BASFがバイオポリマーの生産設備を中国の上海に設置:工場ニュース
BASFは、アジアの顧客へのサポートをより充実させるために、バイオポリマー「ecovio」の生産設備を中国の上海に設置する。
BASFは2023年4月14日、アジアの顧客へのサポートをより充実させるために、バイオポリマー「ecovio(エコバイオ)」の生産設備を中国の上海に設置すると発表した。評価、検証が順調に完了でき次第、2023年半ば以降にアジア太平洋地域全土でecovioの量産販売が可能となる。
最初に販売されるecovioのコンパウンド製品としては、生分解性認証を受けたレジ袋や有機ごみ袋、生分解されて土に返る農業用マルチフィルム、包装材向けのフィルム用グレードを予定している。これによりアジア太平洋地域の顧客に、BASFのバイオポリマーとサービスをより短い納期で提供し、現地のプラスチック規制の動きにも速やかに対応できるようにする。
ecovioは、国際規格や各国の規格に基づいて認定された高品質のバイオポリマーで、工業用コンポストや家庭用コンポストの他、農地でも微生物によって生分解される。
また、生分解性プラスチックの規格「DIN EN 13432」などに適合する生分解性認証を受けている他、同社のPBAT(生分解性脂肪族 − 芳香族コポリエステル)である「ecoflex(エコフレックス)」と再生可能原材料の混合で、有機ごみ袋、食品包装用フィルム、果物/野菜用袋、農業用マルチフィルム、食品包装材に使える。
同社の研究では、生産、梱包、食品の品質保持期限、食品廃棄物の収集におけるecovioの利点が実証されている。実証では、工業用と家庭用のコンポスト、農地での生分解性も判明している。
加えて、堆肥の増加により、食品廃棄物が削減され、栄養物が土壌に還元されるだけでなく、農地における残留性マイクロプラスチック蓄積も避けられる。これが有機資源のリサイクルによる栄養物の継続的な循環につながり、循環経済に貢献する。
BASFのバイオポリマーは、欧州の食品接触材規則や米国食品医薬品局(FDA)の食品接触物質通知の要件を満たす、数少ない生分解性ポリマーだという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 耐薬品性と高光沢性を備えた半結晶性ポリアミド、ハイブリッド車の内装部品に採用
BASFは、耐薬品性と高光沢性を搭載した半結晶性ポリアミド「Ultramid Deep Gloss(アンリミテッドディープグロス)」が、トヨタ自動車の新型プリウスの内装部品に採用されたと発表した。溶剤を使用した塗装工程が不要で、耐傷つき性、耐摩耗性、耐紫外線特性を備えている。 - 高強度エンプラ系フィラメント2種をFDM方式3Dプリンタ対応素材に認定
XYZプリンティングジャパンは、BASFが提供するフィラメント2種を自社の熱溶解積層方式3Dプリンタ「PartPro300 xT」対応素材として認定した。2種のフィラメントは優れた材質特性を備え、滑らかな表面仕上げや最終用途部品にも対応できる。 - 上海に付加製造技術の新施設をオープン、アジア太平洋地域の成長を加速
BASF 3D Printing Solutionsの自社ブランドForward AMは、Xuberanceと協力して、上海に付加製造技術の新施設「Additive Manufacturing Technical Center」をオープンした。両社の強みを融合し、統合された3Dプリントソリューションを提供する。 - プラント内の送電ロスを95%削減、三相同軸型超電導ケーブルシステムが実用化へ
NEDOと昭和電線ケーブルシステム、BASFジャパンが、民間プラントの実系統に三相同軸型超電導ケーブルシステムを導入する「世界初」の実証試験を完了したと発表。昭和電線ケーブルシステムが中核になって開発した三相同軸型超電導ケーブルシステムをBASFジャパンの戸塚工場に導入し、約1年間安定稼働させ、商用化に向けた技術実証を確認した。 - SLS方式3Dプリンタ向けポリアミド樹脂材料「PA11」の国内販売を開始
XYZプリンティングジャパンは、BASFとのアライアンスプログラムに基づき、粉末焼結積層造形(SLS)方式3Dプリンタ向け樹脂材料「PA11」の販売開始を発表した。 - なぜBASFは製品4万5000点のCO2排出量を可視化できたのか
国内製造業は本当に脱炭素を実現できるのか――。この問いに対して、本連載では国内製造業がとるべき行動を、海外先進事例をもとに検討していきます。第2回は世界最大の化学素材メーカーであるBASFを題材に、同社がいかにして製品のCO2排出量可視化に取り組んだかを解説します。