検索
組み込み開発
メカ設計
製造マネジメント
モビリティ
FA
素材/化学
製造業×IoT
製造業×品質
サステナブル設計
編集後記
2019年4月30日
ニュース
実像に近い3次元画像を生成するレンダリング技術を搭載
04月30日 15時00分
MONOist
ニュース
2期連続増収増益の日野、他社との協業で技術力強化と原価削減を狙う
04月30日 11時00分
松本貴志,MONOist
ニュース
日立化成が検査不正への対応で進捗公表、新たに2製品でも不正判明
04月30日 10時00分
松本貴志,MONOist
ニュース
荏原製作所とリコーがAIベンチャーに出資、業務提携も
04月30日 08時00分
MONOist
2019年4月26日
ニュース
シームレスな“モノづくり基盤”実現へ、設計と生産の結び目にまで踏み込むSAP
04月26日 15時00分
三島一孝,MONOist
ニュース
医薬品原体のオンデマンド生産を可能にする連結型生産設備の開発
04月26日 15時00分
MONOist
ニュース
簡単な操作で、多様な金属加工に対応する光加工機
04月26日 13時00分
MONOist
ニュース
日本VSドイツ、ハノーバーメッセ2019に見た技術8番勝負
04月26日 12時00分
三島一孝,MONOist
ニュース
ITのタッチポイントとしての複合機、ビジネス変革進めるコニカミノルタの挑戦
04月26日 11時00分
三島一孝,MONOist
連載
かつてCAEを軽く見ていた設計者がその必要性について説く
04月26日 10時00分
藤崎 淳子/Material工房・テクノフレキス,MONOist
ニュース
2019年度はどうなる? エンジニア採用動向を予想
04月26日 09時30分
MONOist
ニュース
ERP導入により、基幹システムの更改および新サービスを開始
04月26日 09時00分
MONOist
ニュース
コネクテッドカー向けの不正侵入検知・防御ソリューションを共同開発
04月26日 08時00分
MONOist
ニュース
フジクラが検査不正の調査報告を発表、新たな事案も発覚
04月26日 07時30分
松本貴志,MONOist
ニュース
超精密加工機シリーズを拡充、車載関連のレンズ金型加工向け
04月26日 07時00分
ITmedia
ニュース
日立の「Lumada」が地中のインフラを守る、振動センサーで水道管の漏水を検知
04月26日 06時30分
朴尚洙,MONOist
ニュース
アイシングループで車載ソフト会社を統合、従業員数は合わせて700人に
04月26日 06時00分
齊藤由希,MONOist
2019年4月25日
ニュース
心臓リンパ管の機能不全が冠動脈のけいれんに関与することを証明
04月25日 15時00分
MONOist
ニュース
オープンソースCFD「HELYX」などのHPCアプリケーションをAzure上で提供
04月25日 13時00分
八木沢篤,MONOist
ニュース
エッジ強化を再度打ち出したシーメンス、マインドスフィアは段階別提案へ
04月25日 12時00分
三島一孝,MONOist
連載
バグ検出ドリル(17)「よくある単純なバグ」だからこそ見つけにくい
04月25日 10時00分
山浦恒央 東海大学 大学院 組込み技術研究科 非常勤講師(工学博士),MONOist
ニュース
新入社員の4割以上が「仕事での失敗」「職場の人間関係」に不安
04月25日 09時30分
MONOist
ニュース
プラント制御値をAIで自動探索、熟練者と結果一致し有効性を確認
04月25日 09時00分
MONOist
ニュース
自律型海中ロボットなど3台が連携、広範囲の海底面の3次元画像取得に成功
04月25日 08時00分
MONOist
ニュース
キリンの新規事業は乳酸菌で「医と食をつなぐ」、20億円投資して新工場も建設
04月25日 07時30分
朴尚洙,MONOist
ニュース
日立がロボットSIを買収し北米ラインビルダー事業に参入、その2つの理由
04月25日 07時00分
三島一孝,MONOist
インタビュー
ソフト開発未経験でもカッコいいアプリを――IoTへの挑戦を支援するベンチャー
