジAIモジュールMONOistやEE Times Japanに掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は2022年10〜12月に公開した人工知能関係のニュースをまとめた「人工知能ニュースまとめ(2022年10〜12月)」をお送りする。 04月17日 12時00分MONOist
ニュース ハノーバーメッセが開幕、脱炭素/水素やAIなどテーマに2023年4月17日(ドイツ時間)、世界最大級の産業見本市「HANNOVER MESSE(ハノーバーメッセ)」が開幕する。会期は同月21日までの5日間。世界各国から4000以上が出展し、最新技術を展示する。 04月17日 11時30分永山準,MONOist
ニュース 複数装置を1台に集約可能、最大6種を同時検知できるポータブル型マルチガス検知器理研計器は、ポータブル型マルチガス検知器「GX-9000」シリーズを発表した。最大6種類のガスの同時検知ができ、これまで複数の検知装置が必要だった現場でも、同シリーズ1台で対応できる。 04月17日 11時00分MONOist
ニュース BASFがバイオポリマーの生産設備を中国の上海に設置BASFは、アジアの顧客へのサポートをより充実させるために、バイオポリマー「ecovio」の生産設備を中国の上海に設置する。 04月17日 10時30分遠藤和宏,ITmedia
ニュース オンライン機械部品調達サービスに2D図面自動作成、ダウンロード機能を追加ミスミグループ本社は、オンライン機械部品調達サービス「meviy」に「2D 図面 自動作成・ダウンロード機能」を追加した。3Dデータから自動で作成した2D図面をダウンロードして編集できるため、製造現場の生産性向上に貢献する。 04月17日 09時00分MONOist
連載 製造業にとってオンライン展示会は“使える”のか? コロナ後の可能性を考えるコロナ禍で製造業のマーケティング手法もデジタルシフトが加速した。だが、業界の事情に合わせたデジタルマーケティングを実践する企業は多くない。本連載では「製造業のための正しいデジタルマーケティング知識」を伝えていく。番外編の今回のテーマは「コロナ後の、製造業とオンライン展示会の可能性」だ。 04月17日 08時00分卜部克哉/テクノポート,MONOist
ニュース 三菱電機が子会社の品質不正調査を完了、41社中5社12件は多いのか少ないのか三菱電機が子会社における品質不適切行為に関する調査結果を発表。5社で12件の不適切行為が確認された。 04月17日 07時00分朴尚洙,MONOist
ニュース 自動車部品の突起検出ツールの独自技術で特許取得、12時間の検査が5分にニュートラルは自動車部品の突起検出ツール「NTech Protrusion Checker」の独自アルゴリズムが2023年3月29日に特許権を取得したことを発表した。 04月17日 06時30分八木沢篤,MONOist
ニュース AI技術と内視鏡デバイスを統合、医療機器用AIプラットフォームを構築NVIDIAは、同社のヘルスケア向けAI技術を、Medtronicのリアルタイム大腸内視鏡検査ツール「GI Genius」に統合する。両社は協力して、医療機器向けAIプラットフォームを構築する。 04月14日 15時00分MONOist
ニュース ローカル5Gにおける無線区間でのスライシング技術の検証に成功NTTコミュニケーションズは、ローカル5GにおけるRANスライシング技術の検証に成功した。5GネットワークからWANまでのE2Eスライシング検証で、異なるネットワーク要件が必要な複数の端末でQoS制御が可能となった。 04月14日 14時00分MONOist
ニュース 伊藤忠商事とレゾナックが使用済みプラと繊維のリサイクルに向けた共同検討を開始伊藤忠商事とレゾナックは、使用済みプラスチックと繊維の循環事業推進に向けた共同検討に関する覚書を締結した。レゾナック川崎事業所のプラスチックケミカルリサイクルプラントを活用し、資源循環の仕組みを構築する。 04月14日 13時30分MONOist
ニュース エネルギー生産性向上に向け、オムロンが松阪事業所で半減を目指す4つの要素とはオムロン ヘルスケアは温室効果ガス削減に向けてエネルギー生産性の向上を進めている松阪事業所(三重県松阪市)を報道陣に公開した。 04月14日 13時00分長沢正博,MONOist
まとめ 金属3Dプリンタ動向調査従来の金属加工の在り方を大きく変えると見られている金属3DプリンタによるAMだが、日本における実製品活用は海外に遅れを取っている。何が妨げになっているのか、導入企業は何を感じているのか。MONOistの読者を対象に行った金属3Dプリンタ動向調査の概要を紹介する。 04月14日 12時00分MONOist
ニュース オークマが新CNC搭載で高精度、省エネ加工が可能な5軸制御マシニングセンタを発表オークマは、高精度で生産性に優れ、かつ省エネ加工が可能な5軸制御マシニングセンタ「MU-500VIII」を発表した。高精度を安定維持する知能化技術「サーモフレンドリーコンセプト」や、省エネ技術を採用した新世代CNC「OSPP500」を搭載する。 04月14日 11時00分MONOist
ニュース 世界初、燃料物質である“油”を細胞外に生産する微細藻類の開発に成功大成建設、埼玉大学、中部大学、かずさDNA研究所の4社は、外来遺伝子を導入することなく、燃料物質である“油”を細胞外に生産する微細藻類の作製に世界で初めて成功した。 04月14日 10時30分遠藤和宏,MONOist
ニュース 川崎重工業とスギノマシン、省エネの水素ステーション用水素圧縮機を共同開発川崎重工業は、スギノマシンと共同で、水素ステーション用省エネ型水素圧縮機を開発した。油圧技術や高圧水圧縮技術など、両社が持つ強みを生かして信頼性を高めたほか、省エネ性能、メンテナンス性にも優れる。 04月14日 10時00分MONOist
