ニュース 超伝導磁束量子ビットを用いて神経細胞中の鉄イオンの検出に成功日本電信電話と静岡大学は、10μm程度の超伝導磁束量子ビットを高感度、高空間分解能磁場センサーとして利用することで、単一細胞相当の空間分解能で神経細胞中の鉄イオンの検出に成功した。 02月28日 15時00分MONOist
ニュース AGVとAMR向けの駆動モジュールに直流24V仕様を追加日本電産シンポは、無人搬送車(AGV)や自律搬送ロボット(AMR)用の駆動モジュールに、直流24V仕様を追加。周辺機器の多くが直流24Vを採用しているため、同じ電圧で駆動できるようラインアップに追加した。 02月28日 14時00分MONOist
ニュース 「JRECOフロン対策格付け」を公表、Aランク企業は東ソーや三洋化成などの49社日本冷媒・環境保全機構は、東証プライム上場1840社を対象とした「第2回JRECOフロン対策格付け」を公表した。最も評価の高いAランクには、東ソー、三洋化成などの49社がランクインした。 02月28日 13時30分MONOist
ニュース エッジコントローラー上で自律制御AI活用、横河電機がプラントの自律化領域を拡大横河電機はリアルタイムOSコントローラー「e-RT3」のオプションサービスとして、装置を制御するエッジコントローラー上で自律制御AI(人工知能)を活用できるサービスを開始すると発表した。 02月28日 13時00分長沢正博,MONOist
ニュース ヒッグス粒子の精密測定に貢献へ、HL-LHC実験向けPDアレイの量産を開始浜松ホトニクスは、高エネルギー物理学用途のPDアレイ「8インチピクセルアレイディテクタ」を開発した。HL-LHC実験で求められる高放射線耐性と大面積化に対応し、ヒッグス粒子の精密測定などへの貢献が期待される。 02月28日 11時00分MONOist
ニュース 荏原製作所が液体水素昇圧ポンプの開発に成功、2023年内に市場投入へ荏原製作所は、世界的な水素市場拡大の流れに対応するため、水素発電向け液体水素昇圧ポンプを開発した。水素発電向け液体水素昇圧ポンプの開発は世界初だという。 02月28日 10時30分遠藤和宏,MONOist
ニュース AnsysとMicrosoftが協業拡大、Azure上でのAnsysシミュレーションの可用性を向上Ansysは、Microsoftとの協業を拡大し、クラウドサービス「Microsoft Azure」上でのAnsysシミュレーションソリューションの可用性を高めると発表した。 02月28日 09時00分MONOist
ニュース サプライチェーン全体のESG指標を一元管理する基盤、企業価値向上に生かすbooost technologiesは2023年2月27日、CO2排出量や人的資本などESG関連の指標を見える化するプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」を発売した。自社情報に加え、サプライヤーの情報も収集して管理できる。 02月28日 08時00分池谷翼,MONOist
ニュース オムロンが産業用PCをクラウドネイティブへ、「Red Hat OpenShift」の採用でレッドハットは、オムロンが産業用PC向けに開発を進めている「仮想化制御プラットフォーム」のPoC(概念実証)のコンセプトモデルに、Kubernetesプラットフォーム「Red Hat OpenShift」が採用されたと発表した。 02月28日 07時00分朴尚洙,MONOist
ニュース 日産が電動車投入計画を上方修正、2030年までにEVなど27車種日産自動車は電動化戦略の取り組みを加速させる。2030年までの長期ビジョンで電動車の投入計画を示していたが、目標値を引き上げる。 02月28日 06時00分齊藤由希,MONOist
ニュース 写真から患者の肌の色を再現、海外からの人工乳房の受注が可能にナチュラルブレストは、写真から乳がん患者向けの人工乳房に色付けする技術を確立した。これにより、同社の貼り付けタイプの人工乳房は、国内だけでなく海外からの直接受注にも対応できるようになった。 02月27日 15時00分MONOist
まとめ 電動化ニュースまとめ(ホンダ、スズキ、マツダ他)MONOistに掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、電動化戦略に関するニュースをまとめた「電動化ニュースまとめ(ホンダ、スズキ、マツダ他)」をお送りします。 02月27日 14時30分MONOist
ニュース ソニー・ホンダモビリティのEVコックピット向けにソフトウェアとサービスを提供Elektrobitは、ソニー・ホンダモビリティの電気自動車「AFEELA」のプロトタイプに、ソフトウェアとサービスを提供した。HPCプロセッサ向けのソフトウェアとソフトウェアスタックの設計、UX設計を担当した。 02月27日 14時00分MONOist
ニュース 三井化学と三菱ガス化学がバイオマスポリカーボネート製品の生産と販売を開始三井化学と三菱ガス化学は、バイオマスポリカーボネート製品の生産および販売に向けた取り組みを開始した。三井化学がモノマー原料を供給し、それを用いたポリカーボネート樹脂の生産、販売を三菱ガス化学が担う。 02月27日 13時30分MONOist
ニュース 切りくずの分断で加工トラブル防止、牧野フライスが後付けも可能なGIブレーカを発売【訂正あり】牧野フライス製作所は穴加工時に発生する長い切りくずを分断して、生産性を向上させる独自技術「GIブレーカ」を販売すると発表した。対象機種なら既設機に後付け可能で、価格は45万円(税別)となっている。 02月27日 13時00分長沢正博,MONOist
ニュース 椿本チエインが人工光型の大型植物工場を建設、自動化技術生かし需要増に対応椿本チエインは、同社初となる人工光型の大型植物工場を福井県美浜町に建設する。自動化技術や栽培ノウハウを生かした大型植物工場の建設により、中食、外食市場で拡大する植物工場野菜への需要に応える。 02月27日 11時00分MONOist
ニュース 1000台の使用済み自動車からアクリル樹脂を回収する実証実験を開始三菱ケミカルグループは、アクリル樹脂ケミカルリサイクルの事業化に向け、東京海上日動火災保険やABTと共同で、使用済みの自動車からアクリル樹脂を回収するためのスキームについて実証実験をスタートした。 02月27日 10時30分遠藤和宏,MONOist
連載 「FabLab」から「FabCity」へ、「メイカーズ」から「循環者」へ連載「環デザインとリープサイクル」の最終回となる第8回では、これまでの連載内容を振り返りながら全体を総括する。 02月27日 09時00分田中浩也/慶應義塾大学 環境情報学部 教授,MONOist
ニュース 竹中工務店、CO2削減に向けて新規作業所でグリーン電力を原則使用竹中工務店は、同社が着工する作業所において、原則再生可能エネルギー由来のグリーン電力を使用すると発表した。同社グループ全体の目標として、CO2を2030年に2019年比で46.2%削減することを掲げている。 02月27日 08時00分MONOist
ニュース オリンパスが韓国のステントメーカーを買収、消化器科領域を強化へオリンパスが消化器用メタリックステントなどの消化器科処置具メーカーである韓国のテウンメディカルの買収について発表。買収金額は子会社化後の業績に応じて最大3億7000万米ドル(約473億円)を予定している。 02月27日 07時00分朴尚洙,MONOist
ニュース 32ビットマイコン対象のエッジAI開発者向けクラウドサービスを発表STMicroelectronicsは、組み込みAI開発者やデータサイエンティスト向けのクラウドサービス「STM32Cube.AI Developer Cloud」を発表した。汎用32ビットマイコン「STM32ファミリー」向けにオンライン開発ツールセットを提供する。 02月24日 14時00分MONOist
ニュース 空気の充填が要らない次世代タイヤ技術の超小型EV向け実証実験を開始出光興産とブリヂストンは、空気の充填を必要としない次世代タイヤ技術「エアフリーコンセプト」の超小型EV向け実証実験を開始する。 02月24日 13時30分MONOist
ニュース ライン寸断も多能工ロボットらが復旧、DMG森精機で未来の生産ラインの実証実験NEDOは「5G等の活用による製造業のダイナミック・ケイパビリティ強化に向けた研究開発事業」において、ファナックとDMG森精機が、DMG森精機の奈良商品開発センタ内にローカル5G通信環境を共同で構築し、既存生産ラインの柔軟、迅速な組み換えや制御を可能にするダイナミック生産パイロットラインを整備したと発表した。 02月24日 13時00分長沢正博,MONOist
ニュース IO-LinkマスタにEtherCAT接続タイプ追加、食品/産業クーラント向けに同時展開ifm efectorはL型のM12コネクターに対応した「IO-LinkマスタPerformance Line」にEtherCAT対応のタイプを追加し、販売を開始した。年間2000個の販売を目標としている。 02月24日 11時00分MONOist
ニュース 72%が管理職になりたいとは思わない、理由は「出世欲がないから」識学が「管理職に関する調査」の結果を発表した。「管理職になりたいとは思わない」と72%が回答し、その理由の1位は「出世欲がないから」だった。また、管理職の人に、苦労していることを尋ねると「部下の指導や育成」が最も多かった。 02月24日 10時00分MONOist
ニュース ドローン部品用に3Dプリンタを採用、CFRPを使った高品質パーツを生産マークフォージド・ジャパンは、VFRがドローン部品の生産用に同社の3Dプリンタを採用したと発表した。部品の生産期間を従来の1カ月から1〜2日へ短縮し、製造工程におけるデジタルツインの検証にも貢献する。 02月24日 09時00分MONOist
連載 製造業でも急速に広まるデジタルマーケティング、得られる5つの価値とはコロナ禍で製造業のマーケティング手法もデジタルシフトが加速した。だが、業界の事情に合わせたデジタルマーケティングを実践できている企業はそう多くない。本連載では「製造業のための正しいデジタルマーケティング知識」を伝えていく。第1回のテーマは「製造業がデジタルマーケティングで得られる価値」だ。 02月24日 08時00分徳山正康/テクノポート,MONOist
ニュース ナノイーの曝露が新型コロナをバラバラにするメカニズムを解明パナソニック くらしアプライアンス社は、大阪公立大学 大学院獣医学研究科 准教授の安木真世氏との共同研究で、ナノイーの曝露による新型コロナウイルスの不活化が、ウイルスの構造崩壊につながる一因だと確認した。 02月24日 07時30分遠藤和宏,MONOist