04月25日 06時30分
松本貴志,MONOist
ニュース
滴滴がソフトバンクと協力強化、ヤフー乗り換えやPayPayがタクシー配車と連携
04月25日 06時00分
齊藤由希,MONOist
2019年4月24日
ニュース
機械学習を活用した、高精度な緑内障自動診断に成功
04月24日 15時00分
MONOist
ニュース
量子コンピューティングを製造現場へ、組み合わせ最適化の価値を訴えた富士通
04月24日 14時00分
三島一孝,MONOist
ニュース
指先位置追跡と手のひらへの力触覚フィードバックを融合させた新ソリューション
04月24日 13時00分
八木沢篤,MONOist
ニュース
本音は人手確保? 買収した企業トップが真っ先に言及する「リソース不足」
04月24日 12時00分
齊藤由希,MONOist
ニュース
スマート工場の“冠ラボ”をジェイテクトと産総研が開設、CPSを実現しCPPSへ
04月24日 11時00分
朴尚洙,MONOist
連載
プライベートLTEからローカル5Gへ、ドイツの製造業は進化を止めず
04月24日 10時00分
吉岡佐和子(情報通信総合研究所),MONOist
ニュース
企業はテクノロジー人材の重要性を再認識せよ、ガートナーが提言
04月24日 09時00分
MONOist
ニュース
TRON系OSのシェアは60%、RTOSの2018年度利用アンケート調査結果を発表
04月24日 08時00分
MONOist
ニュース
AI機能を搭載したファイバー2次元レーザー加工機、加工条件を自動調整
04月24日 07時00分
MONOist
ニュース
通信以外の価値も提供するKDDI、東芝とグローバル展開を見据えたIoT事業で協業
04月24日 06時30分
八木沢篤,MONOist
ニュース
トヨタがAI自動翻訳を共同開発、自動車法規向けに英日と中日で
04月24日 06時00分
齊藤由希,MONOist
2019年4月23日
ニュース
超高解像度12Mピクセルのマルチモダリティモニターを開発中
04月23日 15時00分
MONOist
ニュース
強度設計や材料選択の基盤となる、データシート5冊を発行
04月23日 13時00分
MONOist
ニュース
インテルの買収下手はいつ治るのか
04月23日 12時00分
朴尚洙,MONOist
ニュース
クラウドだけじゃないぞ、産業IoTでエッジ領域との親和性を訴えるAWS
04月23日 11時00分
三島一孝,MONOist
連載
IoT機器に求められるGDPR対応、対策のポイントを解説
04月23日 10時00分
貝田章太郎/テュフ ラインランド ジャパン,MONOist
ニュース
需給計画ソリューションの最新版、検査リードタイムも考慮
04月23日 09時00分
MONOist
ニュース
LTE-MとNB-IoTに対応した小型LPWAモジュール
04月23日 08時00分
MONOist
ニュース
プログラマブル表示器のハイパフォーマンスタイプ、CPU能力を2倍に
04月23日 07時00分
MONOist
ニュース
6億台強のデバイスを守るマカフィー、2019年もIoTへの注力を継続
04月23日 06時30分
朴尚洙,MONOist
ニュース
自動運転の需要調査、公道実証にはネガティブな印象、MaaSは高齢者から期待大
04月23日 06時00分
齊藤由希,MONOist
2019年4月22日
ニュース
ゴム製圧電センサーを用いた生体情報診断用機器を開発
04月22日 15時00分
MONOist
ニュース
“人と共に働くロボット”を訴えた安川電機、協働ロボット新製品も参考出品
04月22日 14時00分
三島一孝,MONOist
ニュース
最新インテルCPUを搭載したAI対応次世代型クラウドスーパーコンピュータ
04月22日 13時00分
MONOist
ニュース
アディダスが採用した量産向け高速3Dプリンタ/ECCOのカスタマイズシューズ
04月22日 12時00分
MONOist
特集
トレーサビリティーに必須の個体管理、モノの効率的な流通を支えるGS1の役割とは
04月22日 11時00分
長町基,MONOist
ニュース
