マイクロ秒精度で時刻同期できるLPWA、最短2週間のPoCサービスを開始:ESEC2019&IoT/M2M展
ソナスは、「第8回 IoT/M2M展 春」において、同社が独自に開発した省電力のマルチホップ無線「UNISONet(ユニゾネット)」を展示した。IoT向けのLPWAネットワークに最適として提案を進めている。
ソナスは、「第8回 IoT/M2M展 春」(2019年4月10〜12日、東京ビッグサイト)において、同社が独自に開発した省電力のマルチホップ無線「UNISONet(ユニゾネット)」を展示した。IoT(モノのインターネット)向けのLPWA(低消費電力広域)ネットワークに最適として、ビルやインフラの状態監視、工場や倉庫の予知保全をはじめさまざまな用途で提案を進めている。
UNISONetは、「同時送信フラッディング(CTF)」というデータ転送方式と「細粒度スケジューリング」を組み合わせることで、複雑なデータ転送経路制御(ルーティング)を行わなくてもマルチホップ無線通信を行える技術だ。CTFは、2011年に発見された「複数のノードから、同一データを同一タイミングで受信すると、致命的な干渉が発生しない」という現象に基づいており、これを実用的な通信技術に仕立てたのがUNISONetになる。
特徴としては、電波環境変動に強く安定で、電池で年単位駆動の省電力、2KB/sの高速通信、上りと下りの双方向ともに1秒以内の低遅延、ロスレス、時刻同期、1つのネットワーク内に数百台以上という多数収容などが挙げられる。中でも「μsオーダーの時刻同期は、他のLPWAネットワークにはない特徴になるだろう。SigfoxやLoRaWANとは競合しない領域を狙っている」(ソナスの説明員)という。
現在のUNISONetは、2.4GHz帯のIEEE 802.15.4を物理層として用いており、この場合1ホップ距離は最大500m、通信速度は最高2KB/s、時刻同期精度が10μsとなっている。この「UN Classic」により、構造物の振動モニタリングや工場や倉庫内の設備の予知保全などで幾つかの導入実績が出ている。2019年5月末には、920MH帯を用いる新たな規格として、1ホップ距離が最大2kmの「UN Leap」、同最大5kmの「UN Metro」を発表する予定だ。
また、2019年4月から、UNISONetを活用したPoC(概念実証)を最短で2週間で始められる「Dash PoCサービス」の提供も始めた。「従来はUNISONetを動作させる開発ボードとセンサーの組み合わせがカスタマイズに近い対応になっていたが、Dash PoCサービスではモジュール化することで対応しやすくした。クラウドも併せて用意しているのでPoCを早期に始められる」(同説明員)という。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 百花繚乱のLPWAネットワーク、製造業は使いこなせるのか
IoTをつなげるのに最適な、低消費電力かつ広域で利用できるLPWAネットワーク。無線局免許が必要なライセンス系、不要なアンライセンス系を含めて多くのサービスがあり、百花繚乱の様相を呈している。このLPWAネットワークを、製造業は使いこなせるのだろうか。 - 日本発の無線規格「Wi-SUN」、国際展開への飛躍を阻む4つの問題
IoTにまつわる標準化規格で数少ない日本発の規格が「Wi-SUN」だ。家庭向けに低消費電力でメッシュネットワークを構築できるWi-SUNの特徴と、国際的なデファクトスタンダード化を阻む問題について解説する。 - 「Bluetooth Mesh」が家電のIoT化を加速する
メッシュ接続が可能なBluetoothである「Bluetooth mesh」の仕様が策定された。既に利用されているZigBeeやZ-Waveなどのメッシュネットワークと異なるのは、Bluetoothを搭載するスマートフォンやタブレット端末をコントローラーとして利用できる点だ。 - メッシュネットワークの草分け「Z-Wave」の知られざる実力
メッシュ接続に関する仕様が策定されたBluetoothだが、メッシュネットワークの草分けと言えば、ZigBeeとZ-Waveがある。このうちZ-Waveは、ゼンシスという1企業が策定した規格から始まっているものの、15年以上の歴史とともに、さまざまな顧客企業に利用されているという実績も持っている。 - いまさら聞けないLoRaWAN入門
IoTデバイスを開発する上で重要なLPWA(低消費電力広域通信)ネットワークのうち、自前で基地局設置ができることから注目を集めているのが「LoRaWAN」です。本稿では、このLoRaWANについて、利用者視点で解説します。 - いまさら聞けないSIGFOXネットワーク入門
IoTが拡大する中でネットワーク技術は必須となります。そのIoT向けのネットワーク技術として注目されているのが「SIGFOXネットワーク」です。本稿では、SIGFOXとは何か、どういう価値があるのかという点を分かりやすく解説します。