特集 SOLIDWORKSとダッソーの垣根をなくす「3DEXPERIENCE Works」を全てのユーザーに「3DEXPERIENCE World 2023」の会場で、3DEXPERIENCE Works担当 エグゼクティブバイスプレジデントのジャン・パオロ・バッシ氏に話を聞く機会を得た。MONOist編集部から3つの質問を投げ掛けた。 02月24日 07時00分八木沢篤,MONOist
ニュース パナソニック コネクトがジョブ型雇用を導入、2023年4月から国内全社員に適用パナソニック コネクトがパナソニックグループの事業会社制導入に併せて改革を進めている人事制度について説明。2023年4月からジョブ型雇用に切り替える。部分的導入ではなく、国内の1万218人の全社員を対象に一斉導入する方針だ。 02月24日 06時30分朴尚洙,MONOist
連載 半導体不足やロックダウンに悩まされた2022年の自動車生産2022年の自動車生産も半導体不足に悩まされた一年となった。日系乗用車メーカー8社合計の2022年(1〜12月)の世界生産を見ると、5月まで前年実績割れが続いたが、中国のロックダウン解除や前年の東南アジアのロックダウンの反動増などにより夏ごろから急速に回復。しかし、半導体不足により11月から再び減少局面に転じた。 02月24日 06時00分MONOist
ニュース 血管を確保しやすい留置針の新モデルを発売テルモは、留置針「サーフロー」シリーズの新モデル「サーフローZERO」を発売した。独自開発した「3D針」を採用し、穿刺時に血管を捉えやすくなるため、医療従事者と患者双方の負担を軽減する。 02月22日 15時00分MONOist
ニュース Bluetooth SIGが電子棚札向け無線通信プロトコルを統一へBluetooth Special Interest Groupは、電子棚札向けのBluetooth規格を発表した。Bluetoothをベースとし、拡張性があり、超低消費電力で安全性の高い規格となる。 02月22日 14時00分MONOist
ニュース 低燃費タイヤ技術と環境/運動性能を備えたタイヤを新型「プリウス」に導入ブリヂストンは、タイヤ基盤技術「ENLITEN」と低燃費タイヤ技術「ologic」を採用した「ECOPIA」ブランドの3製品を、トヨタ自動車の新型「プリウス」の新車装着用タイヤとして導入する。 02月22日 13時30分MONOist
ニュース 製造現場の危険行動を自動解析、画像認識AI技術活用のモニタリングソリューション日立ソリューションズ・テクノロジーは、画像認識AI技術を活用した安全モニタリングソリューションの第1弾「危険行動解析ソリューションパッケージ」を発売した。既存の監視カメラの設備を変更せずに導入できる。 02月22日 13時00分MONOist
ニュース 半導体露光装置の生産性向上、キヤノンがウエハー計測機を発売キヤノンは高精度にウエハーのアライメント計測ができる半導体製造用ウエハー計測機「MS-001」の発売を発表した。 02月22日 11時00分長沢正博,MONOist
ニュース 大阪・関西万博でSkyDriveが国産の空飛ぶクルマを披露、ANAや丸紅は海外製を運航2025年日本国際博覧会協会は、「大阪・関西万博」内の「スマートモビリティ万博」で披露する空飛ぶクルマの運航事業を担う企業として、ANAホールディングスと米国のJoby Aviation(ジョビーアビエーション)、日本航空、丸紅、SkyDriveが決定したことを発表した。 02月22日 10時30分遠藤和宏,MONOist
ニュース タムロンが類似形状検索システムを導入、CAE精度向上と工数削減に向けてスマートスケープは、類似形状検索システム「SS4M」を総合光学機器メーカーのタムロンが導入したと発表した。年間140時間かかっていた類似形状検索を約47時間に短縮し、検索精度の向上にもつながっている。 02月22日 09時00分MONOist
連載 設備は自由に使って良し! 山形の板金屋さんが「放課後工房」を始めたワケ本連載では、厳しい環境が続く中で伝統を受け継ぎつつ、新しい領域にチャレンジする中小製造業の“いま”を紹介していきます。今回は板金加工を手掛ける山形県のみよし工業に取材しました。 02月22日 08時00分ものづくり新聞,MONOist
ニュース LIXILが玄関ドアの構造を再発明、子扉に全てのデバイスを集約した「XE」を発表LIXILが次世代玄関ドア「XE」を発表。錠やラッチ、電気錠などあらゆるデバイスを袖部の機能ユニット(子扉)に納める新たな構造を採用しており「玄関ドアの常識を一新する、構造の再発明」(同社)とする。 02月22日 07時30分朴尚洙,MONOist
特集 3D推進者が見た「3DEXPERIENCE World 2023」(展示会場編)SOLIDWORKSの年次ユーザーイベント「3DEXPERIENCE World 2023」の展示会場では、ダッソー・システムズやパートナー企業によるソリューション紹介の他、学生やメイカーによる作品などが多数展示されていた。筆者イチオシの展示内容を紹介する。 02月22日 07時00分土橋美博/プレマテック,MONOist
ニュース 生薬のAI自動選別でツムラとロビットが資本業務提携、非破壊での成分解析装置も医薬品メーカーであるツムラとAIを活用した製造現場ソリューションを展開するロビットは、漢方製剤の原料生薬の選別/製造工程自働化の早期実現のため、資本業務提携を行ったと発表した。 02月22日 06時30分MONOist
連載 e-Axleは自動車部品メーカー選別の時代が始まった2022年の電気自動車やプラグインハイブリッド車の新車販売台数が全世界で約1050万台となり、新車販売に占める割合も約13%となったようだ。そのような中、e-Axleに注目が集まっている。 02月22日 06時00分和田憲一郎(日本電動化研究所 代表取締役),MONOist
ニュース 精子の受精能獲得に重要なタンパク質を解明大阪大学は、精子の受精能獲得には、タンパク質のFER1L5が重要であることを明らかにした。FER1L5を欠損したマウスの精子は、卵子に到達しても先体反応が起こらず、受精できない。 02月21日 15時00分MONOist
ニュース エアバスの自動空中給油システムの安全認証取得プロセスを支援ウインドリバーは、「Airbus A330 MRTT」が装備する自動空中給油システム「A3R」の安全認証取得プロセスを支援した。Airbus A330 MRTTは、日中の自動空中給油機能で安全認証を取得した世界初の空中給油機になるという。 02月21日 14時00分MONOist
ニュース フジクラが60GHz帯ミリ波無線通信モジュール高感度版を開発、長距離伝送に対応フジクラは、km級の長距離到達性能を持つ60GHz帯ミリ波無線通信モジュール高感度版を開発した。周波数を61〜71GHzに限定して酸素吸収による減衰を抑え、アンテナを最適設計することにより、到達性能の長距離化を図っている。 02月21日 13時30分MONOist
ニュース 半導体後工程の生産性向上、パナソニックがプラズマクリーナーの汚れをスコア化パナソニック コネクトは同社のプラズマクリーナー「PSX307」の設備状態をスコア化し、最適時期でのメンテナンスを支援するアプリケーション「PSX307-HSA」の開発を発表、同社のプライベート展示会「Factory Solution Conference 2023」において受注を開始した。 02月21日 13時00分長沢正博,MONOist
ニュース ブラザー工業がインドに工作機械の生産工場を建設、2024年9月に完成予定ブラザー工業は、インド南部のベンガルール市近郊に工作機械の生産工場を建設する。インドに新たな生産拠点を据えることで、経済成長が続く同国の顧客に短納期で工作機械を納品できる体制を構築する。 02月21日 11時00分MONOist
ニュース レゾナックが「共創の舞台」に半導体材料の開発を加速するVR技術を導入レゾナックは、異なる材料の界面における分子挙動の解析などを実現するために、ヘッドマウントディスプレイを用いたVR技術を開発した。 02月21日 10時30分遠藤和宏,MONOist
ニュース RSA暗号が「ショアのアルゴリズム」に対して安全であることを証明富士通は、量子コンピュータシミュレーターを用いて、RSA暗号の安全性を定量的に評価する実験に成功した。現状では、RSA暗号が「ショアのアルゴリズム」に対して安全であることが証明された。 02月21日 10時00分MONOist
ニュース シミュレーションソフトの最新版を発表、性能向上と高速化で開発を支援Ansysは、シミュレーションソフトウェアの最新版「Ansys 2023 R1」を発表した。クラウド関連の新オプションとマルチGPUの最適利用により、これまで以上に複雑な製品のシミュレーションを高速で実行できる。 02月21日 09時00分MONOist
連載 データに基づいたGHG排出削減の活動を阻む4つの課題本連載では、企業にとっての新たな命題となった環境経営、すなわちGHG削減に不可欠なGHG排出量計画「サステナブルプランニング」の要点について述べる。第2回は排出量データに基づくGHG削減活動を行う上での課題点を整理する。 02月21日 08時00分多田和弘/クニエ,MONOist
ニュース IoT機器の常時真贋判定機能を軽負荷で組み込み、SBOMとの連携も実現NTTは、「SIP/IoT社会に対応したサイバー・フィジカル・セキュリティシンポジウム2022」の展示会において、IoT機器のサプライチェーンの中でその構成を常時確認/証明する真贋判定技術を披露した。 02月21日 07時30分朴尚洙,MONOist
連載 業務効率化の道具箱(9)VBAで自動集計アプリを作ってみようソフトウェア開発にとどまらない、PCを使う全ての人が対象となるシリーズ「業務効率化の道具箱」。第9回は、VBAによる自作ツール作成の例として自動集計アプリを作ってみる。 02月21日 07時00分山浦恒央 東海大学 大学院 組込み技術研究科 非常勤講師(工学博士),MONOist
ニュース 日産が参加した3年間の自動運転プロジェクトが完了、インフラ協調にメド日産自動車などが英国で取り組んできた3年間のプロジェクト「ServCity」が終了し、英国の都市がインフラ協調型の自動運転車に対応するためのガイドラインや知見を確立した。 02月21日 06時00分齊藤由希,MONOist