クルマ丸ごと1台分の3DモデルをiPadで軽快操作、アフターサービス業務を革新
04月22日 10時30分
八木沢篤,MONOist
連載
電子楽器のローランドはなぜ“世界初”の業務用映像機器を開発できたのか
04月22日 10時00分
小寺信良,MONOist
ニュース
SAP、IIoTに対する包括的ソリューションを発表
04月22日 09時00分
MONOist
ニュース
トヨタらがUber新会社に10億ドル出資、ライドシェア向け自動運転車の開発加速
04月22日 08時30分
齊藤由希,MONOist
ニュース
土壌発電や水分発電などの実用化を促進する実験キットを発売
04月22日 08時00分
MONOist
ニュース
牧野フライス製作所がAGVにロボットアームを搭載した自動搬送システムを披露
04月22日 07時30分
八木沢篤,MONOist
ニュース
過酷な使用環境に適応する圧延機ワークロール用軸受、新開発の耐水グリス採用
04月22日 07時00分
MONOist
ニュース
Google Cloudは機械学習を手軽に実現、エッジで画像の推論にも対応
04月22日 06時30分
松本貴志,MONOist
連載
AIによる都市交通管理システムの将来像を考える
04月22日 06時00分
和田憲一郎(日本電動化研究所 代表取締役),MONOist
2019年4月19日
ニュース
電動回転で目的部位まで効率的に到達する、小腸内視鏡システムを発売
04月19日 15時00分
MONOist
ニュース
PLCの未来像を描く「PLCnext」、用途別アプリなどを順調に拡大
04月19日 14時00分
三島一孝,MONOist
ニュース
マルチスケール材料モデリングプラットフォームの最新版を発表
04月19日 13時00分
MONOist
ニュース
マイクロソフトが描く、現場の人が働きやすくなるデジタル変革とは
04月19日 11時00分
三島一孝,MONOist
ニュース
TDKの1kWクラス無線給電システム、小型高効率でAGVに最適
04月19日 10時30分
松本貴志,MONOist
ニュース
マイクロ秒精度で時刻同期できるLPWA、最短2週間のPoCサービスを開始
04月19日 10時00分
朴尚洙,MONOist
連載
世界経済に暗雲……活況だった半導体の採用動向はどうなる?
04月19日 09時30分
MONOist
ニュース
ウフルと石油元売り大手、IoTの共同研究開発を推進
04月19日 09時00分
MONOist
ニュース
MSYS、試作からダイレクト製造まで可能なDesktop Metalの金属3Dプリンタを訴求
04月19日 08時30分
八木沢篤,MONOist
ニュース
可視光域と近赤外線域で同時撮影できる1億2000万画素CMOSセンサー
04月19日 08時00分
MONOist
ニュース
ダイキンが開発中の3Dプリンタ向けフッ素樹脂「PFA粉体」の造形サンプルを公開
04月19日 07時30分
八木沢篤,MONOist
ニュース
デザインや仕様を統一したFA用制御機器第5弾、配線工数を削減し省スペース化
04月19日 07時00分
MONOist
ニュース
VWグループは2028年に中国でEV1160万台を生産、現地開発力も強化
04月19日 06時00分
齊藤由希,MONOist
2019年4月18日
ニュース
喫煙習慣に関連する遺伝因子と病気の発症リスクとの関係を解明
04月18日 15時00分
MONOist
ニュース
“コト売り”化を加速するコニカミノルタ、デジタル製造での導入実績をアピール
04月18日 14時00分
三島一孝,MONOist
ニュース
CFDソフト「Particleworks」を手掛けるプロメテックがSOLIDWORKSパートナーに
04月18日 13時00分
八木沢篤,MONOist
コラム
いま話題のJetson Nano、予想以上にAI処理が速い
04月18日 12時00分
松本貴志,MONOist
ニュース
インテルCore Xシリーズ搭載のクリエイター向けミドルタワーPC、3機種を発表
04月18日 11時00分
八木沢篤,MONOist
ニュース
140社に採用された機械学習ソリューションで異常検知デモ、おやこのPLCは……?