ニュース 産業向けリアルタイム3Dコンテンツ制作用プラットフォームを発表Unity Technologiesは、産業向けのリアルタイム3Dコンテンツ制作用プラットフォーム「Unity Industry」を発表した。広範な業界向けに、最適化した開発ツールとサポートを提供し、没入感のあるリアルタイム3Dアプリケーションの開発を支援する。 04月14日 09時00分MONOist
インタビュー 中小製造業のIT化は地域全体で推進を、コスト高と人材不足に効くソリューション標準化されたITシステムを中小製造業に導入することで、地域全体のサプライチェーン連携を強化するプロジェクトが、福島県の会津地方で進んでいる。プロジェクトの中核を担うのが「CMEs」という中小企業向けの業務改革プラットフォームだ。取り組みについて、アクセンチュアの担当者に話を聞いた。 04月14日 08時00分池谷翼,MONOist
連載 医療機器への「ChatGPT」応用は? カナダに見るAIリスク管理の先行事例本連載第46回で、カナダ・ケベック州モントリオールの医療AIについて触れたが、今回は、カナダ全体レベルのAIおよび医療の規制動向を取り上げる。 04月14日 07時00分笹原英司,MONOist
ニュース SkyDriveが空飛ぶクルマの個人販売開始、2025年の事業開始に向け空飛ぶクルマを開発するSkyDriveは、商用機「SD-05」の個人向け予約販売を開始したことを発表した。 04月14日 06時00分MONOist
ニュース 新型コロナワクチン接種後に発症した脳炎に特異的な細胞集団を明らかに大阪大学は、COVID-19ワクチン接種後に、脳炎を発症した患者の末梢血単核細胞を、シングルセルRNAシーケンスを用いて経時的に解析し、脳炎の急性期にのみ出現する細胞集団を発見した。 04月13日 15時00分MONOist
ニュース MATLAB/Simulinkに動的テストの開発を支援する新製品を追加MathWorksは、モデルべース開発環境「MATLAB/Simulink」製品ファミリーの最新版「Release 2023a(R2023a)」を発表した。 04月13日 14時00分MONOist
ニュース 秘密計算技術で企業間のデータを安全に連携できる分析基盤を構築旭化成は、NECと共同で、企業間のデータを秘匿したまま安全に連携できる分析基盤を構築した。NECの「秘密計算技術」を活用して複数社が持つデータを統合し、旭化成のマテリアルズインフォマティクスを応用することで、材料開発シミュレーションが実行可能になった。 04月13日 13時30分MONOist
ニュース 基幹部品の生産能力を6割増強、シチズンマシナリーの精密加工工場が完成シチズンマシナリーは軽井沢本社(長野県御代田町)の敷地内で建設していた精密加工工場が完成したことを発表した。建物の延べ床面積は4459m2で2023年5月から生産を開始する。 04月13日 13時00分長沢正博,MONOist
まとめ 「ネプコンジャパン 2023」注目ブース、黄変しにくい光硬化性エポキシMONOistに掲載したの記事を読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集しました。今回は、「ネプコンジャパン 2023」に出展した注目の企業を採り上げた記事をお送りします。 04月13日 12時00分MONOist
ニュース 3D上での工程検証に対応する産業用ロボット向けシミュレーションソフトウェアスギノマシンは、産業向けロボット用シミュレーションソフトウェア「CROROROS」を発表した。バーチャル空間を活用し、産業用ロボットの導入時にハードルとなる、ティーチングの難易度を軽減できる。 04月13日 11時00分MONOist
ニュース 雪下野菜から着想、イチゴの鮮度を3カ月保つ新たな冷却庫「ZEROCO」とはZEROCOは、冷蔵庫、冷凍庫に次ぐ第3の鮮度保持ソリューションとして「ZEROCO(ゼロコ)」の事業を始動した。 04月13日 10時30分遠藤和宏,MONOist
ニュース アルプスアルパイン、パレット加工不要の物流追跡IoTデバイスを展開アルプスアルパインは、IoTデバイス「物流トラッカー」の小型タイプ「物流トラッカー 小型タイプ」をラインアップに追加した。小型化したことで、小型サイズをスロットイン可能な市販のパレットに容易に取り付けられるようになった。 04月13日 10時00分MONOist
ニュース 61%がハラスメントに「敏感になっている」と回答ライボの調査機関「Job総研」が「2023年 ハラスメントの境界線調査」の結果を発表した。61.6%がハラスメントに「敏感になっている」と回答した。「敏感になっている」の回答が最も多かったのは、年代別では50代、役職別では課長クラスだった。 04月13日 09時30分MONOist
特集 機械学習やクラウド活用、パフォーマンス向上で設計業務を支援する「AutoCAD」CADソフトの最新バージョン「AutoCAD 2024」の提供を開始したオートデスク。機能強化ポイントやAutoCADの製品戦略などについて、米Autodesk AutoCAD プロダクトマネジメント 担当ディレクターのダニア・エル・ハッサン氏に聞いた。 04月13日 09時00分八木沢篤,MONOist
連載 【バイナリコーディング演習】FPGAボードでLチカとPWMによるLED点灯を試すオリジナル4ビットCPUを用いてバイナリコードを学ぶ本連載。第3回は、オリジナル4ビットCPUを用いたバイナリコーディングの前段階の演習として、入手が容易なFPGAボードを使ってVerilog-HDLで簡単な回路プログラムを組んでみる。 04月13日 08時30分今岡通博,MONOist