ニュース 毛髪ダメージは根元付近から始まっていることを明らかにミルボンは、根元から毛先にかけてのミクロ構造の変化を解明し、毛髪のしなやかさは根元付近から失われ始めることを明らかにした。 02月20日 15時30分MONOist
ニュース 100GHz帯域ベースバンド増幅器を10分の1に小型化、DCブロック機能を内蔵NTTは、次世代光通信ネットワークに求められる100GHz帯域ベースバンド増幅器ICモジュールの大幅な小型化に成功したと発表した。 02月20日 15時00分朴尚洙,MONOist
ニュース 米国で燃料アンモニア製造設備の建設を検討、複数の製造系列で年間1000万tを生産三菱商事とRWE Supply & Trading、LOTTE CHEMICALは、米国のテキサス州コーパスクリスティ港で、燃料アンモニアの製造事業に向けた共同調査を開始する。アジアや欧州向けの輸出を目指し、アンモニアの製造設備や出荷設備の建設を検討している。 02月20日 13時30分MONOist
ニュース パナソニックが溶接ロボットコントローラー刷新、速度向上やスパッタ低減を実現パナソニック コネクトは溶接電源融合型ロボット「TAWERS」の次世代コントローラーとして「G4コントローラー」の販売を開始し、同社の豊中事業所(大阪府豊中市)で発表会を行った。月間生産台数は2200台を予定している。 02月20日 13時00分長沢正博,MONOist
まとめ 匠の技をどこまでデジタル化できるかーオリンパスなどスマート工場最前線まとめMONOistに掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、さまざまな企業が抱える製造現場のスマート工場化への取り組み事例をまとめた「スマート工場最前線まとめーー2022年下半期」をお送りします。 02月20日 12時00分MONOist
ニュース アマダが新たなファイバーレーザー溶接ロボットシステム開発、AI活用など3機種アマダは、ファイバーレーザー溶接ロボットシステム「FLW-6000ENSISe」「FLW-3000Le」「FLW-1500MT+CR」を開発した。安全性や操作性が向上し、省エネ、省スペース化している。 02月20日 11時00分MONOist
ニュース 三菱電機が冷媒漏えい箇所を特定する新技術を冷凍機に実装、作業時間の短縮を実現三菱電機は「冷媒漏えい箇所特定技術」を開発し、2023年7月にモデルチェンジして発売するR463A-J/R410A兼用コンデンシングユニット「ECOV DUAL(エコブイデュアル)」シリーズに実装する。 02月20日 10時30分遠藤和宏,MONOist
ニュース 3Dプリンタ住宅開発における持続的かつ創造性を重視した開発で協業セレンディクスとAGCセラミックスは、3Dプリンタ住宅開発での持続的かつ創造性を重視した開発で協業する。技術、芸術の両面で優れた特徴を持つ3Dプリンタ住宅づくりに取り組む。 02月20日 09時00分MONOist
連載 ロボットが新たな食体験を創造する、調理全体の自動化目指すTechMagic「ロボット×DX」をテーマに、さまざまな領域でのロボットを活用したDXの取り組みを紹介する本連載。第5回は、TechMagicが開発した調理自動化ロボット「P-Robo」を取り上げる。 02月20日 08時00分羽田卓生/ugo取締役COO,MONOist
ニュース ニッケル水素電池の容量を25%向上、高出力かつ長時間の駆動に対応FDKは、公称容量を4000mAhに向上させた高出力ニッケル水素電池「HR-4/3FAUP」を開発し、量産出荷を開始した。高い出力特性と耐久性を維持したまま、既存品より容量を25%高めた。 02月20日 07時00分MONOist
ニュース 太陽光発電とバッテリー交換式EVをトータルマネジメント、NTT西日本などが実証NTT西日本 東海支店とFOMM、NTTアドバンステクノロジは太陽光発電と可搬型バッテリー、バッテリー交換式EVを組み合わせたエネルギーマネジメントの共同実証を実施する。 02月20日 06時00分齊藤由希,MONOist
ニュース ワンストップIoTサービスにインターネットVPN接続機能を追加インターネットイニシアティブが提供するIoT向け統合ソリューション「IIJ IoTサービス」に、IoTデバイスとIoTプラットフォームをインターネットVPNでセキュアに接続する「VPNアクセス」の機能が追加された。 02月17日 14時00分MONOist
ニュース 東レが韓国の子会社でPPS樹脂の生産能力を年産5000t増設、2024年12月に稼働開始東レは、韓国の100%子会社である東レ尖端素材の群山工場において、PPS樹脂「トレリナ」の生産能力を年産5000t(トン)増設する。2024年12月の稼働開始を目指し、PPS樹脂の世界的な需要拡大に応じる。 02月17日 13時30分MONOist
ニュース 切りくず起因のチョコ停防止、シチズンマシナリーのLFV搭載機が累計5000台突破シチズンマシナリーは同社のLFV(低周波振動切削)搭載機の累計出荷台数が5000台を突破したと発表。5000台目を購入したユーザーを招いた記念式典が軽井沢本社で行われた。 02月17日 13時00分長沢正博,MONOist
ニュース AI機能搭載の外観検査装置、正常データだけで飲食料品の目視検査を自動化日立産機システムは、AI機能を搭載した外観検査装置「Edge AI Machine Vision」の実証実験を開始した。正常データだけで学習と推論ができるため、飲食料品の外観検査の負担を軽減し、目視検査の自動化に貢献する。 02月17日 11時00分MONOist
ニュース 欧州工作機械展「EMO」がベンチャーのデジタル出展に対応、「umati」のデモも実施International Linkageとドイツメッセ日本代表は2023年2月16日、ドイツのハノーバーで開催される国際金属加工見本市「EMO Hannover 2023」(2023年9月18〜23日)の概要を発表し、日本からの出展や来場者の拡大を呼びかけた。 02月17日 10時30分遠藤和宏,MONOist
ニュース 日立製作所、循環型社会ソリューションの社会実装に向けた共創を開始日立製作所は、製造業を中心とした循環型社会を見据えたソリューションの社会実装とエコシステム構築に向けた共創を開始することを、栗田工業と合意したと発表した。 02月17日 10時00分MONOist
ニュース 車両衝突時の損傷解析などで利用可能な国際標準小児数値人体モデルを無償公開NICTは国際標準小児数値人体モデルを開発し、非営利目的の利用に対して無償公開する。小児を対象とした電波吸収量や車両衝突時の人体損傷解析などの数値シミュレーションに利用できる。 02月17日 09時00分MONOist
ニュース 日本製鉄と三菱商事など、製鉄所が排出したCO2の海外貯留を共同検討へ日本製鉄と三菱商事、ExxonMobil Asia Pacificは、アジアパシフィック圏内でのCO2回収および貯留、CCSバリューチェーン構築に向けた共同検討に関する覚書を締結した。 02月17日 08時00分MONOist
連載 米国の医療ロボットセキュリティを主導するオープンコミュニティーの広がり本連載第88回で「対米外国投資委員会による国家安全保障リスクの進展に対する堅牢性の考慮の確保に関する大統領令」を取り上げたが、その典型的な対象製品の一つが、医療介護福祉分野で普及するロボットだ。 02月17日 07時00分笹原英司,MONOist
ニュース リチウムイオン電池からリチウムを高収率でリサイクル、東レがNF膜で実現へ東レは、「nano tech 2023」において、使用済みリチウムイオン電池から高収率でリチウムを回収できるNF膜を披露した。 02月17日 06時30分朴尚洙,MONOist
ニュース ASEANのEV需要を受けてミニキャブミーブを現地生産、2024年からインドネシアで三菱自動車は軽商用EV(電気自動車)「ミニキャブ・ミーブ」を2024年からインドネシアで生産する。 02月17日 06時00分齊藤由希,MONOist
ニュース 熱延伸技術を応用、直径数百μm以下の多機能性カテーテルを開発東北大学は、熱延伸プロセスを応用し、アクチュエーターやセンサー、流路、光路、カメラを一体化した、直径数百μm以下の多機能性カテーテルを開発した。これを用いて、微小流路の内部でも生体分子の濃度測定が可能であることを確認した。 02月16日 15時00分MONOist
ニュース Digi-Keyが最新版基板ガイド向けにコンパニオンARアプリを開発Digi-Key ElectronicsとMake:は、基板ガイドの最新版とコンパニオンARアプリケーションを発表した。50を超える基板にARを利用でき、AR内で基板を回転、拡大し、あらゆる角度から見ることができる可視化ツールとなる。 02月16日 14時00分MONOist
ニュース 金属Na添加でGICを簡単に高速で合成する新手法産業技術総合研究所は、金属ナトリウム(Na)を添加することで、グラファイト層間化合物(GIC)を高速かつ簡便に大量合成できる新手法を開発した。リチウムイオン電池材料などに用いられる、GICの大量生産につながる可能性がある。 02月16日 13時30分MONOist
ニュース 基板の目視検査を大幅効率化、インライン向け装置も投入へWITは「第37回エレクトロテストジャパン」において、基板の目視検査支援装置「AIP-4000」などを出展した。 02月16日 13時00分長沢正博,MONOist
ニュース クラス最小の設置面積と高い精密安定性、小物電子部品向け小型射出成形機住友重機械工業は、設置面積を約21%縮小した、小型射出成形機「iM18E」を発売した。構造の最適化と独自開発の低慣性サーボモーターにより、安定した精密な成形が可能だ。 02月16日 11時00分MONOist
ニュース “柔らかい”導電性熱可塑性ウレタン樹脂、インク用顔料は分散材が不要に大日精化工業は、カーボンナノチューブを用いた導電性熱可塑性ウレタン樹脂と分散剤が必要ないインクジェット印刷向けインク用顔料の開発を進めている。 02月16日 10時30分遠藤和宏,MONOist
ニュース 半導体製造プロセスの習得を目指す体験型研修を導入「スタッフサービス・エンジニアリング」は、常用型派遣エンジニアを対象とした半導体製造プロセスの体験型研修を導入した。実際に半導体製造装置や材料に触れながら、半導体基礎の座学や半導体製造の前工程、後工程を体験し、学習する。 02月16日 09時30分MONOist