04月18日 10時00分
朴尚洙,MONOist
ニュース
自動運転で産業規模が拡大する業種は「デジタルメディア」
04月18日 09時30分
MONOist
ニュース
パナソニックと日東工業、配電盤の生産で協業【訂正あり】
04月18日 09時00分
MONOist
ニュース
IoT機器のライフサイクルを管理するプラットフォームの販売代理店契約を締結
04月18日 08時00分
MONOist
ニュース
デルタ電子が6軸ロボットに参入、スマート工場ソリューションとして提案
04月18日 07時30分
三島一孝,MONOist
ニュース
産業用ロボットや工作機械向けの精密制御用サイクロ減速機
04月18日 07時00分
MONOist
ニュース
名刺大FPGA開発ボード「Ultra96」は3万円、推論アルゴリズムの実装も容易に
04月18日 06時30分
朴尚洙,MONOist
ニュース
パイオニアがキヤノンと自動運転用LiDARを共同開発、2020年以降の量産へ
04月18日 06時00分
齊藤由希,MONOist
2019年4月17日
ニュース
オートファゴソームに脂質を供給する仕組みを解明
04月17日 15時00分
MONOist
ニュース
工場ネットワークのあるべき姿を訴えたシスコシステムズ、TSNも訴求
04月17日 14時00分
三島一孝,MONOist
ニュース
一体型HMDと独自ソフトでVRの業務利用を支援するソリューション
04月17日 13時00分
八木沢篤,MONOist
特集
AIが生み出す電力不足をAIで解決する、AIが生み出す変化とは
04月17日 11時00分
長町基,MONOist
連載
ピークアウトする北米自動車市場、主戦場はセダンからSUVへ
04月17日 10時00分
武谷匡城(IHS Markit),MONOist
ニュース
ジェイテクト、新規事業として製造業マッチングサービスを開始
04月17日 09時00分
MONOist
ニュース
トヨタとホンダ、上海モーターショーで中国市場向けEVを発表
04月17日 08時30分
松本貴志,MONOist
ニュース
LTE-Mを活用した除雪車の位置情報と稼働時間の可視化に成功
04月17日 08時00分
MONOist
ニュース
LPWA版Wi-Fi「802.11ah」のデモを国内初披露、2.4GHz帯干渉問題も解決
04月17日 07時30分
朴尚洙,MONOist
ニュース
検査機用途を想定、5メガピクセル対応で焦点距離25mmのFAレンズ
04月17日 07時00分
MONOist
ニュース
半導体製造プロセスで作る全固体電池は「医療用インプラント機器に最適」
04月17日 06時30分
朴尚洙,MONOist
ニュース
日本電産がオムロンのカーエレ子会社を1000億円で買収、車載モーターの制御系強化
04月17日 06時00分
齊藤由希,MONOist
2019年4月16日
ニュース
脳磁図データから神経疾患を自動診断、ディープラーニングで
04月16日 15時00分
MONOist
ニュース
パラレルリンクロボやポカヨケシステムも、“組み上手”で価値提案進める三菱電機
04月16日 14時00分
三島一孝,MONOist
ニュース
従来比最大10倍高速なシステム設計解析向けのソリューションを発表
04月16日 13時00分
MONOist
ニュース
「うちはジェネレーティブデザインに対応できます」が加工業者の武器となる!?
04月16日 12時00分
八木沢篤,MONOist
ニュース
検査員登用試験でカンニング――スズキに生じた検査を軽視する姿勢
04月16日 11時00分
松本貴志,MONOist
ニュース
店舗スマート化を進めるトライアル、小売業専用のAIカメラを独自開発
04月16日 10時00分
朴尚洙,MONOist
ニュース
三菱重工グループのMHIETがPLMシステムを「Windchill」へ移行、グローバルで展開
04月16日 09時30分
八木沢篤,MONOist
ニュース
横浜ゴムが調達・購買クラウド「SAP Ariba Cloud」を導入
04月16日 09時00分
MONOist
ニュース
国際標準規格「IEEE 1901a」に認定、最大1Gbpsが可能な次世代電力線通信技術
04月16日 08時00分
MONOist
ニュース
設備保全における予兆管理、予防保全を支援する設備・資産管理システム
04月16日 07時00分
MONOist
ニュース
ROSを活用した自動運転車のソフトウェア開発、GHSが積極サポート
04月16日 06時30分
朴尚洙,MONOist
ニュース
2018年度のリコール件数は過去2番目の多さ、制御プログラムの不具合が影響大
04月16日 06時00分
齊藤由希,MONOist
2019年4月15日
ニュース
健康・医療情報データプラットフォーム構築に関する覚書を締結
04月15日 15時00分
MONOist
ニュース