連載 「始めます!」で終えぬために、カスタマーサクセス2.0実現のポイント顧客の成功体験づくり、「カスタマーサクセス」の重要性に国内外の製造業から注目が集まっています。本連載ではこの概念を分かりやすく解説します。最終回では実際にカスタマーサクセスに取り組む場合のつまずきポイントや対応策に触れつつ、カスタマーサクセス2.0の実践の仕方を解説します。 04月13日 08時00分五味信子/セールスフォース・ジャパン,MONOist
特集 「人材がいない」を言い訳にしない、工場DXの“とっかかり”を作るFS協会の3年間「工場にデジタルの眼を」をキャッチフレーズに2020年4月に設立されたファクトリーサイエンティスト協会は、設立3周年の年次活動報告会を開催した。同協会の3年間の軌跡と新たな取り組みについて紹介する。 04月13日 07時30分三島一孝,MONOist
ニュース ラズパイのカメラモジュールにエッジAI版が登場? ソニーセミコンが少数出資ソニーセミコンダクターソリューションズは、小型ボードコンピュータ「Raspberry Pi(ラズパイ)」を展開する英国Raspberry Pi財団に対して少数持分出資を行うことで合意したと発表した。 04月13日 07時00分朴尚洙,MONOist
ニュース 豊田自動織機が排ガス認証不正の対象フォークリフトをリコール豊田自動織機は、2023年3月17日に公表したフォークリフト用エンジンにおける排出ガス国内認証に関する法規違反に関して、対象エンジンを搭載したフォークリフト2車種12型式のリコールを発表した。 04月13日 06時30分MONOist
ニュース 鉄スクラップ検収をAIで効率化、低CO2排出の電炉法の活用拡大へトピー工業は東京大学発のスタートアップEVERSTEELと共同で鉄スクラップをAIで解析する実証実験を開始した。 04月13日 06時00分齊藤由希,MONOist
ニュース 逆風下で上場するispace、国内宇宙スタートアップの可能性を切り開けるか宇宙スタートアップのispaceが東京証券取引所グロース市場に上場したと発表した。国内の宇宙関連スタートアップ企業としては初の上場となる。 04月13日 05時30分朴尚洙,MONOist
ニュース 毛髪のダメージを根元からケアするヘアケア技術を開発ミルボンは、毛髪のミクロ構造のダメージをケアする成分を根元から噴霧し、毛髪の内部構造を整えることで、しなやかさを与える技術を開発した。 04月12日 15時00分MONOist
ニュース ワイヤハーネスをUWBの無線通信に置き換える車載統合システムデンソーテン、神戸大学、国際電気通信基礎技術研究所の3者は、車両内の信号通信に使用するワイヤハーネスを無線通信に置き換える「車載ワイヤハーネスレス統合システム」の有効性を確認した。 04月12日 14時00分MONOist
ニュース 水素関連技術の特許総合力を調査、1位は三井金属鉱業パテント・リザルトは、「水素の貯蔵、輸送、供給、水素ステーション関連技術」の参入企業を対象とした特許総合力ランキングを発表した。1位は、水素吸蔵合金関連の特許が注目されている三井金属鉱業となった。 04月12日 13時30分MONOist
ニュース 新世代CNCや先進脱炭素技術を搭載、生産性をさらに強化した高精度1サドルCNC旋盤オークマは、高精度1サドルCNC旋盤「LB3000 EXIII」を発表した。「LB-EX」シリーズの最新モデルで、同シリーズの高精度、高生産性を強化し、先進の脱炭素技術を搭載している。 04月12日 13時00分MONOist
ニュース 独自技術で高い生産性と省エネルギーを実現、工作機械に新制御技術展開牧野フライス製作所は独自技術で高い生産性と省エネルギーを実現した製品を2023年4月12日より販売すると発表した。 04月12日 11時00分長沢正博,MONOist
ニュース ヤマハ発動機が外装部品に使えるリサイクルPP材を開発、ASEAN市場向け二輪車に採用ヤマハ発動機はスクーターやバイクの主要外装部品への使用が可能な高品質の「環境対応型リサイクルポリプロピレン材」を開発した。 04月12日 10時30分遠藤和宏,MONOist
ニュース 廃棄された畳のイ草と生分解性樹脂で3Dプリント家具を製作、畳の魅力を次世代へExtraBoldは、デザインラボ「HONOKA」が手掛ける“廃棄された畳のイ草と生分解性樹脂”を用いた3Dプリント製家具の製作および材料開発を支援したことを発表した。 04月12日 10時00分八木沢篤,MONOist
連載 ひとのモデリングの必要性とその方法を考える 〜製品と商品の違いを通じて〜「1Dモデリング」に関する連載。連載第18回は、製品と商品の違いを通して「ひとのモデリングの必要性」について説明すると同時に、現状の感性設計の問題点を明らかにする。また、ひとの内部構造が神経科学の急速な発展によって明らかになりつつあることを踏まえ、ひとのモデリングの新しいアプローチに関する考え方も提示する。 04月12日 09時00分大富浩一/日本機械学会 設計研究会,MONOist
インタビュー 宇宙の断熱保冷技術を地上でも、小型なのに長期温度維持可能な輸送コンテナJAXAの開発した断熱保冷技術。これを宇宙だけでなく“地上”でも役立てようとするスタートアップが存在する。「JAXAベンチャー」のツインカプセラだ。 04月12日 08時00分池谷翼,MONOist
ニュース デクセリアルズがレセプション棟を公開、自動車分野など顧客企業との共創を加速へデクセリアルズが本社を置く栃木事業所内に新たに建設した「レセプション棟」を報道陣に公開。今後は顧客や株主、地域住民、社員といったステークホルダーとのコミュニケーションを図るための施設として活用していく方針である。 04月12日 07時00分朴尚洙,MONOist
ニュース 5Gを活用し、救急現場の映像伝送とデジタル聴診器による遠隔診療の実証に成功NTTコミュニケーションズは、愛知県刈谷市において、5Gを活用して救急現場の映像と患者の心電図を病院に伝送するフィールド実証と、デジタル聴診器を活用した遠隔診療のフィールド実証に成功した。 04月11日 16時00分MONOist