連載 設計者が学ぶべきデザイン基礎知識 〜かたちの比率〜製品開発に従事する設計者を対象に、インダストリアルデザインの活用メリットと実践的な活用方法を学ぶ連載。今回から“設計者が学ぶべきデザイン基礎知識”として「かたち」をテーマに取り上げる。まずは「かたちの比率」について解説する。 02月16日 09時00分株式会社346 創業者/共同代表 菅野秀,MONOist
ニュース 大型ガスタービンにおけるアンモニア専焼技術を2030年までに共同開発GE Gas PowerとIHIは、GEのガスタービンで、100%アンモニア専焼を可能にする燃焼技術を共同開発する。既設のGE製大型ガスタービン発電設備でのアンモニア燃焼転換改造や、新設の需要に対応していく。 02月16日 08時00分MONOist
ニュース 次世代電池開発に役立つCNTシート、リチウム空気電池でもブレークスルー日本ゼオンは、「nano tech 2023」において、単層カーボンナノチューブを用いて作製したシート材料(CNTシート)の次世代電池開発への適用例を紹介した。 02月16日 07時30分朴尚洙,MONOist
連載 製造業のアジャイル開発導入における6つのポイント【1】ユーザーが喜ぶものを作る複雑性/不確実性に対応するためソフトウェア開発業界で広く採用されている「アジャイル開発」の製造業での活用法を紹介する本連載。第2回は、製造業のアジャイル開発導入における6つのポイントのうち「ユーザーに喜んでもらう」という観点から3つを紹介する。 02月16日 07時00分笹健太(クリエーションライン),MONOist
特集 SOLIDWORKSの裾野をさらに広げ3Dを共通言語に――新CEOに話を聞いた「3DEXPERIENCE World 2023」の会場で、SOLIDWORKS CEO 兼 R&D担当バイスプレジデントのマニッシュ・クマー氏に話を聞く機会を得た。MONOist編集部から3つの質問を投げ掛けた。 02月16日 06時30分八木沢篤,MONOist
ニュース ドライバーにたまっている静電気を逃がして車両挙動を安定、新型プリウスで採用アキレスの「導電性表皮材」がトヨタ自動車のハイブリッド車「プリウス」に採用された。 02月16日 06時00分齊藤由希,MONOist
ニュース シングルポート内視鏡手術支援ロボットを発売、切開創が最小1つにインテュイティブサージカルは、内視鏡手術支援ロボット「ダビンチサージカルシステム」の新製品「ダビンチSPサージカルシステム」を日本で販売開始した。シングルポートシステムのため、体表の切開創を最小1つにできる。 02月15日 15時00分MONOist
ニュース 建設ロボットの遠隔操作と管理ができるソリューションを共同開発センシンロボティクスは、竹中工務店と共同で、さまざまな建設ロボットを遠隔操作、管理する「UGV遠隔操作ソリューション」を開発した。無人走行車両であるUGVを建設現場に導入することで、業界の人手不足への対策が期待できる。 02月15日 14時00分MONOist
ニュース UBEがガス分離膜の製造設備を増設、生産能力が1.8倍にUBEは、ガス分離膜用ポリイミド中空糸製造設備とガス分離膜モジュール製造設備の増設を決定した。2025年度上期に稼働開始予定で、生産能力は現行比で約1.8倍となる。世界的な需要拡大に対応する。 02月15日 13時30分MONOist
ニュース 100kg可搬のAMRが変えるピッキング作業、必要台数はシミュレーションで正確試算GROUNDは可搬重量を100kgまで高めたピッキング作業向けAMR(自律走行ロボット)「PEER 100」と、必要なAMRの台数や作業者数などを算出する「PEERシミュレーター」を使ったデモンストレーションを同社のR&Dセンターで披露した。 02月15日 13時00分長沢正博,MONOist
特集 デカいは正義!? 人間の力を50倍に増幅できる巨大メカスーツ「3DEXPERIENCE World 2023」の展示会場では、EXOSAPIEN TECHNOLOGIESが身体拡張を実現する巨大メカスーツ「PROSTHESIS」の実物を展示し、来場者の注目を集めた。 02月15日 12時00分八木沢篤,MONOist
ニュース 滋賀で半導体製造装置の新工場が操業開始、約100億円かけ建設SCREENホールディングスは、彦根事業所敷地内に建設した半導体製造装置の新工場の操業を開始した。枚葉式洗浄装置「SU」シリーズの主力工場に連結し、出荷前洗浄工程を強化する。 02月15日 11時00分MONOist
ニュース レゾナックの出発は厳しい足元で、原材料価格高騰と販売数量減で営業利益は278億円減レゾナックが2022年12月期通期業績を発表。売上高は前期比270億円減の1兆3926億円で、営業利益は、外部環境の変化でケミカルおよび半導体/電子材料のセグメントで減益し、前期比278億円減の590億円となった。 02月15日 10時30分遠藤和宏,MONOist
ニュース 最大80%省力化、光造形3Dプリント自動化装置の国内向け出荷を開始Formlabsは、光造形3Dプリントの自動化装置「Form Auto」の国内向け出荷を2023年4月中旬に開始する。リモート対応が可能で、人員を夜間や休日に配置する必要がなく、最大80%の省力化が可能だ。 02月15日 09時00分MONOist
ニュース 「世界で勝ち抜く意識が足りず」Rapidus東氏が語る国内半導体の過去と未来キャディが開催した「Manufacturing DX Summit 2023」から、同社 代表取締役の加藤勇志郎氏と東京エレクトロンで会長を務めたRapidus(ラピダス) 取締役会長の東哲郎氏による対談を抜粋して紹介する。 02月15日 08時00分池谷翼,MONOist
特集 「タイマーで故障を偽装し部品を売る」島津製作所子会社による悪質不正行為の全容島津製作所は、同社子会社の島津メディカルシステムズで行われていた保守点検業務に関する不正行為の内容について、外部調査委員会による調査結果を発表した。島津メディカルシステムズ熊本営業所では、タイマーにより意図的に装置が故障したかのように見せかけ、保守部品を売るという不適切行為が行われていたことが2022年9月に発覚している。 02月15日 07時30分三島一孝,MONOist
特集 見た目は1976年、中身は現代!? バーチャルツインでよみがえる「R2-D2」「3DEXPERIENCE World 2023」の展示会場では、スターウォーズの「R2-D2」の開発を5カ年計画で進めている「OpenR2」プロジェクトが出展。ダッソー・システムズのソリューションを活用し、バーチャルツインによるモノづくりを推進するとともに、中身を現代風に進化させている。 02月15日 07時00分八木沢篤,MONOist
ニュース ETロボコン2023は脱ライントレース!? 難所攻略でDXの波を乗りこなせETロボコン実行委員会が「ETロボコン2023」の開催発表会を行った。「DXの波を乗りこなせ!」がテーマとなり、走行体をライントレースで素早く走らせる以上に、IoTやAIを活用する難所攻略が重視される競技構成となった。 02月15日 06時30分朴尚洙,MONOist
連載 電池の「SOC」「SOH」は何を示している?電池の性能を「客観的」に示すため、さまざまな指標が用いられます。その中でも代表的なのが「SOC」と「SOH」です。今回はこれらの指標について、基本的な内容から、意外と見落とされがちな要素まで、まとめて解説していきたいと思います。 02月15日 06時00分川邉裕(日本カーリット),MONOist
ニュース バイオフィルムを生きたまま内部まで観察できる透明化技術を開発東京慈恵会医科大学は、微生物の集合体であるバイオフィルムを生きたままの状態で数秒以内に透明化し、顕微鏡で観察する「iCBiofilm法」を開発、製品化した。バイオフィルムの構造を破壊せず、分厚いバイオフィルムでも数秒以内に透明化できる。 02月14日 15時00分MONOist
ニュース 全固体電池と超低消費電流技術を組み合わせた評価用電源モジュールキットを開発マクセルは、同社のセラミックパッケージ型全固体電池「PSB401010H」とロームの超低消費電流技術「Nano Energy」搭載の昇圧DC-DCコンバーターICを活用した、低消費電流の評価用電源モジュールキットを開発した。 02月14日 14時00分MONOist
ニュース グリーンアンモニアを安定製造可能な技術を検証、チリで年産1.8万tの製造設備建設東洋エンジニアリングと三井物産は、チリで再生可能エネルギー電源からグリーンアンモニアを製造する技術の実証前調査を新エネルギー・産業技術総合開発機構に申請し、採択された。 02月14日 13時30分MONOist
ニュース 進化した「My V-factory」で工場はどう変わる? アマダが強める技術指向【後編】アマダは神奈川県伊勢原市の本社敷地内に「Amada Global Innovation Center」(AGIC)を開所した。本稿では、後編としてアマダの最新IoT(モノのインターネット)ソリューションなどを展示する「Engineering FIELD」を中心にAGICを紹介する。 02月14日 13時00分長沢正博,MONOist
特集 SOLIDWORKSは3DEXPERIENCE基盤との融合で想像力の限界を超える「3DEXPERIENCE World 2023」の全体講演では、「SOLIDWORKS」および「3DEXPERIENCE Works」を主導する2人のキーマンが登壇し、プラットフォームの価値を訴求。併せて、デスクトップ版SOLIDWORKSユーザーに向けたサプライズも発表された。 02月14日 12時30分八木沢篤,MONOist
ニュース ACサーボドライブに新仕様を追加、センシングデータカスタマイズが可能に安川電機は、高性能ACサーボドライブ「Σ-X」シリーズのFT仕様「FT55」「FT56」の販売を開始した。センシングデータのカスタマイズを含む3つの機能を付加し、装置のさらなる高機能化や高性能化を推進する。 02月14日 11時00分MONOist
ニュース 1種類で塗装スプレーとスクリーン印刷に対応する電磁波シールドインキを開発帝国インキ製造は、塗装スプレーでの吹き付けとスクリーン印刷での塗布に対応した電磁波シールドインキを開発した。 02月14日 10時30分遠藤和宏,MONOist
ニュース 2026年には約7300億円の規模に、国内エッジインフラ市場予測を発表IDC Japanは、国内エッジインフラ(ハードウェア)市場予測の最新情報を発表した。同市場における2022年の支出額は、前年比12.2%増の4820億円と推計する。 02月14日 10時00分MONOist
