140社に採用された機械学習ソリューションで異常検知デモ、おやこのPLCは……?:ESEC2019&IoT/M2M展
ブレインズテクノロジーは、「第8回 IoT/M2M展 春」の三菱電機ブース内において、製造現場を中心に採用されている業務特化型機械学習ソリューション「Impulse」を展示した。
ブレインズテクノロジーは、「第8回 IoT/M2M展 春」(2019年4月10〜12日、東京ビッグサイト)の三菱電機ブース内において、製造現場を中心に採用されている業務特化型機械学習ソリューション「Impulse」を展示した。
Impulseは、製造現場のセンサーやカメラ、制御機器などから得たデータを使って、クラウドで機械学習を行い、そこで得られた推論アルゴリズムを産業用PCやIoT(モノのインターネット)ゲートウェイなどに実装して、予測や異常検知を行えるようにするソリューションだ。「既に製造業を中心に140社に採用されており、そこで得られた知見やノウハウが反映されている」(ブレインズテクノロジーの説明員)という。
展示では、エッジ端末となる三菱電機の産業用PC「MELIPC」に、製造現場からの各種センサーデータを収集するデータコレクターとなる「Edgecross」、クラウド側の「AWS IoT」と連携するための「AWS Greengrass」、Impulseで生成した推論アルゴリズムを実装し、検査対象となるギヤの異常を検知するイメージデモを披露した。
なお、この展示コーナーでは、三菱電機の参考出品としてAWS Greengrassを組み込んだPLCも展示されていた。AWS Greengrassを動作させるには、PCクラスの処理能力が必要とされるが、限定的な処理能力しか持たないPLCでも動作させることが可能なようだ。推論アルゴリズムを実用的に使うのは難しいとしても、産業用PCやIoTゲートウェイのない製造現場のデータ収集をより容易に行えることが期待される。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- アマゾン「AWS IoT」は何が衝撃的なのか
米Amazonが発表したIoTサービス「AWS IoT」は業界に大きなインパクトを与えた。一企業の発表した取り組みがなぜ、IoTを取り巻く各社に大きな影響を及ぼすのかを考察する。 - 組み込み業界に大インパクト「Amazon FreeRTOS」の衝撃
「AWS re:invent 2017」で発表された「Amazon FreeRTOS」は組み込み業界に大きなインパクトを与えることになりそうだ。ベースとなるオープンソースのMCU向けRTOS「FreeRTOS」、FreeRTOSとAmazon FreeRTOSの違いについて解説する。 - エンジニアリング領域での価値を訴える「e-F@ctory」、工場外との連携訴求
三菱電機は「第29回 設計・製造ソリューション展」(以下、DMS2018、2018年6月20〜22日、東京ビッグサイト)に出展し、「スマートエンジニアリング」をテーマに、エンジニアリングチェーンでも生きる「e-F@ctory」の価値を訴求した。 - アマゾンがIoTデバイス向けエッジコンピューティングサービス6種を投入
AWSは、エッジで機能するコネクテッドデバイス向けに、同社のクラウドサービスを活用したIoT関連サービス6種類を発表した。 - AWSがエッジ強化を示唆、新たなパートナープログラムも検討
アマゾンウェブサービスジャパンは2018年の戦略を発表。クラウド領域だけでなくエッジ領域も含めて、デジタルトランスフォーメーションやITトランスフォーメーションなどを支援していく方針を示した。 - ロボットアプリケーションの開発支援サービス、ROSをAWSに接続できる
AWS(Amazon Web Services)は、インテリジェントなロボティクスアプリケーションを容易に開発、検証、展開できるサービス「AWS RoboMaker」を発表した。データのストリーミング、ナビゲーション、通信、認識、学習に対応したロボットを開発できる。