ニュース 特定のにおいを高感度に検知する、小型かつ低コストなセンサー東芝は、社会インフラ設備の保守と点検の現場向けに、特定のにおいを高感度に検知する小型のにおいセンサーを開発した。カビ臭の主な原因となる2-MIBを、大気中濃度0.2ppbvレベルで検知できる。 04月11日 14時00分MONOist
ニュース 火災時に遮炎性と断熱性を発現する薄肉高熱膨張耐火シートを開発古河電気工業は、火災時に遮炎性、断熱性を発現する建築物向けの薄肉高熱膨張耐火シートを開発した。火災などの熱で体積が約27倍まで膨張し、炭化物を形成して延焼を防止する。 04月11日 13時30分MONOist
ニュース ニーズ高まる大型冷凍倉庫、自然冷媒の冷凍機活用で大幅な省エネとCO2削減を実現武蔵野ロジスティクスは同社初の大型冷凍倉庫として2022年から稼働している「首都圏フローズンセンター」を報道陣に公開した。省エネルギー型の冷凍設備を構築し、電力使用量やCO2を従来型の設備比で大幅に削減している。 04月11日 11時00分長沢正博,MONOist
ニュース ポリエステル衣料品からPU弾性繊維を除去する新たな異素材除去技術帝人フロンティアは、ポリエステル衣料品からポリウレタン弾性繊維を除去する異素材除去技術を開発した。 04月11日 10時30分遠藤和宏,MONOist
ニュース AI外観検査システムを容易に導入できるパッケージシステムを提供開始京セラコミュニケーションシステムは、製造業でのAI外観検査システムを容易に導入できる「外観検査AIパッケージ」の提供を開始した。AIモデル開発で最も時間を要していた検証プログラムの開発やテストの期間を従来の10分の1に短縮できる。 04月11日 10時00分MONOist
ニュース 繊維専門商社が3Dデジタル技術を活用したデジタル研究チームを発足モリリンは、デジタル研究チーム「M3 LABO」を発足した。3D CADや3Dアバターをアパレルの企画、生産に活用し、商品開発の効率化や適正化によってDXを推進する。 04月11日 09時00分MONOist
連載 宇宙のロボット技術で農業を楽にしたい、東北で挑むイスラエル生まれの起業家本連載では、厳しい環境が続く中で伝統を受け継ぎつつ、新しい領域にチャレンジする中小製造業の“いま”を紹介していきます。今回は農業向けAIロボットを開発する「輝翠TECH」を取材しました。 04月11日 08時00分ものづくり新聞,MONOist
ニュース “日本で唯一”のSapphire Rapids搭載組み込みコンピュータ、実動デモを披露PFUは、「第26回 組込み/エッジコンピューティング展(ESEC) 春」において、「Sapphire Rapids-SP」のコードネームで開発が進められてきたインテルの「第4世代Xeonスケーラブルプロセッサ(Xeon SP)」を搭載する組み込みコンピュータを披露した。 04月11日 07時00分朴尚洙,MONOist
ニュース デンソー新社長はソフトウェア出身、「社内に世界でも負けない財産」デンソーは2023年4月10日開催の取締役会において、経営役員の林新之助氏が代表取締役社長COOに就任する異動を決議した。 04月11日 06時00分齊藤由希,MONOist
ニュース EtherCAT通信対応、高速リアルタイム制御が可能な産業用MPUルネサス エレクトロニクスは、産業イーサネット通信のEtherCATと高精度なリアルタイム制御に1チップで対応する、産業用MPU「RZ/T2L」を発売した。従来製品と比較して最大50%小型化している。 04月10日 14時00分MONOist
ニュース 熱活性型遅延蛍光材料の発光強度の時間変化を数秒で計測する技術を開発産業技術総合研究所は、熱活性型遅延蛍光材料から放射される発光強度の時間変化を、数秒で計測する技術を開発した。 04月10日 13時30分MONOist
ニュース 製造装置の制御に深層強化学習を実装、フジクラが概念検証で有効性を確認フジクラは、AIの1種である深層強化学習を製造装置の制御に実装する概念検証を実施し、有効性を確認した。さまざまな製造工程への応用が期待される。 04月10日 13時00分MONOist
まとめ 不正根絶に向けた三菱電機の方針/日本製鋼所子会社が検査不正MONOistに掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、2021年から2022年にかけて製造マネジメントフォーラムで報じたニュースをまとめた「品質不正ニュースまとめ(2021〜2022年)」をお送りします。 04月10日 12時00分MONOist
ニュース コカ・コーラはここからあなたの街へ、自動化装置多数導入の新型物流施設公開コカ・コーラ ボトラーズジャパンは埼玉工場内(埼玉県吉見町)で2021年から稼働している自動物流センター「埼玉メガDC」を報道陣に公開した。 04月10日 11時00分長沢正博,MONOist
ニュース スーパーフォーミュラに供給するタイヤを再エネで製造横浜ゴムは、2023年1月に三島工場に備えているモータースポーツ用タイヤ生産ラインで使用する全ての電力を再エネ電力に切り替えた。 04月10日 10時30分遠藤和宏,MONOist
ニュース NEC、重要な領域を自動抽出して映像分析を効率化するAI技術開発NECは、多量の映像内で分析すべき重要な領域を自動的に抽出するなど、映像分析処理を効率化するAI技術「アプリケーションアウェアICT制御技術」を開発した。 04月10日 10時00分MONOist
ニュース 検査、編集機能を強化したポリゴンデータ編集ソフトの最新版UELは、ポリゴンデータ編集ソフトウェアの最新版「POLYGONALmeister Ver.8.0.0」を発売した。解析や3Dプリンタで、3DスキャナーやCTで得たポリゴンデータを利用するための検査、編集機能を強化している。 04月10日 09時00分MONOist