連載 低次元化モデリング(ROM)をさまざまな視点から考える「1Dモデリング」に関する連載。連載第16回は「低次元化モデリング(ROM)」をテーマに、その定義や次元化モデリングの方法、さらには低次元化モデリング手法をうまく使いこなすための留意点について解説する。 02月14日 09時00分大富浩一/日本機械学会 設計研究会,MONOist
ニュース 日本橋から宇宙産業を活性化、三井不動産とJAXAが連携し一般社団法人を設立三井不動産と国内の宇宙関連有志を中心に設立された一般社団法人のクロスユーが、同団体の設立経緯を説明。2023年4月1日から活動を開始する。 02月14日 08時30分朴尚洙,MONOist
連載 IoT機器の開発にサイバーセキュリティの規格を適合させる方法IoT機器を狙ったサイバー攻撃の脅威が現実のものとなる中、世界各国でセキュリティ対策の整備が進んでいる。本連載では欧州当局が出すセキュリティ要件や規制動向に焦点を当て、国内製造業が意識すべきポイントを解説していく。 02月14日 08時00分貝田章太郎/テュフ ラインランド ジャパン,MONOist
連載 インダストリー5.0のデータ共有ネットワーク、GAIA-XやCatena-Xがもたらす革新インダストリー4.0に象徴されるデジタル技術を基盤としたデータによる変革は、製造業に大きな変化をもたらしつつある。本連載では、これらを土台とした「インダストリー5.0」の世界でもたらされる製造業の構造変化と取りうる戦略について解説する。第3回はインダストリー5.0においてキーコンセプトとなってきているGAIA-Xや、Catena-Xなどのデータ共有ネットワークの動向について紹介する。 02月14日 07時30分小宮昌人/JICベンチャー・グロース・インベストメンツ,MONOist
連載 オリジナル4ビットCPU「DL166」はプログラミングの基礎学習に最適オリジナル4ビットCPUを用いてバイナリコードを学ぶ本連載。第1回はオリジナルCPU「DL166」のインストラクションセットについて解説する。 02月14日 07時00分今岡通博,MONOist
ニュース 尿10滴から脳腫瘍を検知できる解析プラットフォームを開発名古屋大学と東京大学は、細胞外小胞の捕捉と細胞外小胞の膜タンパク質の検出を同時に行う解析プラットフォームを開発し、尿中細胞外小胞が脳腫瘍診断のバイオマーカーとして利用可能であることを明らかにした。 02月13日 15時00分MONOist
ニュース デンソーの次世代LiDARプラットフォームに車載向けプログラマブルSoCが採用AMDの車載向けプログラマブルSoC「Zynq UltraScale+ MPSoC」が、デンソーの次世代LiDARプラットフォームに採用された。解像度が20倍以上向上し、歩行者や車両などを低レイテンシで高精度に検出できる。 02月13日 14時30分MONOist
ニュース 東レがCFRP製の航空機部材を高速かつ高強度で接合する熱溶着技術を開発東レは、炭素繊維複合材料「Carbon Fiber Reinforced Plastics(CFRP)」製の航空機部材を、高速かつ高強度で接合する熱溶着技術を開発した。熱溶着された構造体は、現行航空機向けCFRP構造体の一体成形品と同等の接合強度を持つ。 02月13日 13時30分MONOist
特集 「3DEXPERIENCE World 2023」がカントリー音楽の聖地で開幕、実地開催は3年ぶりSOLIDWORKSの年次ユーザーイベント「3DEXPERIENCE World 2023」が米国テネシー州ナッシュビルで開幕した。実地での開催は3年ぶりとなる。 02月13日 13時15分八木沢篤,MONOist
ニュース 「何ができるか」に代え「なぜできるか」を発信、アマダが強める技術指向【前編】アマダは神奈川県伊勢原市の本社敷地内に「Amada Global Innovation Center」(AGIC)を開所した。本稿では、前編としてAGICの概要と業界初という「Innovation LABO」、従来の機械展示を見直した「Innovation SITE」について紹介する。 02月13日 13時00分長沢正博,MONOist
ニュース 人とロボットの協働作業をデジタルツイン化、トヨタが実証実験に協力産業技術総合研究所は、人とロボットが協働できる作業環境のデジタルツインを開発した。実証実験にて、人とロボットが相互扶助する部品の取り出し作業を実施したところ、生産性を10〜15%向上させ、人の負担を約10%軽減することに成功した。 02月13日 13時00分MONOist
まとめ 読者に聞いたCAD利用の実態/【実録】中小製造業のCAD選びMONOistに掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は「CAD利用動向調査 2022」の概要と、CAD選定/導入に取り組んだ長野オートメーションの事例講演の内容をまとめた「読者に聞いたCAD利用の実態/【実録】中小製造業のCAD選び」をお送りする。 02月13日 12時00分MONOist
連載 振動・騒音対策の前に「周波数分析」の必要性と原理を理解する連載「CAEと計測技術を使った振動・騒音対策」では、“解析専任者に連絡する前に、設計者がやるべきこと”を主眼に、CAEと計測技術を用いた機械の振動対策と騒音対策の考え方や、その手順について詳しく解説する。連載第3回では「周波数分析」について取り上げる。 02月13日 09時00分高橋良一/RTデザインラボ 代表,MONOist
ニュース 高湿度下で水素の流量と濃度を測れ、燃料電池の開発を加速する新たな計測装置パナソニック エレクトリックワークス(EW)社は高湿度下の水素流量と濃度を同時に測れる「超音波式水素流量濃度計」を発売した。 02月13日 08時30分遠藤和宏,MONOist
ニュース 半導体製造装置企業の特許資産規模ランキング発表、1位は東京エレクトロンパテント・リザルトは、半導体製造装置企業が保有する特許資産を総合評価した「半導体製造装置業界 特許資産規模ランキング」を発表した。1位は東京エレクトロン、2位はAPPLIED MATERIALS、3位はSCREENホールディングスとなっている。 02月13日 08時00分MONOist
特集 スマートホームのゲームチェンジャー「Matter」とは何かスマートホームの到来を、本当の意味で加速すると期待されている「Matter」。Matterはなぜスマートホームのゲームチェンジャーになり得るのかを解説する。 02月13日 07時00分朴尚洙,MONOist
ニュース トヨタのコネクテッドカーのデータで渋滞解消、CO2排出半減を目指すNTTデータは、トヨタ自動車が保有するコネクテッドカーのデータを利用した混雑解消の実証実験を開始する。対象とするエリアは三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAYの駐車場とその周辺道路だ。 02月13日 06時00分齊藤由希,MONOist
ニュース トヨタ自動車がSILシミュレーションの活用でパワートレイン開発を強化トヨタ自動車は、dSPACEのSILシミュレーションを活用し、新規車両の開発を強化した。SILおよびHILシミュレーションプラットフォームを利用し、制御ソフトウェアやECUハードウェアを効率的に評価できる開発基盤を構築している。 02月10日 14時00分MONOist
ニュース 「ISCC PLUS」認証に基づいたバイオマスPC樹脂の生産および販売を開始帝人は、国内で生産するポリカーボネート(PC)樹脂について、「ISCC PLUS」認証を取得した。同認証に基づいたマスバランス方式でバイオマスPC樹脂の生産および販売を開始する。 02月10日 13時30分MONOist
ニュース 2022年OT/IoTセキュリティの世界で何が起こった?攻撃手法の変化に加えて新たなターゲットもNozomi Networksは同社のNozomi Networks Labsによる2022年下半期OT(制御技術)、IoT(モノのインターネット)セキュリティ動向レポートの概要と、新製品のOT、IoTエンドポイントセキュリティセンサー「Nozomi Arc」について説明した。 02月10日 13時00分長沢正博,MONOist
ニュース 現場の人手不足解消に貢献、光ファイバーリコーターと大口径光ファイバーカッターフジクラは、光部品の製造に使用される光ファイバーリコーター「FSR115」シリーズと、大口径光ファイバーカッター「CT115」シリーズを販売する。作業者の熟練度への依存を低減し、作業現場の人手不足を解消する。 02月10日 11時00分MONOist
ニュース AGCが過去最高の売上高を記録するも営業利益は低迷、不透明なロシア事業の譲渡を検討AGCが2022年12月期通期業績を発表。売上高は前期比3385億円増の2兆359億円と過去最高記録した一方で、営業利益は前期比222億円減の1839億円となった。 02月10日 10時30分遠藤和宏,MONOist
ニュース 梱包材を紙系材料に置き換え、京セラが環境負荷低減の取り組みを公開京セラは、環境負荷低減に対する取り組みを公開した。梱包材のプラスチックを紙系材料に置き換えるなど、携帯電話機やスマートフォン、複合機において脱プラスチックに向けた梱包開発を進めている。 02月10日 10時00分MONOist
ニュース デジファブ技術を活用した“光るベンチ”が建築と一体化した屋外空間演出を実現三菱ケミカルグループ、竹中工務店、エス.ラボ、慶應義塾大学 SFC 田中浩也研究室は、バイオエンプラを用いた3Dプリント樹脂ベンチを共同製作し、三菱ケミカルグループの研究開発拠点の敷地内に設置した。 02月10日 09時00分八木沢篤,MONOist
ニュース アマダが8年ぶりのトップ交代、板金機械の開発を担った新社長で技術指向を強化アマダは取締役 専務執行役員で板金開発・生産本部長の山梨貴昭氏が代表取締役社長に就任することを発表した。現代表取締役社長の磯部任氏は代表取締役会長に就く。 02月10日 08時00分長沢正博,MONOist
ニュース AIで不良冷凍ハンバーグを検出し自動排出、協働ロボットとの組み合わせで安川電機は、「第7回スマート工場EXPO」において、冷凍ハンバーグのAI画像検査を行い、欠けや焦げなどの不具合品を自動で選別して排出するデモを紹介した。 02月10日 07時30分三島一孝,MONOist
ニュース 磁石の空白領域「厚さ100μm」を実現、TDKのマイクロ磁石TDKは、「nano tech 2023」において、直径1.5mmの超小型モーターの開発が可能になる「マイクロ磁石」を披露した。独自の製造プロセスによって厚さ100μmのサマリウムコバルト磁石を成膜する技術によって実現した。 02月10日 07時00分朴尚洙,MONOist