産業用ネットワークでのTSNの価値をアピール、ワイヤレス対応も――CC-Link協会
04月15日 14時30分
三島一孝,MONOist
ニュース
工場向けIoTで成長を描くYE DIGITAL、エンジニアリング系AIで差別化
04月15日 14時00分
三島一孝,MONOist
ニュース
新機能を搭載した3D CADプラットフォーム「Creo」最新版を発表
04月15日 13時00分
MONOist
ニュース
神戸でロボットシステムの生産能力増強/ベトナムの工業団地進出を支援
04月15日 12時00分
MONOist
ニュース
地場の金属加工会社がIoTを導入して生まれた効果は「30%以上の利益増」
04月15日 11時00分
松本貴志,MONOist
連載
AUTOSAR Adaptive Platformのメソドロジ
04月15日 10時00分
櫻井剛,MONOist
ニュース
トイレ個室の利用分析IoTサービス、月額で利用可能に
04月15日 09時00分
MONOist
ニュース
消防隊員が接近できない火災現場で活躍する、消防ロボットを公開
04月15日 08時00分
MONOist
ニュース
データ抽出から可視化まで、ワンストップで提供するクラウドBIプラットフォーム
04月15日 07時30分
八木沢篤,MONOist
ニュース
滋賀県の野洲工場に新工場棟を建設、自社設備の開発体制を強化
04月15日 07時00分
MONOist
ニュース
組み込みLinuxとRTOS「ThreadX」を1個のSoC上で共存「IoT化のニーズ取り込む」
04月15日 06時30分
朴尚洙,MONOist
ニュース
ミリ波レーダーに「60年に1度のパラダイムシフト」、高周波アンテナで新構造
04月15日 06時00分
齊藤由希,MONOist
2019年4月12日
ニュース
AIとロボットを用いた医療説明支援の共同研究
04月12日 15時00分
MONOist
ニュース
出展規模は2倍に、ロボットソリューションの海外開拓に注力するヤマハ発動機
04月12日 14時00分
三島一孝,MONOist
ニュース
3次元計測データ活用機能を強化したポリゴンデータ編集ソフトウェア
04月12日 13時00分
MONOist
ニュース
ハノーバーメッセ2019で感じた3つの技術トレンドと1つの傾向
04月12日 12時00分
三島一孝,MONOist
特集
単なるモノづくりの枠に収まらないデジタル職人たちが生み出すプロダクトの数々
04月12日 11時00分
八木沢篤,MONOist
ニュース
スマート工場のノウハウで病院をスマート化、GEヘルスケアは「社会実装」を重視
04月12日 10時00分
朴尚洙,MONOist
連載
IoT機器で得られた情報、どう使おうと勝手だと思ってませんか?
04月12日 09時00分
宮田健,TechFactory
ニュース
日立産機システムがロボットSIerを買収、ロボティクス事業を強化
04月12日 09時00分
MONOist
ニュース
リアルタイムOSやミドルウェアを統合した、組み込みAIとIoT向けSDK
04月12日 08時00分
MONOist
ニュース
大阪ガスが工場のデータ可視化と分析のIoTサービスを開始、ガス事業の知見を活用
04月12日 07時00分
MONOist
ニュース
AP増設工数を10分の1に削減、アライドテレシスが無線LAN新技術を発表
04月12日 06時30分
松本貴志,MONOist
特集
「令和元年式」輸入バイク15台に乗って見えた3つの注目点
04月12日 06時00分
渡邊宏,MONOist
2019年4月11日
ニュース
アルツハイマー型認知症の超音波治療、医師主導治験を開始
04月11日 15時00分
MONOist
ニュース
VR空間にある3Dモデル部品を動かして製品の組み立てや保守作業をバーチャル検証
04月11日 13時00分
八木沢篤,MONOist
ニュース
主役はIoT/M2M展、ESECは浸透と拡散へ
04月11日 12時00分
朴尚洙,MONOist
ニュース
買収されたジェムアルトはタレスの7番目の事業部門「DIS」として生まれ変わる
04月11日 11時00分
八木沢篤,MONOist
ニュース
主要規格と続々連携、ハノーバーメッセを席巻したOPC UAのカギは“間をつなぐ”
04月11日 10時30分
三島一孝,MONOist
ニュース
今、入りたい会社ランキング――1位は「アマゾン・ドット・コム」
04月11日 09時30分
MONOist
ニュース
ウェアラブルデバイスによる測定で作業改善点を提示するAI
04月11日 09時00分
MONOist
ニュース
低消費電力で広範囲をカバー、Wi-SUN Enhanced HAN対応の無線通信モジュール
04月11日 08時30分
MONOist
ニュース
ソラコムのLTE-Mボタンに接点入力が付いた、センサーとの連携が可能に