ニュース フランス電子棚札大手が日本市場に熱視線、コンビニ向けソリューション開発も電子棚札大手のエスイーエス・イマゴタグ(SES-imagotag)は、日本法人の設立を発表するとともに、日本国内を中核としたアジア太平洋地域における事業展開を本格的に開始する方針を打ち出した。 04月10日 08時00分朴尚洙,MONOist
連載 FFTアナライザを使いこなそう!“解析専任者に連絡する前に、設計者がやるべきこと”を主眼に、CAEと計測技術を用いた振動・騒音対策の考え方やその手順を解説する連載。連載第6回では、「FFTアナライザ」を使うに当たって最低限知っておくべき内容を取り上げる。 04月10日 07時00分高橋良一/RTデザインラボ 代表,MONOist
ニュース EVの走行距離倍増、PHEVはモーター走行200km……トヨタ新体制が方針トヨタ自動車は新体制での経営方針を発表した。社長に就任した佐藤恒治氏、副社長の中嶋裕樹氏と宮崎洋一氏が出席し、電動化の計画や「モビリティカンパニー」を目指す変革などについて説明した。 04月10日 06時00分齊藤由希,MONOist
ニュース 車載用ZCUプラットフォーム開発に向け協業Continental Automotiveは、電気および電子アーキテクチャ用のモジュール式プラットフォーム開発のため、Infineon Technologiesと協業する。ZCUのプラットフォームに、Infineonの「AURIX TC4x」マイクロコントローラーを採用する。 04月07日 14時00分MONOist
ニュース 耐薬品性と高光沢性を備えた半結晶性ポリアミド、ハイブリッド車の内装部品に採用BASFは、耐薬品性と高光沢性を搭載した半結晶性ポリアミド「Ultramid Deep Gloss(アンリミテッドディープグロス)」が、トヨタ自動車の新型プリウスの内装部品に採用されたと発表した。溶剤を使用した塗装工程が不要で、耐傷つき性、耐摩耗性、耐紫外線特性を備えている。 04月07日 13時30分MONOist
ニュース 先進の脱炭素技術搭載、部品の高精度化に対応する立形マシニングセンタオークマは、高精度立形マシニングセンタ「MB-46VII」を発表した。「MB-V」シリーズの最新モデルで、精度安定性が従来機に比べ向上し、先進の脱炭素技術を搭載している。 04月07日 13時00分MONOist
特集 2030年の製造業のあるべき姿と必要になる技術は何か、IVIが歩んだ8年の軌跡IVIは「IVI公開シンポジウム2023-Spring-」を開催。本稿ではIVI 理事長の西岡靖之氏による講演「日本企業の大躍進2023〜つながるものづくりの実現シナリオとデジタル戦略ロードマップ」の内容を紹介する。 04月07日 12時30分三島一孝,MONOist
まとめ 新機能材料展2023注目ブース、ラベル素材メーカーの挑戦などMONOistに掲載したの記事を読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集しました。今回は、「コンバーティングテクノロジー総合展2023」内の「新機能材料展2023」に出展した注目企業を採り上げた記事をお送りします。 04月07日 12時00分MONOist
ニュース EV関連投資や自動化ニーズで製造業向けロボット市場は成長、2027年には2兆円規模に富士経済は製造業向けロボットの世界市場に関する調査結果を発表した。 04月07日 11時00分長沢正博,MONOist
ニュース エレベーターで緊急事態に直面した配送ロボの行動パターンを実験戸田建設、ZMP、日立ビルシステムの3社は、茨城県つくば市の戸田建設 技術研究所で、ロボットが建物の内外を自由に人と一緒に移動できる環境の実現を目指した実験を行った。 04月07日 10時30分遠藤和宏,MONOist
ニュース 金属3Dプリントのプロセスをモニタリングできるソフトウェアを発表Materialiseは、金属3Dプリント用のProcess Controlソフトウェア「Materialise Process Control」を発表した。特定の技術にとらわれず、金属3Dプリントのプロセスをモニタリングできる。 04月07日 09時00分MONOist
ニュース ついに稼働「日の丸量子コンピュータ」、理研がクラウド経由で外部利用開始理化学研究所は2023年3月27日、超電導方式を採用した国産量子コンピュータ初号機による「量子計算クラウドサービス」を開始した。 04月07日 08時00分池谷翼,MONOist
ニュース FPGAからASICへ、ザイリンクス買収したAMDがメディアアクセラレータカードを刷新AMDは、5nmプロセスで製造したASICの搭載により次世代コーデック「AV1」のエンコードを最大32チャネル同時に実行できるメディアアクセラレータカードの新製品「Alveo MA35D」を発表した。 04月07日 07時00分朴尚洙,MONOist
ニュース 精子がおたまじゃくし状になるために必須のタンパク質を発見大阪大学は、精子が細胞質を除去して流線型になるために必須となる、タンパク質TSKSを発見した。ヒト精子にも存在するため、男性不妊の診断や治療法開発につながることが期待される。 04月06日 15時00分MONOist
ニュース 国交省が乗用車燃費ランキングを発表、登録車はトップ10全てHEV国土交通省は2022年末時点で販売されている乗用車の燃費ランキングを発表した。 04月06日 14時30分齊藤由希,MONOist
ニュース 鉛蓄電池と互換可能なニッケル亜鉛電池、サンプル出荷を開始FDKは、鉛蓄電池と互換可能なニッケル亜鉛電池を開発し、一部の顧客向けにサンプル出荷を開始した。高い安全性と優れた充放電特性を備え、環境に優しい電池だ。 04月06日 14時00分MONOist
