ニュース
減速機にアキシャルフラックスモーターを一体化した超偏平アクチュエーター:ロボット開発ニュース
ニデックドライブテクノロジーは、同社の薄型かつ軽量な精密制御用高精度減速機「FLEXWAVE」に、薄型のアキシャルフラックス構造のモーターを一体化した超偏平アクチュエーターを発売した。高出力ながら、起動時の衝撃が少ない製品となっている。
ニデックドライブテクノロジーは2023年4月12日、同社の薄型かつ軽量な精密制御用高精度減速機「FLEXWAVE(フレックスウェーブ)」に、薄型のアキシャルフラックス構造(AFM)のモーターを一体化した、超偏平アクチュエーターを発売した。
超偏平アクチュエーターは、最大0.44W/cm3、135W/kgとなるエネルギー密度で高出力でありながら、減速機のバックラッシュが小さいため、起動時の衝撃が少ないのが特徴だ。CO2排出量などの環境問題やエネルギー不足の観点から、アクチュエーターには体積や質量当たりのエネルギー密度の高さが要求される。
主な用途として、高齢者や障がい者の日常生活、または重労働作業をサポートするパワーアシストスーツでの活用を見込む。パワーアシストスーツには上腕のみを支持するタイプなどもあり、駆動部には軽くて薄い、小型のアクチュエーターが必要となる。パワーアシストスーツの市場規模はまだ小さいが、少子高齢化が進むに従って需要は高まるとされ、実用品の普及が期待されている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 日本電産がESG戦略を発表、磁石レスモーターやアルミ巻き線を検討中
日本電産は2025年度の達成を目指すESG戦略を発表した。 - ニデックは車載事業のV字回復へ、eAxleの収益改善が正念場を迎える
ニデックは2022年度(2023年3月期通期)の決算を発表した。 - トルク定数が従来比2倍の小型モーター、コアード構造で巻線の占積率は70%以上
OKIマイクロ技研が高トルクを特徴とする小型ブラシレスDCモーターの新製品「Thumbelina(サムベリーナ)」を開発。直径12×全長25.5〜27mmと単三電池よりも小型ながら、従来の同サイズ品と比べて2倍のトルク定数となる13×10mN・m/Aを実現した。 - サーボモーターに簡単取り付け、日本電産が精密制御用減速機にギアヘッドタイプ
日本電産シンポは、精密制御用減速機「FLEXWAVE」に、ギアヘッドタイプを追加した。サーボモーター取り付け用アタッチメントを備えており、さまざまな寸法のサーボモーターにそのまま取り付けられる。 - アキシャルギャップ型モーターの3次元数理モデルを発表
セイコーエプソンは、アキシャルギャップ型モーターについて、任意の磁石極数と磁石配列を持つ3次元数理モデルを発表した。さまざまな磁石極数や磁石配列のパターンに対応する。 - 月面ローバー技術と超音波モーターで不整地でも長時間動くAMRを――Piezo Sonic
月面探査ローバーの研究開発で培った知見と独自の超音波モーター「ピエゾソニックモータ」を活用した搬送用自律移動ロボット「Mighty」を手掛けるPiezo Sonic 代表の多田興平氏に開発経緯やビジョンについて聞いた。