04月11日 08時00分
朴尚洙,MONOist
ニュース
「JP1」がIoTに対応、複数社のPLCから成る工場ネットワークを一望に
04月11日 07時30分
朴尚洙,MONOist
ニュース
高速カメラを使用し、製造ラインの検品作業を効率化する物体認識技術を開発
04月11日 07時00分
MONOist
ニュース
ジェイテクトがEPS用ソフトウェアの開発体制を拡充、100人規模の増員も
04月11日 06時30分
齊藤由希,MONOist
ニュース
時速100kmのドローンが衝突回避、1km四方で100機飛ばす管制システムの検証も
04月11日 06時00分
齊藤由希,MONOist
2019年4月10日
ニュース
ヒトが潜在意識下で地磁気に対する感受性を持つことを発見
04月10日 15時00分
MONOist
ニュース
「機械学習を全てのデバイスに」、Armが進めるプロセッサの性能向上
04月10日 14時00分
齊藤由希,MONOist
ニュース
製造業向けの加工部品調達オンラインサービスを拡充
04月10日 13時00分
MONOist
ニュース
地下鉄のホームに現れたLiDAR
04月10日 12時00分
齊藤由希,MONOist
ニュース
これは“空飛ぶじゅうたん”か、浮遊型搬送システムと関連技術を訴えたベッコフ
04月10日 11時00分
三島一孝,MONOist
ニュース
熟練作業者の技能伝承はARで、PTCが「Vuforia」の新製品を投入
04月10日 10時00分
朴尚洙,MONOist
ニュース
5Gで航空機整備の遠隔作業支援、JALが実証実験を開始
04月10日 09時00分
MONOist
ニュース
IoT開発モジュール「BlueNinja」の技術サポートを終了
04月10日 08時00分
MONOist
ニュース
止まらない機械および設備やIoT化に貢献する汎用インバーター
04月10日 07時00分
MONOist
ニュース
IoT導入への取り組み、日本企業は遅い? ボーダフォンが語る
04月10日 06時30分
松本貴志,MONOist
ニュース
フォルクスワーゲンが車載Linuxの開発に注力、AGLのシルバーメンバーに
04月10日 06時00分
朴尚洙,MONOist
2019年4月9日
ニュース
国土交通省がIHIに業務改善命令、一部部品で自主回収を実施
04月09日 20時20分
松本貴志,MONOist
ニュース
皮膚のような柔軟性を持つ再生医療用ポリマーを開発
04月09日 15時00分
MONOist
ニュース
客室乗務員向け機内訓練にVRを活用、緊急事態を体感
04月09日 13時00分
MONOist
ニュース
それでもコンビニは24時間営業をやめられない
04月09日 12時00分
朴尚洙,MONOist
ニュース
4台の組み込みコンピュータを1台に統合できる、PFUが仮想化ソフトウェアを発売
04月09日 11時30分
朴尚洙,MONOist
ニュース
既にビジネス拡大のフェーズに、マイクロソフトが訴えたデジタル変革の価値
04月09日 11時00分
三島一孝,MONOist
連載
JIS規格における「幾何公差」の取り扱いを把握する
04月09日 10時00分
土橋美博/飯沼ゲージ製作所,MONOist
ニュース
製品配置を考慮し最適な作業工程を作成、多品種産機向けシステムを開発
04月09日 09時00分
MONOist
ニュース
ペンを組み立てネジを締める、「コボッタ」のできることを訴えたデンソーウェーブ
04月09日 08時30分
三島一孝,MONOist
ニュース
全長10mの超長尺多関節ロボットアームで水平方向10kgの保持に成功
04月09日 08時00分
MONOist
ニュース
月3万円、配線なしで機械稼働の見える化、ドコモが中小向けIoTサービス
04月09日 07時30分
松本貴志,MONOist
ニュース
ワイドミュラーのDINレール端子台を国内販売――IDEC
04月09日 07時00分
MONOist
ニュース
需要伸びる車載機器の信頼性試験、ULが3億円投じ試験ラボを新設
04月09日 06時30分
松本貴志,MONOist
ニュース
広がるデンソーの電動化分野、トヨタの事業移管や特許開放、アイシンとの新会社で
04月09日 06時00分
齊藤由希,MONOist
2019年4月8日
ニュース
IHIが航空機エンジン部品製造でも不適切検査を公表、防衛エンジンも含む
04月08日 18時15分
松本貴志,MONOist
ニュース
2000:1の高コントラストを持つ21.3型500万画素の医用画像表示モニター
04月08日 15時00分
MONOist
ニュース
治具作成の内製化により、低コストで安定造形できる3Dプリンタ
04月08日 13時00分
MONOist
ニュース
運転支援システム入門
04月08日 12時00分
MONOist
連載