ニュース 大同特殊鋼が52億円を投資し特殊溶解設備を2基新設、高級鋼の需要拡大に対応大同特殊鋼は、特殊溶解設備の真空アーク再溶解炉2基を知多第2工場に新設する。投資額は52億円で、2024年度末に稼働開始予定だ。半導体製造装置向けなど、高級鋼の需要拡大に対応する。 04月06日 13時30分MONOist
ニュース 幅広いワークに対応、省スペース運用が可能な産業用ロボット取り付け型3DビジョンKyoto Roboticsは、産業用ロボット取り付け型3Dビジョン「TVS Lite」シリーズの新製品を発表した。省スペースでの運用ができ、M3ネジなどの小さなワークから鋳物や鍛造品などの大きなワークまで対応する。 04月06日 13時00分MONOist
ニュース FOOMA JAPAN 2023は過去最大規模に、加工前後工程の関連企業が増加日本食品機械工業会は東京都内およびオンラインで記者会見を開き、2023年6月6〜9日まで東京ビッグサイトで開く「FOOMA JAPAN 2023」の開催概要を発表した。 04月06日 11時00分長沢正博,MONOist
ニュース 三菱重工の2021事業計画は順調に推移、火力発電脱炭素化需要がけん引三菱重工業は、2021〜2023年度を対象とした「2021事業計画」が一部を除き計画通りに進んでいることを明かした。 04月06日 10時30分遠藤和宏,MONOist
ニュース THK、故障などを判定する回転部品向けAI診断サービスを公開THKは、製造業向けIoTサービス「OMNIedge」に、回転部品向けAI(人工知能)診断サービスを追加した。AIが回転部品の状態を判断し、故障と判断される場合には、推奨するメンテナンス内容と併せて担当者へ提示する。 04月06日 10時00分MONOist
ニュース 33%が「家族に転職を反対された」、そのうち51%が内定を辞退転職サイト「ミドルの転職」が「転職の家族ブロック」についての調査結果を発表した。家族に転職を反対された経験が「ある」と33%が回答し、そのうち、51%が「内定を辞退したことがある」ことが分かった。 04月06日 09時30分MONOist
ニュース F1チームが風洞試験用モデル作成に3Dプリンタ導入、エアフローの理解に貢献3D Systemsの3Dプリンタ「SLA 750」を、BWT Alpine F1 Teamが風洞試験用モデルの作成用に導入した。部品品質と生産性の向上に加え、設計の反復とイノベーションの加速によりエアフローの理解を深めている。 04月06日 09時00分MONOist
ニュース IoT家電メーカーは利用者のプライバシーをどう守るべきか、JEITAが方針制定電子情報技術産業協会は2023年3月30日、IoTデバイスで収集したデータの事業者側での取り扱い方針などを示した「スマートホームIoTデータプライバシーガイドライン」を公開した。 04月06日 08時00分池谷翼,MONOist
ニュース Rapidusがimecのコアプログラムに参加、最先端300nmパイロットラインなどを活用Rapidusは、ベルギーの半導体研究機関であるimecと先端半導体研究の領域で長期的かつ持続可能な協力を強化するため、imecのコアパートナープログラムに参加すると発表した。 04月06日 07時30分三島一孝,MONOist
ニュース 電子証明書とPKIの一元管理でデジタルトラストを確保、デジサートが新サービスデジサート・ジャパンは、米国本社CEOのアミット・シンハ氏の来日に合わせて東京都内で会見を開催。グローバル戦略を説明するとともに、認証局ベンダーに依存しない電子証明書管理とPKIサービスを一元管理する「DigiCert Trust Lifecycle Manager」を発表した。 04月06日 07時00分朴尚洙,MONOist
連載 世界中の妊婦と胎児を見守るハート型IoTデバイス――メロディ・インターナショナルの挑戦胎児の心拍と妊婦の陣痛を測定し、離れた場所にいる医師とデータ共有できる医療機器「分娩監視装置iCTG」を開発するメロディ・インターナショナル 創業者でCEOの尾形優子氏に開発経緯や取り組み内容について聞いた。 04月06日 06時30分越智岳人,MONOist
ニュース 「脱炭素は単一の技術では実現できない」、日米欧の自工会が方向性を再確認日本自動車工業会は、2050年までに道路交通におけるカーボンニュートラルを達成するための方向性を各国の自動車工業会と再確認した。 04月06日 06時00分齊藤由希,MONOist
ニュース 7月から半導体製造装置23品目を新たに輸出規制対象に、その対象品目の内訳日本政府は、新たに半導体製造装置23品目を輸出貿易管理対象とする省令の意見公募を開始した。 04月06日 05時30分三島一孝,MONOist
ニュース 他家T細胞療法の普及に向けて細胞自動培養装置の共同開発を開始日立製作所、京都大学、リバーセルは、他家T細胞療法の普及に向けて、細胞自動培養装置を開発するための共同研究契約を締結した。細胞自動培養装置を用いて、多能性幹細胞から再生キラーT細胞を製造する技術開発の研究を開始した。 04月05日 15時00分MONOist
ニュース ソフトウェアファクトリー対応のリアルタイムOS開発キットを発表イーソルは、スケーラブルリアルタイムOSプラットフォーム「eMCOS」のソフトウェア開発キット「eMCOS SDK」の内容を一新してリリースした。2023年4月に一般リリースを開始する。 04月05日 14時00分MONOist
ニュース 凸版印刷が欧州に透明バリアフィルム生産工場を新設、2024年末に稼働開始凸版印刷は、透明バリアフィルム「GL BARRIER」の生産工場をチェコに新設する。稼働開始は2024年末の予定。優れた環境適性を備える同バリアフィルムの能力増強により、欧州市場における環境配慮型パッケージの需要拡大に対応する。 04月05日 13時30分MONOist
ニュース オークマが新世代CNCを旋盤と立形マシニングセンタに搭載、高精度と省エネを両立オークマは、CNC旋盤「LB3000 EXIII」と立形マシニングセンタ「MB-46VII」を発表した。両機種とも新世代のCNC「OSP-P500」を搭載し、高い精度と省エネ性能を両立している。 04月05日 13時00分MONOist
