国内IoT市場、2023年には11兆円規模へ到達する見込み:製造マネジメントニュース
IDC Japanは、国内IoT市場の用途別、産業分野別の予測を発表した。2018年の実績(見込値)は6兆3167億円で、2023年までの5年間は年間平均成長率13.3%で成長すると予測。産業分野別では製造業の支出額が目立っている。
IDC Japanは2019年3月11日、国内IoT(モノのインターネット)市場の用途別、産業分野別の予測を発表した。国内IoT市場のユーザー支出額は2018年実績(見込値)が6兆3167億円で、2023年には11兆7915億円に達すると予測する。この期間は年間平均成長率(CAGR)13.3%で成長すると見込んでいる。
予測期間中の主要産業分野の支出額では、組み立て製造やプロセス製造、官公庁、公共公益、小売、運輸の支出額が多く、その中でも特に製造業が目立っている。
また、世界のIoT支出額を「製造、資源」「流通、サービス」「公共、インフラ」「金融」「個人消費者」の5つに分類し、世界の地域別に割合を比較したところ、5分類の中で日本の割合が高かったのは「製造、資源」分野だった。これは、GDP(国内総生産)において製造業が占める割合が大きいことや、製造業のIT化を通じて国力を強化しようとする政策が要因と考えられるという。
成長率が高いのは「個人消費者」分野で、2023年には組み立て製造に次いで2番目に大きな市場となる。これについて同社では、大手ベンダーなどがディープラーニングなどのデータ分析技術とIoTを組み合わせてスマート家電やスマートホームオートメーションなどの分野で新サービスを創出していることが関連していると見る。
スマートホーム以外では、農業のフィールド監視や小売店舗のリコメンド、コネクテッドビル、スマートグリッドおよびスマートメーター、テレマティクス保険といった用途の成長率が高く、いずれも2018年〜2023年のCAGRが20%を超えると期待される。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 国内IoT市場予測、2022年には支出額11兆7010億円に達する見込み
IDC Japanは、国内IoT市場のテクノロジー別支出額予測を発表した。全体の市場規模は、2017年の支出額5兆8160億円に対して、今後、年間平均15.0%で成長し、2022年には支出額11兆7010億円に達する見込みだという。 - 国内ロボット市場をけん引するのは製造業向け、2022年に2兆円近くまで成長
IDC Japanは2018年5月17日、東京都内で会見を開き、国内商用ロボティクス市場の動向について説明した。 - 2022年までのAR/VR関連の市場予測を発表、71.6%の高い成長を予測
IDC Japanは、2022年までの世界のAR/VRのハードウェア、ソフトウェア、関連サービスの市場予測を発表した。AR/VR市場全体を消費者向け分野がけん引し、それに小売業、組立製造業、輸送・運輸業が続くと予測した。 - 2022年世界のIoT総支出額、1兆米ドルに達すると予測
IDC Japanが世界のIoT支出額予測を発表した。2019年のIoT総支出は前年比15.4%増の7450億米ドル(約82兆3076億円)に達する見込みだ。今後、スマートホームなど個人消費者向けのIoT支出額が伸び、2番目に大きな産業分野になると予測する。 - 経産省、製造業特定分野で外国人受け入れ方針を発表
経済産業省は、製造業の特定3業種における改正入管法に基づく外国人材の受け入れに向けての「分野別運用方針」と、その詳細を定めた「分野別運用要領」を閣議決定した。 - AR、VRをビジネスで利用している人は……調査結果を発表
IDC Japanは「2018年 国内AR/VR市場 企業ユーザー調査」の結果を発表した。現在、ARとVRをビジネスで利用しているか、今後の利用意向があるかについて調べた。