ニュース 国産ドローン普及の壁はカスタマーサービス、TOAプロジェクトが共創で対応Take Off Anywhereプロジェクト(TOAプロジェクト)は、同プロジェクトに参画するVFRとSHIFT PLUS、エレパが連携して、ドローン業界のカスタマーサービス代行事業を開始することを発表した。 02月10日 06時30分朴尚洙,MONOist
ニュース e-Mobility Powerの「1つのカードでどこでもEV充電」に、エネチェンジが参加e-Mobility PowerとエネチェンジはEV用充電インフラの整備や利便性向上などに長期的に取り組むための業務提携を結んだ。 02月10日 06時00分齊藤由希,MONOist
ニュース ローカル5GとAI搭載のロボットを用いた医療インシデント削減の実証実験群馬大学、NTT東日本、ユヤマ、ウルシステムズ、PHCは、群馬大学医学部附属病院にローカル5G環境を構築し、自立走行型ロボットを用いて薬剤の取り扱いにおける医療インシデント削減を目指した実証実験を実施する。 02月09日 15時00分MONOist
ニュース 物流施設向け自律移動ロボット、床面マーキングなしで自動搬送可能にLeapMindのディープラーニングモデルが、オカムラの自律移動ロボット「ORV(Okamura Robot Vehicle)」に採用された。ORVはかご車を自動認識してつかみ上げ、目的地まで搬送する。かご車の改造や床面のマーキングがなくとも搬送できる。 02月09日 14時00分MONOist
ニュース 日本製鉄の新たな意匠性チタンが「G-SHOCK」新モデルのベゼルとバンドに採用日本製鉄が開発したチタン合金「Super-TIX 20AFG」が、カシオ計算機「G-SHOCK」の新モデル「GMW-B5000TCC-1JR」のベゼルとバンドに採用された。ステンレスと遜色ない鏡面性と優れた加工性を備え、電波受信特性も確保している。 02月09日 13時30分MONOist
ニュース パナソニック製レーザー搭載、量産向けガルバノスキャニング方式レーザー溶着装置広島は、量産向け仕様に特化したガルバノスキャニング方式のレーザー溶着一体機「GalWeld typeM」を発売する。パナソニック インダストリーのレーザー加工機を搭載している。 02月09日 13時00分MONOist
ニュース 平均単価は5000万円弱、過去最高受注額のDMG森精機が中計で掲げた「MX」とはDMG森精機は2022年12月期通期(2022年1〜12月)の決算を発表した。連結受注額は過去最高を記録した。 02月09日 11時00分長沢正博,MONOist
ニュース CO2排出量見える化アプリを無償提供、中小企業と共に脱炭素目指す山善山善はカーボンニュートラル実現に向けた同社の取り組みについて発表した。同社は製品仕入れ先である中小企業などを支援する形で、サプライチェーン全体でのCO2排出量低減を目指している。 02月09日 10時00分池谷翼,MONOist
ニュース 管理職を希望しない女性の5割が「100%仕事に時間を使えるなら希望する」「しゅふJOB総研」が「女性管理職」をテーマにしたアンケート調査結果を発表した。「管理職を希望しない」と回答した女性のうち、52%が「100%仕事のために時間を使えれば管理職を希望する」と回答した。 02月09日 09時30分MONOist
ニュース 自動車部品の3Dデータから危険な形状を自動検出、手戻りや金型修正リスクを軽減エリジオンは自動車の3D CADデータから安全基準に満たない危険な部品形状を自動検出するソフトウェア「DFAS Studio」を発表した。 02月09日 09時00分八木沢篤,MONOist
ニュース 公開鍵暗号搭載のセキュリティ回路で世界最小かつ最少の「SCU」が実用化へSCUは、「SIP/IoT社会に対応したサイバー・フィジカル・セキュリティシンポジウム2022」の展示会において、IoT末端ノードを守る極小かつ省電力のセキュア暗号ユニット「SCU」を披露した。 02月09日 08時00分朴尚洙,MONOist
ニュース 工場でのCO2回収や水素の活用はスモールスタートから、デンソーの提案デンソーは、「第1回グリーンファクトリーEXPO」においてCO2の回収および循環技術、SOEC(Solid Oxide Electrolysis Cell)技術、SOFC(Solid Oxide Fuel Cell)技術などを紹介した。 02月09日 07時30分三島一孝,MONOist
連載 ソフトウェアサプライチェーンセキュリティを「品質」で読み解く米国と欧州を中心に法整備が進みつつある「ソフトウェアサプライチェーン」のセキュリティについて解説する本連載。最終回となる第3回は、SBOMの流通によってどんな「良いこと」と「悪いこと」が起こるかを整理しつつ、品質保証の枠組みへの取り込みについても考察する。 02月09日 07時00分松岡 正人,MONOist
ニュース 「SpaceJet」中止発表における泉澤社長コメント全文三菱重工業が2023年2月8日に東京都内で開いた会見で、同社 取締役社長 CEOの泉澤清次氏が、SpaceJetの中止について語ったことや質疑応答を採り上げる。 02月09日 06時30分遠藤和宏,MONOist
ニュース 豊田通商とパイオニアなどが物流の最適配送計画、配送時間や配送距離を短縮豊田通商は、ウィルポートやパイオニアと共同で、物流のラストワンマイル向けに「最適配送計画サービス」の提供を開始した。 02月09日 06時00分齊藤由希,MONOist
ニュース 指向性マイクロフィンガーによる触診技術を開発立命館大学は、触覚センサーを集積し、人の指のような動作が可能なマイクロフィンガーによる触診技術を開発したと発表した。また、マイクロフィンガーの曲げ動作によって得られる指向性の有効性を確認した。 02月08日 15時00分MONOist
ニュース ドローン定期配送を開始、不安定な環境下でも衛星インターネットで通信確保ゼンリンら8者は、土砂崩落の影響が続く秩父市中津川地内を対象に、ドローン定期配送を開始した。配送には物流専用ドローン「AirTruck」を使用。モバイル通信環境が不安定だったため、Starlinkを使ってauのモバイル通信環境を確保する。 02月08日 14時00分MONOist
ニュース 産総研がPEEKのモノマー単位への分解に成功、回収モノマーは高分子の合成に使用可能産業技術総合研究所は、高機能熱可塑性ポリマーのポリエーテルエーテルケトンを選択的に切断し、モノマー単位へ分解する解重合法を開発した。プラスチックの熱分解温度を下回る150℃で行え、19時間以内に解重合中間体を生成できた。 02月08日 13時30分MONOist
ニュース 協働ロボットのねじ締めは力覚センサーがカギ、ハイオスの電動ドライバーがUR+にUNIVERSAL ROBOTS(ユニバーサルロボット)はハイオスの「BLF/PGFシリーズ」を、ユニバーサルロボットの協働ロボットの周辺機器プラットフォーム「UR+」製品として認証したことを発表した。 02月08日 13時00分長沢正博,MONOist
ニュース 独自の3Dプレス方式で一括圧着、特殊ゲルで大面積の凹凸構造を均一加圧日機装は、300℃の高温で大面積の凹凸構造を均一加圧するプレス装置「3Dプレス」の販売を開始した。金属基板の製造において、銅回路と樹脂シート、金属を一括で圧着できる。 02月08日 11時00分MONOist
ニュース Brule、高品質で安定した連続造形が可能なUltimaker製3Dプリンタの新製品を訴求Bruleは「TCT Japan 2023」に出展し、販売を開始したばかりのUltimaker製3Dプリンタ「Ultimaker S7 Pro Bundle」を訴求していた。 02月08日 09時00分八木沢篤,MONOist
インタビュー 半導体不足の裏で大奮闘、語られざる半導体商社の仕事を知る半導体不足などのニュースで、半導体の流通に携わる「半導体商社」にスポットライトが当たる機会はあまりない。半導体の流通業務に携わる商社の立場から見て、昨今の半導体不足はどのように見えていたのか。そもそも半導体商社はどのような仕事をしているのか。コアスタッフ代表取締役に話を聞いた。 02月08日 08時00分池谷翼,MONOist
ニュース 「SpaceJet」は機体完成も事業化に至らず、三菱重工が中止を正式決定三菱重工業は2023年2月8日、同日の取締役会で、連結子会社の三菱航空機とともに開発を進めていたリージョナルジェット機「SpaceJet」の開発中止を決定したことを公表した。 02月08日 07時30分遠藤和宏,MONOist
ニュース 「控えめに言って性能はラズパイの100倍」IdeinとアイシンがAIカメラを開発エッジAIスタートアップのIdeinは、新製品となるAIカメラ「AI Cast」を発表した。ハードウェアの開発と製造はアイシンが担当し、2.5Wの低消費電力ながら26TOPSのAI処理性能を持つAIチップを搭載している。 02月08日 07時00分朴尚洙,MONOist
ニュース 我が工場 利休に負けぬ 詫びと錆び――第9回 現場川柳大賞が決定!オプテックス・エフエーは、2022年10〜12月にかけて募集していた「第9回 現場川柳」の受賞作品を発表した。大賞は「我が工場 利休に負けぬ 詫びと錆び」が受賞した。 02月08日 06時30分三島一孝,MONOist
ニュース 北海道に「国内最大」の屋内氷盤旋回試験場、試験データの精度を向上横浜ゴムは「北海道タイヤテストセンター」に冬用タイヤの氷上旋回性能をテストする屋内氷盤旋回試験場を開設した。 02月08日 06時00分齊藤由希,MONOist
ニュース ビールの苦味成分が自律神経の活動を調整し、注意力を向上させることを確認慶應義塾大学とキリンホールディングは、熟成ホップ由来苦味酸の単回摂取が、自律神経活動を調節し、注意力を向上させる機能があることを臨床試験で確認した。 02月07日 15時00分MONOist
ニュース エッジ向けに機械学習やセキュリティを強化したアプリケーションプロセッサNXP Semiconductorsは、eIQ Neutronニューラルプロセッシングユニットを搭載し、車載や産業などのエッジアプリケーションに向けたプロセッサ「i.MX 95ファミリー」を発表した。 02月07日 14時00分MONOist
ニュース 水素燃焼によるアルミ形材のエージング処理を前橋工場の生産設備で成功LIXILと東京ガスは、水素燃焼を利用してアルミ形材をエージング処理する実証実験に成功した。国内工場の生産設備を使用した検証において、水素燃焼が製品品質への影響がないことを確かめた。 02月07日 13時30分MONOist