ニュース 高い自己位置推定能力で既存倉庫にすぐにでも展開可能な無人フォークリフトラピュタロボティクスは同社初となるAGF(無人搬送フォークリフト)の「ラピュタ自動フォークリフト」の販売を開始したことを発表した。揚高は3.8m、可搬重量は1.5トンとなっている。 04月05日 11時00分長沢正博,MONOist
ニュース 住友金属鉱山らがチリで銅精鉱の生産を開始、年間24万tの銅を産出住友金属鉱山と住友商事は、Teck Resourcesとともに、チリ共和国でケブラダブランカ銅鉱山の開発プロジェクトを実施している。 04月05日 10時30分遠藤和宏,MONOist
ニュース ジュエリー用ワックスモデリングソリューション、スループットが25%向上3D Systemsは、ジュエリー作製用のワックスモデリングソリューション「ProJet MJP 2500W Plus」を発表した。スループットが最大25%向上するよう設計されており、効率的かつ柔軟な生産が可能になる。 04月05日 09時00分MONOist
連載 品質だけでない現場のコンプライアンス違反リスク、複雑な要請にどう対応するかこれまで製造現場のコンプライアンス違反といえば、品質にかかわる不正や不祥事がメインでした。しかし近年、ESG経営やSDGsの広まりから、品質以外の分野でも高度なコンプライアンス要求が生じています。本連載ではコンプライアンスの高度化/複雑化を踏まえ、製造現場が順守すべきコンプライアンスの外延を展望します。 04月05日 08時00分水戸貴之(KPMGコンサルティング),MONOist
ニュース 自動倉庫から食料品を直接配送、イオンのオンラインマーケット「Green Beans」イオンネクストは、新鮮な食料品や日用品など5万点の商品をそろえる新たなオンラインマーケットサービス「Green Beans」を2023年夏に開始すると発表した。 04月05日 07時00分朴尚洙,MONOist
連載 リチウムイオン電池の劣化を「容量低下」で片付けない今回は、分かるようで分からない電池の「劣化」とは何なのかをあらためて考えていきたいと思います。 04月05日 06時00分川邉裕(日本カーリット),MONOist
ニュース リアルハプティクス技術搭載の脊椎手術用骨ドリルを開発慶應義塾大学は、リアルハプティクス技術を実装した、脊椎手術用ドリルを開発した。リアルハプティクス搭載の骨ドリルを利用した場合、手術経験の浅い外科医でも正確かつ安全な手術が可能になることを実証した。 04月04日 15時00分MONOist
ニュース 組み込みシステム向け機能を搭載した、最大96コアのプロセッサを発表AMDは、第4世代のEPYC Embeddedプロセッサ「AMD EPYC Embedded 9004」シリーズを発表した。2023年4月に出荷を開始予定で、レファレンスボードやドキュメント、開発ツールキットなどの評価キットも提供する。 04月04日 14時00分MONOist
ニュース 高耐熱性と難燃性を兼ね備えたEVバッテリー向け新規液晶ポリマーを開発Solvayは、ザイダー液晶ポリマーの新グレードとして、高耐熱性と難燃性を兼ね備えた「ザイダー LCP G-330 HH」を開発した。高電圧システムで動作するEVバッテリーの断熱材用途に対応する。 04月04日 13時30分MONOist
ニュース 生産設備の100%再エネ利用を認証団体が初認定、日立の見える化システムを活用旭化成は宮崎県延岡市に持つ不織布工場のスエード調人工皮革「Dinamica」生産設備が、100%再生可能エネルギー由来の電力で稼働していることを一般社団法人パワード・バイ・アールイー認定委員会より2023年3月8日に認定されたことを発表した。 04月04日 13時00分長沢正博,MONOist
ニュース 5つの検査を1台で実施、省スペース化に対応する飲料製造ライン向け外観検査装置ニデックパワートレインシステムズは、飲料製造ライン向けの外観検査装置「実瓶外観検査装置」を発売した。検査ラインの5つの工程を1つに統合しており、ラインを省スペース化できる。 04月04日 11時00分MONOist
ニュース 三菱ケミカルグループがUTLCAに参画、LCAの共同研究を始動三菱ケミカルグループは、東京大学が設立した「未来戦略LCA連携研究機構」の「先制的LCA社会連携研究部門」に参画した。 04月04日 10時30分MONOist
ニュース 高生分解性酢酸セルロース樹脂ベースのフィラメント、可塑剤も生分解可能Nature3Dは、高生分解性酢酸セルロース樹脂ベースの3Dプリンタ用フィラメント「C38P」を発表した。樹脂の流動性と柔軟性を高めるとともに、高い安全性と生分解性を持つ食品添加物にも使用される可塑剤を採用する。 04月04日 09時00分MONOist
ニュース 商用車連合のCJPTがタイに新会社、アジアのカーボンニュートラル加速トヨタ自動車は、タイのカーボンニュートラル実現に向けて、タイのCharoen Pokphand GroupやSiam Cement Groupとそれぞれ協業の基本合意書を締結した。CJPTも協業に参加する。 04月04日 08時00分齊藤由希,MONOist
ニュース 日本電産がニデックに社名変更、子会社の社名変更をおさらい日本電産は2023年4月1日、「ニデック株式会社」(以下、ニデック)へと社名変更をした。これに伴い子会社も「ニデック」を冠したものに変更している。 04月04日 07時30分三島一孝,MONOist
インタビュー パナソニックが開発をリードする有機CMOSイメージセンサーは何がすごいのか裏面照射型に次ぐCMOSイメージセンサーのブレークスルーとして期待されている有機CMOSイメージセンサー。業界内で開発をリードし、実用化に積極的に取り組むパナソニックHDの開発担当者に話を聞いた。 04月04日 07時00分朴尚洙,MONOist
