指先位置追跡と手のひらへの力触覚フィードバックを融合させた新ソリューション:VRニュース
exiiiは、指先の位置追跡(ハンドトラッキング)と手のひらへの力触覚フィードバックを組み合わせた新たな触覚提示ソリューション「EXOS Wrist Hand Tracking Edition」の提供開始を発表した。
exiiiは2019年4月23日、指先の位置追跡(ハンドトラッキング)と手のひらへの力触覚フィードバックを組み合わせた新たな触覚提示ソリューション「EXOS Wrist Hand Tracking Edition」の提供開始を発表した。
同ソリューションは、2018年10月に販売開始した手首装着型のVR/AR用触覚デバイス「EXOS Wrist DK2」をベースに開発したもの。EXOS Wrist DK2が簡易的な触覚体験の導入を目的とし、「Oculus Touch」や「HTC Vive Controller」といった既存のハンドコントローラーとの併用を前提としたものだった。これに対し、今回のソリューションは、特にユーザー要望の多かった指先のハンドトラッキング(※)を併用することで、自分の手の感覚に近い、より自然なインタラクションが可能になったという。
※ハンドトラッキングに関しては、手袋型や光学式を採用した既存の他社技術(ハンドトラッキングツール)との組み合わせにより実現する。
また、本発表と同時に、Unity用SDK「EXOS Unity SDK v1.1.0」の提供も開始する。同リリースでは、アルゴリズムのアップデートにより、触覚体験の大幅な安定化、改善が図られている。
今回の発表を受け、同社 CEOで共同創業者の一人である山浦博志氏は次のように述べる。「EXOS Wrist DK2の販売以来、さまざまな検証を進めてきた。当社が特に注力する製造業では、設計中の製品と人間との関係をなるべく早期に検証することが求められており、そのためには人間の手の姿勢をさまざまに変化させた状態で3Dデータに触れる必要がある。例えば、人差し指を伸ばしてボタンを押す、各指を開いて手のひらでレバーを倒すといった動きだ。そうしたニーズを抱えているのであれば、ぜひ同ソリューションを試していただきたい」(山浦氏)。
関連記事
- 日産が採用したVR向け触覚デバイスは「深部感覚も再現する」
製造業におけるVR活用が進む中で、視覚だけでなく“触覚”も求められるようになっている。VRの3D空間で触覚を再現するウェアラブルデバイスとして注目を集めているexiiiの「EXOS」は、既に日産やNEC、デンソーウェーブなどに採用されている。 - CADデータに触れる3Dデザインレビューシステムを開発
exiiiは、触覚ウェアラブルデバイス「EXOS」を活用し、CADデータに触れる動作ができる3Dデザインレビューシステムを開発した。併せて、VR内のオブジェクトに触れる感覚を再現するデバイス「EXOS Wrist DK1」「EXOS Gripper DK1」を発売する。 - オープンソース筋電義手開発プロジェクト「HACKberry」に開発キット
exiiiがオープンソース化した筋電義手開発プロジェクト「HACKberry」の開発キットを、数量限定にて販売開始した。 - 横浜から石川県にあるロボットアームを遠隔操作、力触覚伝達で正確な作業を実現
大成建設は、ベッコフオートメーションのユーザーイベント「Beckhoff Technology Days 2018」で「力触覚伝達型遠隔操作システム」のデモを披露。会場の横浜から石川県の産業用ロボットを遠隔操作できることを示した。 - 3D CADで作った3Dデータを生かし切るVRとARの進化
AI(人工知能)と同じく2016年にブームを迎えたVR(仮想現実)。2017年以降、このVRが、製造業や建設業の設計開発プロセスに大きな変化を与えそうだ。AR(拡張現実)についても、「デジタルツイン」をキーワードに3D CADで作成した3Dデータの活用が進む可能性が高い。 - 「VR=仮想現実感」は誤訳!? VRの定義、「製造業VR」の現状と課題
製造業VR開発最前線 前編では、VRやAR、MRの概要、製造業向けVRの他の分野のVRとは異なる特徴、これまでの状況などを説明する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.