ニュース サーボモーターの保全基準が“時間”から“状態”へ、オムロンの保全DXに新製品オムロンは生産設備の異常の有無を見える化する「状態監視機器」の新シリーズとして、アドバンスドモーター状態監視機器「K7DD」を2023年3月1日より日本国内で販売すると発表した。4月から順次グローバルに向けて販売する。 02月07日 13時00分長沢正博,MONOist
ニュース ローターの小歯100枚、5相ステッピングモーターに業界最小の高分解能タイプを追加オリエンタルモーターは、5相ステッピングモーター「PKP」シリーズの高分解能タイプに、取付角寸法28mmを新たに追加した。標準タイプに比べ、ローターの小歯が2倍の100枚となっている。 02月07日 11時00分MONOist
ニュース リコーの新型複合機は「環境」を重視、「DX」で電子帳簿保存法への対応も充実リコーは、ADFから複数の領収書などをスキャンした後、同社の「RICOH 証憑電子保存サービス」を用いることで、電子帳簿保存法の要件に沿った証憑データを専用クラウドに保存できるA3対応のフルカラー複合機を発売する。 02月07日 10時30分遠藤和宏,MONOist
ニュース ウイングアーク1stと富士通Japanが連携、電帳法対応サービスを提供開始ウイングアーク1stのデータ分析基盤「Dr.Sum Cloud」と富士通JapanのEDIサービス「Fujitsu 流通EDIサービス TradeFront/6G」が連携を開始した。電子帳簿保存法に対応した「Fujitsu EDIデータ保存・検索サービス」を提供する。 02月07日 10時00分MONOist
ニュース 100万円台で購入できる業務用3Dプリンタ、幅広い材料を用いた大型造形が可能APPLE TREEは「TCT Japan 2023」に出展し、FLASHFORGE製の業務用3Dプリンタ「Creator 4S」を訴求。幅広い材料を用いた大型造形が可能で、100万円台で購入できる。 02月07日 09時00分八木沢篤,MONOist
インタビュー 将来、水素エネルギーは工場にどうやって供給されることになるのか?将来、工場でも水素エネルギーを活用することになるかもしれない。その時、どのような課題が生じ得るのか。福島県浪江町で実証実験に取り組む日立製作所担当者に話を聞いた。 02月07日 08時00分池谷翼,MONOist
ニュース 「透けない黒」を実現した液晶調光フィルム、2023年度内に量産技術を確立へ凸版印刷は、「第15回国際カーエレクトロニクス技術展」において、自動車のサンルーフやリアガラス向けに開発した液晶調光フィルム「LC MAGIC」の新グレード「ノーマルブラック」を披露した。 02月07日 07時30分朴尚洙,MONOist
連載 AVRマイコンで動作する軽量RTOS「FunkOS/Mark3」は勉強や遊びに最適!?IoT(モノのインターネット)市場が拡大する中で、エッジ側の機器制御で重要な役割を果たすことが期待されているリアルタイムOS(RTOS)について解説する本連載。第31回は、ほぼ独力で開発された軽量RTOS「FunkOS/Mark3」を紹介する。 02月07日 07時00分大原雄介,MONOist
ニュース AI機能搭載で使えば使うほど上手になるUV硬化型シリコーンゴム3Dプリンタホッティーポリマーは「TCT Japan 2023」に出展し、2023年春に発売予定のUV硬化型シリコーンゴム3Dプリンタ「SILICOM」を展示。自社開発のAI搭載スライサーとの併用により積層痕が目立たない高品質な仕上がりを実現する。 02月07日 06時30分八木沢篤,MONOist
ニュース 細胞老化を促進し、寿命を制限するメカニズムを解明東京大学は、出芽酵母を用いてrDNAの不安定化に関与している老化遺伝子を同定した。加齢に伴い転写伸長因子Spt4が増加し、リボソーム遺伝子上の非コードRNAの転写活性を増強することで、rDNAの不安定化と細胞老化を促進する。 02月06日 15時00分MONOist
ニュース IoTサービス向けPaaS専用の通信モジュールナチュラルスタイルは、さくらインターネットのIoTサービス向けPaaS「さくらのモノプラットフォーム」専用の通信モジュール「MixDake for モノプラットフォーム 開発ボード」を発売した。 02月06日 14時00分MONOist
ニュース 2022年の国内粗鋼生産は前年比7.4%減と2年ぶり減少、銑鉄生産も前年比8.8%減日本鉄鋼連盟が発表した2022年の鉄鋼生産概況によれば、粗鋼生産は前年比7.4%減の8923万5000トンで、銑鉄生産は同比8.8%減の6414万7000トンと、どちらも2年ぶりに減少した。 02月06日 13時30分MONOist
ニュース 音声操作装置搭載の精密万能試験機、試験効率の向上や動作時の注意喚起に島津製作所は、音声操作装置を搭載した精密万能試験機「オートグラフAGX-V2」シリーズを発売した。オペレーターが音声で指示すると装置が音声で返答するため、試験効率の向上や動作時の注意喚起につながる。 02月06日 13時00分MONOist
まとめ はやぶさ2はいかにして生まれ、旅立ち、帰還し、再び旅立ったのか(後編)MONOistやEE Times Japanに掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は人気連載『次なる挑戦、「はやぶさ2」プロジェクトを追う』の第8〜14回をまとめた「はやぶさ2はいかにして生まれ、旅立ち、帰還し、再び旅立ったのか(後編)」をお送りする。 02月06日 12時00分MONOist
ニュース 台湾から来た目を持つ協働ロボット、自動位置補正により幅広い現場で導入可能にプレミアエンジニアリングは、「第37回 ネプコン ジャパン」において、台湾の協働ロボットメーカーTechman Robot(テックマンロボット)のTMシリーズを用いたデモンストレーションを披露した。 02月06日 11時00分長沢正博,MONOist
ニュース 卵殻含有のPSとABSを開発、独自の加工で従来品と同等の強度を実現デンカは、天然素材含有プラスチックとして、樹脂に卵殻粉を分散混錬した「卵殻含有PS」や「卵殻含有ABS」の開発を進めている。 02月06日 10時30分遠藤和宏,MONOist
ニュース FDM方式3Dプリンタ2モデルを発売、簡単操作で高品質パーツを出力Bruleは、Ultimaker製FDM方式3Dプリンタのフラグシップモデル「S7」と、6つの材料スロットを搭載した「S7 Pro Bundle」の販売を開始した。堅牢で信頼性が高い設計となっており、簡単な操作で高品質のパーツを出力できる。 02月06日 09時00分MONOist
ニュース 設計や開発の言いなりから脱却、調達部門を利益の源泉にするDXサービスニトエルは大手製造業を主な対象とした調達DXサービス「nitoel」を提供開始すると発表した。さまざまな調達業務に必要な機能をオールインワンで提供する。 02月06日 08時00分池谷翼,MONOist
連載 製品開発の品質管理ポイント(その2)デジタル技術を活用した工程設計と業務変革本連載は、品質管理の枠組みであるトヨタ式TQMと、製造現場での活用が期待されるIoT技術を組み合わせた、DX時代の品質保証強化を狙いとしている。第5回は、前回に続き製品開発の品質管理ポイントについて紹介する。 02月06日 07時00分株式会社アムイ 代表取締役 山田浩貢,MONOist
ニュース アシックスのアスリート向けサンダルにも採用された超高速3Dプリント技術日本3Dプリンターは「TCT Japan 2023」に出展し、LuxCreoのLEAPテクノロジー搭載3Dプリンタ「Lux 3Li+」と造形サンプルを展示。造形速度と強度を両立できる優位性をアピールした。 02月06日 06時30分八木沢篤,MONOist
ニュース モデルベース開発を取り入れて軸受の超幅狭化と高速化実現ジェイテクトは、先般公開した超幅狭軸受「JTEKT Ultra Compact Bearing」の開発時に、モデルベース開発の手法を採用した。 02月03日 14時00分MONOist
ニュース 世界最軽量アルミ飲料缶の実現に向け缶底部の耐圧性向上技術を千歳工場に導入東洋製罐は、缶底耐圧強度向上技術「Compression Bottom Reform(CBR)」を用いたアルミ飲料缶の生産を同社の千歳工場で開始した。 02月03日 13時30分MONOist
ニュース 繰り返し使用できるバッテリーレス漏水センサー、CLEAN-Boost技術で電源を創出エイブリックは、同社のCLEAN-Boost技術を採用したバッテリーレス漏水センサーに、「センサーリボンII」として3種を追加し、販売を開始した。繰り返し使用でき、メンテナンスの手間とコスト削減につながる。 02月03日 13時00分MONOist
ニュース ソディックが中国に新工場建設、射出成形機や食品機械の需要拡大に対応ソディックは中国福建省厦門市の厦門工場内に建設していた新工場が完工し、同月から稼働を開始したと発表した。 02月03日 11時00分長沢正博,MONOist
ニュース ラベル素材メーカー大手の挑戦、自動運転や半導体向けのシートとモジュールを開発ラベル素材メーカーのリンテックは、2022年に設立した「Welsurt」で、自動車の自動運転や半導体、介護業界向けソリューションの開発を進めている。 02月03日 10時30分遠藤和宏,MONOist
ニュース Wi-Fiによるセンサーレスの位置測定研究が活発化、通信サービスに付加価値をNTTドコモは同社の最新技術や研究成果を展示する「docomo Open House'23」を開催中だ。本稿ではWi-Fiなどの無線通信による位置センシング技術の展示を取り上げる。 02月03日 10時00分池谷翼,MONOist
ニュース 個人も企業も「リスキリング制度の充実が転職先選定に影響を与える」と回答転職サービス「doda」が「リスキリング」をテーマにした「ビジネスパーソンと企業の転職意識ギャップ調査」の結果を発表した。個人の8割以上、企業の約7割が「リスキリング制度の充実で転職先への志望度合いが上がる」と回答した。 02月03日 09時30分MONOist
ニュース 最終製品のようなプロトタイプを作成できるグレースケールカラー対応3Dプリンタストラタシス・ジャパンは、グレースケールカラー対応3Dプリンタ「J55 Pro」を発表した。最終製品のような外観、感触、機能を持つ完成度の高いプロトタイプを作成できるため、迅速な設計や開発の意思決定が可能になる。 02月03日 09時00分MONOist