自然言語AIでベテランの暗黙知を活用せよ、その具体策
04月08日 11時00分
山本直人/KPMGコンサルティング,MONOist
特集
クラウドへ移行する日立の設計開発環境、立ちはだかった3つの課題とは
04月08日 10時00分
朴尚洙,MONOist
連載
自動車業界の転職市場、2018年度はどんな年だったか
04月08日 09時30分
杉本恭子,MOMOist
ニュース
積層信号灯による「簡単見える化」で海外市場開拓へ、パトライトの挑戦
04月08日 08時30分
三島一孝,MONOist
ニュース
ICチップにクライアント証明書を書き込むIoTセキュリティサービス
04月08日 08時00分
MONOist
ニュース
8棟目の新生産棟が完成、スマートフォン向け電子部品などの需要増加に対応
04月08日 07時00分
MONOist
ニュース
欲しいのは燃料でも電気でもない、ビジネスアイデアを求めるフォルクスワーゲン
04月08日 06時30分
三島一孝,MONOist
ニュース
電動バイクの交換式バッテリーで二輪車4社が協力、普及に向けて標準化推進
04月08日 06時00分
齊藤由希,MONOist
2019年4月5日
ニュース
ヒトiPS細胞由来の網膜色素上皮細胞シートの自動培養に成功
04月05日 15時00分
MONOist
ニュース
2D CAD「DraftSight」無償版の提供が終了、今後は有償版のみ
04月05日 13時00分
小林由美,MONOist
ニュース
デジタル化による製造現場の“現実的な革新”は何か、オムロンが実績をアピール
04月05日 11時00分
三島一孝,MONOist
連載
相次ぐ品質不正、その発生原因と検討すべき対応策
04月05日 10時00分
大島英人(KPMGコンサルティング),MONOist
ニュース
パナソニック、日欧2工場のCO2実質排出量ゼロを達成
04月05日 09時00分
MONOist
ニュース
高い接続性と容易な管理が可能、包括的IoTソリューションを発表
04月05日 08時00分
MONOist
ニュース
BMWグループとマイクロソフト、スマート工場の新たなプラットフォームを設立
04月05日 07時30分
MONOist
ニュース
CNC装置に対応した工作機械向けプロトコルコンバーター、スマート工場化に貢献
04月05日 07時00分
MONOist
ニュース
お急ぎ便が早く届く秘訣とは――国内最新鋭の「アマゾン茨木FC」を見る
04月05日 06時30分
松本貴志,MONOist
ニュース
自動運転車を“展開可能”にするのはArm、「自動車業界からの信頼も厚い」
04月05日 06時00分
朴尚洙,MONOist
2019年4月4日
ニュース
脳細胞の活動を深層ニューラルネットワークに写し取る手法を開発
04月04日 15時30分
MONOist
ニュース
ヒロセ電機とハーティング、シングルペアイーサネットのコネクター開発で協業
04月04日 15時00分
三島一孝,MONOist
ニュース
XYZプリンティングがフルカラー3Dプリンタの“コンパクト版”を販売
04月04日 13時00分
八木沢篤,MONOist
ニュース
日米欧、新旧、ハイパワーと電動車、サンノゼのクルマ社会の多様性
04月04日 12時00分
齊藤由希,MONOist
ニュース
未来の工場像を“描く”ことを訴えたシーメンス、マインドスフィアはVWが採用へ
04月04日 11時00分
三島一孝,MONOist
ニュース
ディープラーニングに活用できる動画キャプションデータセットを公開
04月04日 10時00分
MONOist
ニュース
採用活動にAIを導入する企業への志望度、「低くなる」が2割
04月04日 09時30分
MONOist
ニュース
IoTでトイレの混雑が緩和、急病人の早期発見も可能に
04月04日 09時00分
MONOist
ニュース
自動車に次ぐ輸出産業となるか、「スマート治療室」の最上位モデルが完成
04月04日 08時00分
朴尚洙,MONOist
ニュース
リチウムイオン二次電池用セパレーターの生産体制を強化、日本と米国の工場で
04月04日 07時00分
MONOist
ニュース
Stratasys、F123シリーズにデスクトップ型3Dプリンタ「F120」を追加
04月04日 06時30分
八木沢篤,MONOist
ニュース
トヨタは電動化技術のシステムサプライヤーになる、「HVは賞味期限切れではない」
04月04日 06時00分
齊藤由希,MONOist
2019年4月3日
ニュース
視覚と聴覚で異なる時間判断の仕組みの一端を解明
04月03日 15時00分
MONOist
ニュース
自動車が“作られるため”に自由に動き回る工場へ、SEW-EURODRIVEが実演デモ
04月03日 13時00分
三島一孝,MONOist
ニュース
IoTとAR事業がCAD/PLMを超えるPTCの最大ビジネスになる日も近い!?