ニュース センシング、AI、デジタルで革新的な研究を、ソニーGが「ソニーリサーチ」設立ソニーグループは、2020年に設立した「株式会社ソニーAI」を基とした新しい完全子会社「株式会社ソニーリサーチ」を設立したと発表した。 04月04日 06時30分MONOist
連載 四半世紀で製造業のGDPと就業者は縮小、データで見る国内産業構造の変化ビジネスを進める上で、日本経済の立ち位置を知ることはとても大切です。本連載では「スキマ時間に読める経済データ」をテーマに、役立つ情報を皆さんと共有していきます。第9回では、実質成長率に注目して日本と他国の比較を行っていきます。 04月04日 06時00分小川真由/小川製作所,MONOist
ニュース 再生医療向けの細胞培養に活用できる、可溶性マイクロキャリアを開発大日本印刷とHyperion Drug Discoveryは、細胞培養で足場剤として用いる、可溶性の「微小粒子(マイクロキャリア)」を開発した。従来のシャーレなどによる培養に比べ、培養スペースと使用する培養液の量を75%削減できる。 04月03日 15時00分MONOist
ニュース SCiB電池パックの制御ECU開発にAUTOSAR準拠のプラットフォームを採用東芝が開発するリチウムイオン二次電池「SCiB」の電池パックの次世代電池制御ECU標準ソフトウェアプラットフォームに、SCSKが提供するAUTOSAR規格準拠の「QINeS-BSW」が採用された。 04月03日 14時00分MONOist
ニュース 機能性フィルム市場を調査、工業/自動車分野は2026年に128億円と予測富士キメラ総研は、容器包装や工業用の機能性フィルム市場の調査結果をまとめた「2023年版 機能性高分子フィルムの現状と将来展望 ライフ・インダストリーフィルム編」を発表した。 04月03日 13時30分MONOist
ニュース 自律制御AI活用でCO2排出40%減、1年間安定稼働を経て化学プラントに正式採用横河電機は同社と奈良先端科学技術大学が共同で開発した自律制御AI(人工知能)を、ENEOSマテリアルが四日市工場(三重県四日市市)のブタジエン生産プラントにおいて正式採用することを発表した。 04月03日 13時00分長沢正博,MONOist
まとめ 自動車の素材/材料ニュースMONOistに掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、リサイクルやカーボンニュートラルにかかわる「自動車の素材/材料ニュース」をお送りします。 04月03日 12時00分MONOist
ニュース 高硬度化と高靭性化を両立するミーリング新材種、加工寿命は従来品の2.5倍京セラは、鋼やステンレス鋼、鋳鉄の加工用ミーリング新材種「PR18」シリーズの販売を開始した。高硬度化と高靭性化を両立し、従来品比で2.5倍の加工寿命を有する。 04月03日 11時00分MONOist
ニュース 学校給食向け牛乳へ植物由来PE使用の新包材を導入、再生可能資源比率99%を実現日本テトラパックは、全国で展開する学校給食の牛乳用「テトラ・ブリック紙容器」のコーティングに植物由来のポリエチレンを使用した新包材を導入する。 04月03日 10時30分遠藤和宏,MONOist
ニュース AGCなど38社選出、第12回「Top 100 グローバル・イノベーター2023」発表クラリベイトは、第12回「Top 100 グローバル・イノベーター2023」を発表した。優れたイノベーションパフォーマンスを行う企業や組織を選出するもので、日本からはAGCやブラザー工業など38社が選出された。 04月03日 10時00分MONOist
連載 【ケース11】PDMシステムで流用設計を管理するには?連載第11回は「PDMシステムで流用設計を管理する方法」をテーマに、流用設計のデータ構成とPDMシステムの管理のポイント、その際の留意点などについて解説する。 04月03日 09時00分土橋美博/プレマテック,MONOist
ニュース 360度全方向の音源を色で可視化する解析ソフト、市販機器利用で安価に導入可能長谷工コーポレーション、安藤・間、佐藤工業、CAEソリューションズの4社は、産業技術総合研究所と共同開発した3Dマイクロフォン収録データ解析ソフトウェア「OnView」の販売開始を発表した。 04月03日 08時00分八木沢篤,MONOist
連載 水平分業での日本の製造業の戦い方と製造業プラットフォーム戦略の考え方インダストリー4.0に象徴されるデジタル技術を基盤としたデータによる変革は、製造業に大きな変化をもたらしつつある。本連載では、これらを土台とした「インダストリー5.0」の世界でもたらされる製造業の構造変化と取りうる戦略について解説する。第4回は、デジタル化による水平分業で日本の製造業が生かせる強みと、新たな競争力を担保する「製造業プラットフォーム戦略」について紹介する。 04月03日 07時30分小宮昌人/JICベンチャー・グロース・インベストメンツ,MONOist
ニュース 150年間使い続けられるRTOS「RODOS」はドイツの人工衛星に欠かせないIoT(モノのインターネット)市場が拡大する中で、エッジ側の機器制御で重要な役割を果たすことが期待されているリアルタイムOS(RTOS)について解説する本連載。第33回は、ドイツの人工衛星に欠かせないRTOS「RODOS」を紹介する。 04月03日 07時00分大原雄介,MONOist
ニュース デンソー初のSiCインバーター、レクサスのEV「RZ」のリアeAxleに採用デンソーは同社初となるSiCパワー半導体を用いたインバーターを開発した。BluE Nexusが手掛けるeAxleのうち後輪用に組み込まれた上で、レクサスブランドのEV専用モデル「RZ」に搭載される。 04月03日 06時00分齊藤由希,MONOist