ニュース パナソニックHDは中国低迷で通期利益予想を下方修正、梅田CFOは「一時的」を強調パナソニック ホールディングスは、2022年度第3四半期の連結業績を発表。前年同期比では増収増益となったものの、中国市況低迷の影響などを受けて2022年度通期の利益目標を下方修正するなど、先行きに厳しさを感じさせる結果となった。 02月03日 08時00分三島一孝,MONOist
ニュース ソニーグループは2トップ体制に、CFOの十時裕樹氏が社長 COOに昇格ソニーグループは同社 副社長 兼 CFOの十時裕樹氏が社長 COOに昇格することを発表。現会長 兼 社長 CEOの吉田憲一郎氏は会長 CEOを引き続き務めるため、2トップ体制をとることになる。 02月03日 07時00分朴尚洙,MONOist
ニュース 燃料電池を2030年に6万基、本格普及に向けたホンダのロードマップホンダは水素事業拡大の戦略を発表した。乗用車の他、商用車、定置用電源、建設機械で燃料電池システムの活用を推進する。 02月03日 06時00分齊藤由希,MONOist
ニュース 汗の成分を検出するファイバーを織り込んだ衣類用生地を開発東北大学は、汗の中に含まれるナトリウムや尿酸などを高感度かつ選択的に検出し、モニタリングできる多機能ファイバーの生地を開発した。 02月02日 15時00分MONOist
ニュース MEMSデバイス世界市場規模、2025年には2兆360億円へ矢野経済研究所は、MEMS技術やMEMSデバイスの世界市場に関する調査結果を発表した。MEMSデバイス世界市場規模は、2025年に2兆360億円に達すると予測している。 02月02日 14時00分MONOist
ニュース 溶接材料製品ブランドをリニューアル、変化する課題解決ニーズに対応日鉄溶接工業は、溶接材料製品ブランド「WELDREAM」をリニューアルした。新たなブランドで、人手不足や働き方改革、環境への配慮といった時代とともに変化する課題解決ニーズに応える。 02月02日 13時00分MONOist
ニュース 工場のカーボンニュートラル化へ、現場のCO2情報見える化を支えるEdgecrossEdgecrossコンソーシアムは、「第7回スマート工場EXPO」において、Edgecrossを用いて、製造現場の装置のリアルタイム情報を取得し個々の電力消費量やCO2排出管理を行う仕組みを紹介した。 02月02日 12時00分三島一孝,MONOist
ニュース 100%植物由来のバイオプラを販促用品向けで展開、高い流動性で成形性に優れる電通プロモーションプラスは、販促用品向けの食品容器やノベルティを対象に、100%植物由来の材料から成るバイオプラスチック「PLANEO」を展開している。 02月02日 11時30分遠藤和宏,MONOist
ニュース AIを用いてプラントを自動運転する機能を提供開始、操作効率化でコスト低減効果もNTTコミュニケーションズは横河ソリューションサービスとともに、日本初となる、運転員の操作を学習したAIを用いてプラントの自動運転を実現する「オートパイロット」の提供を開始すると発表した。 02月02日 11時00分長沢正博,MONOist
ニュース デュアルレーン採用で12万CPH実現の2ヘッド表面実装機、ヤマハ発動機が投入ヤマハ発動機は、表面実装機の新製品「YRM20DL」を同年4月3日に発売すると発表した。デュアルレーンの採用で多品種少量生産に対応する他、高速高精度化を実現し、車載向けやデバイス内実装などさまざまな用途での提案を進め年間400台の販売を目指す。 02月02日 10時30分MONOist
ニュース 断熱性と電波の通りを両立する、ミリ波を遮らないエアロゲル素材の窓NTTドコモは高い断熱性と電波透過性を同時に実現したエアロゲル素材の窓を展示する。 02月02日 10時00分池谷翼,MONOist
ニュース 白色パーツを安定的に製造できる産業用新3Dプリンティングソリューション日本HPは、新たな産業用3Dプリンティングソリューション「HP Jet Fusion 5420W」を発表した。高品質な白色パーツを安定的に製造する技術を搭載し、パーツ当たりのコスト削減や製造予測性の向上などに貢献する。 02月02日 09時30分MONOist
連載 【ケース9】3Dデータのファイル名と版数はどういう関係であるべきか?連載第9回は、PDMシステムによる効果的な3Dデータ管理に必要な「ファイル名と版数が結び付く名称設定」をテーマに、3Dデータのファイル名と版数はどういう関係であるべきかを考える。 02月02日 09時00分土橋美博/プレマテック,MONOist
ニュース ブリヂストンのソフトロボティクスに目が宿る、物流ピースピッキング自動化を加速ブリヂストンは、ロボットの「指」となる部分にゴム人工筋肉を搭載したソフトロボットハンドを展開するソフトロボティクス事業について説明するとともに、知能ロボットシステムを手掛けるアセントロボティクスとの資本業務提携を発表した。 02月02日 08時30分朴尚洙,MONOist
連載 3年ぶりのリアル開催なのに感じた物足りなさとは〜ETロボコン2022チャンピオンシップ大会〜2022年のETロボコンは3年ぶりのリアル開催となった。新しい競技に新しいロボットも加わって気分を一新しての再スタート。しかし3年ぶりのリアル開催の大会には物足りなさが残った。 02月02日 08時00分大塚実,MONOist
ニュース PFN子会社が家庭用ロボットを開発、家具の自律移動で住空間はより直感的にPreferred Networks(PFN)の子会社で自律移動ロボットを手掛けるPreferred Roboticsは、人の指示通りに動く家具「スマートファニチャー」を目指して開発した家庭用自律移動ロボット「カチャカ」を発表した。 02月02日 07時30分朴尚洙,MONOist
連載 サプライチェーンのレジリエンスを高める「モデリング」と「ストレステスト」コロナ禍をはじめとする社会環境の変動により、企業のサプライチェーンにはこれまでの効率性に替わってレジリエンスが求められるようになっている。本連載の最終回となる第3回では、サプライチェーンのレジリエンスを向上するための施策を紹介する。 02月02日 07時00分志田穣(アクセンチュア),MONOist
ニュース エアバスがゼロエミッション航空機開発に高速メッシュレス構造解析ツールを採用エアバスのゼロエミッション民間航空機開発構想「ZEROe」プロジェクトに、アルテアの高速メッシュレス構造解析ツール「SimSolid」が採用された。 02月02日 06時30分八木沢篤,MONOist
ニュース 全事業の研究技術開発機能を集約、メディカル事業も新拠点へ日機装は、各事業の技術開発機能および知的財産管理などを集約して統括する「日機装技術研究所」を設立した。また、メディカル事業の技術開発拠点として、同研究所内に「メディカル技術センター」を開設した。 02月01日 15時00分MONOist
ニュース 24時間で9600枚、高精度な教師データを短期間で大量に自動作成するサービス東芝情報システムは、高精度な教師データを短期間で大量に自動作成する「自動アノテーションサービス」の提供を開始した。教師データ作成の中でも特に時間がかかる画像のセマンティックセグメンテーションを自動化する。 02月01日 14時00分MONOist
ニュース マイクロLEDディスプレイ製造の新プロセス技術、指定された電極だけにACFを転写信越化学工業とデクセリアルズは、異方性導電膜(ACF)をレーザーで狙った場所に転写できるマイクロLEDディスプレイ製造の新規プロセス技術を共同開発した。 02月01日 13時30分MONOist
ニュース DOE搭載レーザーヘッドのレンタルを開始、独自設計で熱レンズシフトを抑制古河電子は、DOE搭載のレーザー加工機用レーザーヘッド「D006B」のレンタルを開始する。独自設計によりレーザー加工機で発生する熱レンズシフトを抑え、高出力レーザー加工の品質を向上する。 02月01日 13時00分MONOist
ニュース 3Dカメラによる移設容易なコンベヤートラッキング、ねぎをつかむ独自ハンドも豆蔵は「第7回 ロボデックス」において、ビジュアルコンベヤートラッキング技術を用いて食品工場の自動化ラインに模したデモンストレーションを披露した。 02月01日 11時00分長沢正博,MONOist
ニュース 2023年のサプライチェーン予測、不確実性と変動性の高い状況が継続かインフォアジャパンは、「2023年のサプライチェーンに関する予測」を発表した。新型コロナウイルス感染症やロシアによるウクライナ侵攻などの影響により、サプライチェーンの課題は2023年も継続すると予測する。 02月01日 10時00分MONOist
ニュース 粉末樹脂3Dプリンタの仕上げ工程技術で提携、国内での樹脂AMの普及を促進Yokoito Additive Manufacturingは、EOSジャパンと「粉末樹脂3Dプリンタ造形品の仕上げ工程の自動化および表面処理技術」についてアライアンスを締結した。日本国内で樹脂AMの普及を促進する。 02月01日 09時00分MONOist
ニュース 集合住宅などの充電環境の普及見込み、2030年に2021年比250倍富士経済は2023年1月31日、法人や団体が設置するEV(電気自動車)用充電器の市場調査の結果を発表した。 02月01日 08時00分齊藤由希,MONOist
連載 3Dスキャナーの活用とデジタルエンジニアの育成連載第7回は「3Dスキャナー」を題材に、形状品質の検査(CAT:Computer Aided Testing)やリバースエンジニアリング(RE:Reverse Engineering)での活用とそのポイント、そして3Dスキャナーを適切に使いこなせるデジタルエンジニア育成の重要性について説く。 02月01日 07時00分小原照記/いわてデジタルエンジニア育成センター,MONOist
ニュース 卵の殻がガンプラに、デンカがPS樹脂ベースのサステナブルプラを開発デンカは、食品産業廃棄物として焼却および廃棄処分される卵殻をPS樹脂に配合したサステナブルプラスチック「PLATIECO」を開発した。 02月01日 06時30分遠藤和宏,MONOist
連載 OECD加盟国下位に入ってしまった日本、付加価値の指標が示す日本経済の状況ビジネスを進める上で、日本経済の立ち位置を知ることはとても大切です。本連載では「スキマ時間に読める経済データ」をテーマに、役立つ情報を皆さんと共有していきます。第7回では、付加価値に関する3つの指標を分析して、OECD内での日本の経済的立ち位置の推移を見ていきます。 02月01日 06時00分小川真由/小川製作所,MONOist