04月03日 11時00分
八木沢篤,MONOist
ニュース
Formlabs、SLA方式の最新技術LFSプロセス搭載の3Dプリンタ「Form 3/3L」を発表
04月03日 10時30分
八木沢篤,MONOist
連載
スマートな工場を実現するのに必要なスマートな組織とスマートな思考法
04月03日 10時00分
三島一孝,MONOist
連載
「応用型演繹法」の実践と天気予報
04月03日 09時30分
馬場秀樹(株式会社VSN),MONOist
ニュース
産業ドローンの量産化とドローンサービス事業創造で協働
04月03日 09時00分
MONOist
ニュース
日本発世界へ、IVIと東芝がハノーバーメッセ会場で日本の成果を披露
04月03日 08時30分
三島一孝,MONOist
ニュース
電力損失ゼロの小型非接触電流センサー
04月03日 08時00分
MONOist
ニュース
Intel、10nmプロセス世代FPGA「Agilex」を発表――アーキも一新
04月03日 07時30分
松本貴志,MONOist
ニュース
フレキシブル旋回主軸を搭載した5軸マシニングセンタ、主軸の旋回角度230度
04月03日 07時00分
MONOist
ニュース
パナソニックがコンビニ運営に踏み出し、ファミマは無人店舗をためらわず
04月03日 06時30分
朴尚洙,MONOist
ニュース
「フォルシア クラリオン エレクトロニクス」発足、3社統合でコックピット強化
04月03日 06時00分
齊藤由希,MONOist
2019年4月2日
ニュース
内視鏡検査でのAI診断を効率化するオープンプラットフォームを開発
04月02日 15時00分
MONOist
ニュース
“人の手”と“タコ足”をリアルに再現するロボットハンド、イカロボもあるよ
04月02日 13時00分
三島一孝,MONOist
ニュース
パパさんモノづくり編集記者のポカミス防止法(違)
04月02日 12時00分
八木沢篤,MONOist
連載
SCADAはIIoTソフトウェアプラットフォームへ進化、その実態に迫る
04月02日 11時00分
リンクス 代表取締役 村上慶,MONOist
連載
流体解析を行う上で必要なこととは? 【その1】解析領域
04月02日 10時00分
水野操 mfabrica合同会社 社長/3D-GAN,MONOist
ニュース
国内IoT市場、2023年には11兆円規模へ到達する見込み
04月02日 09時00分
MONOist
ニュース
IoTを活用して競技用小型ヨットの帆走性能を向上させる実証実験
04月02日 08時00分
MONOist
ニュース
三菱自動車が都内に車載ソフト開発拠点「異業界から技術者を幅広く募集」
04月02日 07時30分
朴尚洙,MONOist
ニュース
三菱電機がフィリピンにFA製品販売会社設立、自動化需要獲得へ
04月02日 07時00分
MONOist
ニュース
パナソニックとJDAが合弁会社を設立、日本市場にSCMソリューションを提供
04月02日 06時30分
松本貴志,MONOist
ニュース
中高生向けの自動運転車の開発、99ドルのボードで「AIの可能性を知って」
04月02日 06時00分
齊藤由希,MONOist
2019年4月1日
ニュース
錠剤サイズの「飲む体温計」、動物適用実験に成功
04月01日 15時00分
MONOist
ニュース
リテールテックJAPAN2019レポート
04月01日 14時00分
MONOist
ニュース
スマホ撮影のように測定できる3次元スマートメジャー
04月01日 13時00分
MONOist
ニュース
ポケトークだけじゃない、ソースネクストのIoT製品は2019年度内に5つへ
04月01日 11時00分
朴尚洙,MONOist
ニュース
ソニー出身者が立ち上げたIoTプラットフォームは「データの民主化」を目指す
04月01日 10時00分
朴尚洙,MONOist
ニュース
日立、IoT運用管理を最適化するサービス群を発表
04月01日 09時00分
MONOist
ニュース
CERT Cに完全対応、セキュアなC/C++コーディングを支援するテストツール
04月01日 08時00分
MONOist
ニュース
インテルが低コストな物流ソリューションを本格展開、日通も採用
04月01日 07時30分
松本貴志,MONOist
ニュース
ニューデリーにオフィスを開設、CNC自動旋盤の販売を強化
04月01日 07時00分
MONOist
ニュース
IHIの航空エンジン不適切検査、調査した213台のうち209台で新たに発覚
04月01日 06時30分
松本貴志,MONOist
ニュース
ZFが商用車ビジネス強化でWABCOを買収、売り上げ規模は5兆円に
04月01日 06時00分
齊藤由希,MONOist