検索
組み込み開発
メカ設計
製造マネジメント
モビリティ
FA
素材/化学
製造業×IoT
製造業×品質
サステナブル設計
編集後記
2021年8月31日
ニュース
香りの種類でスピード感が変わるクロスモーダル現象を発見
08月31日 15時00分
MONOist
ニュース
企業が「責任あるAI」を実現するための4つのアプローチ
08月31日 14時00分
池谷翼,MONOist
ニュース
SaaS型製品開発プラットフォーム「Onshape」の販売・技術サポートを開始
08月31日 13時00分
八木沢篤,MONOist
コラム
東京2020大会で感じた中小製造業の生き残り戦略?
08月31日 12時00分
八木沢篤,MONOist
連載
ニューノーマルで本質的課題解決を実現する「デザイン思考」とそのステップ
08月31日 11時00分
島田祥元/NTTデータ グローバルソリューションズ,MONOist
連載
Android対抗の「Tizen」から派生した「TizenRT」はRTOSらしくないRTOS
08月31日 10時00分
大原雄介,MONOist
ニュース
工場のIoT化に向け、総合セラミックスメーカーがデータ基盤とBIを導入
08月31日 09時00分
MONOist
ニュース
カーボンナノチューブ膜の物性予測時間を98.8%短縮、深層学習AIの応用で
08月31日 08時30分
朴尚洙,MONOist
ニュース
観測ロケット「MOMO」を用いた情報理論的に安全な実用無線通信に成功
08月31日 08時00分
MONOist
ニュース
選手村のトヨタの自動運転車、対策を講じて31日15時から運行再開
08月31日 07時30分
齊藤由希,MONOist
ニュース
モバイルロボット導入期間を半分以下に、オムロンが統合ソフトウェア開発
08月31日 07時00分
三島一孝,MONOist
ニュース
ルネサス、滋賀工場の生産を停止し不動産会社に売却
08月31日 06時30分
MONOist
ニュース
プラズマによる排ガス処理からオゾン除菌装置を開発、ダイハツと日本特殊陶業
08月31日 06時00分
齊藤由希,MONOist
2021年8月30日
ニュース
業務用冷凍冷蔵庫メーカーがクラウド型ERPを採用
08月30日 16時30分
MONOist
ニュース
新型コロナの簡易抗原診断の感度を10倍向上させる技術を開発
08月30日 15時00分
MONOist
ニュース
強力で均一な光源を採用した光造形式3Dプリンタを発売
08月30日 13時00分
MONOist
まとめ
製造業とサイバーセキュリティ
08月30日 12時00分
MONOist
連載
【トラブル9】成形品の表面に予期せぬ模様が!? その原因と対策について
08月30日 11時00分
落合孝明/モールドテック,MONOist
連載
クラウドネイティブで実現する、シミュレーションと実機テストのボーダーレス開発
08月30日 10時00分
福田竜也(株式会社インテック),MONOist
ニュース
良品画像の学習のみで不良品検出が可能なAI検査支援サービスを提供
08月30日 09時00分
MONOist
ニュース
キリングループの工場で作業者向け安全見守りサービスの実証実験を開始
08月30日 08時00分
MONOist
ニュース
制御状態が一目で分かる、デジタルマスフローコントローラー
08月30日 07時00分
MONOist
連載
2021年上期の新車生産は2019年比13%減、変異株や半導体不足で回復半ば
08月30日 06時00分
MONOist
2021年8月28日
連載
自動運転車が選手村で接触事故、豊田社長が語ったことは
08月28日 08時00分
齊藤由希,MONOist
2021年8月27日
ニュース
自動測定装置用の新型コロナウイルス中和抗体測定キットを開発
08月27日 15時00分
MONOist
ニュース
オンライン機械部品調達サービスに切削プレート形状変更の提案機能を追加
08月27日 13時00分
MONOist
ニュース
スマートホームや工場向けの組み込み専用小型プロジェクションモジュール
08月27日 11時00分
MONOist
インタビュー
「ルネサスは宝の山」、ウイニングコンボの仕掛け人が放つ新たな戦略とは
08月27日 10時00分
朴尚洙,MONOist
連載
モビリティでリアルタイム情報収集を実現、AI活用でさらに強力なツールに
08月27日 09時00分
栗田巧/Rootstock Japan,MONOist
ニュース
「meviy」にトヨタと共同開発の新機能、部品の穴などの製造情報を自動反映
08月27日 08時00分
朴尚洙,MONOist
ニュース
ポテトチップス作り体験施設を併設する、九州初の生産工場が稼働開始
08月27日 07時00分
MONOist
連載
GR86と新型BRZでさらなる盛り上がり、ワンメイクの「86/BRZレース」とは
08月27日 06時00分
福岡雄洋,MONOist
2021年8月26日
ニュース
安全対策が必要な医薬品の報告事例を抽出するAIを開発
08月26日 15時00分
MONOist
インタビュー
京セラの3軸水晶ジャイロセンサが卓球選手の超高速スイングを見える化する
08月26日 14時00分
池谷翼,MONOist
ニュース
「NVIDIA Omniverse」が大規模拡張、BlenderやAdobeとの統合を実施
08月26日 13時00分
MONOist
コラム
もうやめて! 東芝の綱川さんのライフはとっくにゼロよ!
08月26日 12時00分
朴尚洙,MONOist
インタビュー
「シフトレフト」でソフトウェア開発にセキュリティを組み込むべし
08月26日 11時00分
鈴木恭子,MONOist
連載
2D CADと3D CAD、設計環境としての“違い”とは?
08月26日 10時00分
小原照記/いわてデジタルエンジニア育成センター,MONOist
ニュース
「デジタルマッスル」が強い企業ほど変化に効果的な対応、DX調査のレポート
08月26日 09時00分
池谷翼,MONOist
ニュース
プリンテッドエレクトロニクスで初期デバイス試作、電子部品の共同開発へ
08月26日 08時00分
MONOist
ニュース
福井村田製作所の武生事業所が操業停止、新型コロナの集団感染が89人に拡大
08月26日 07時30分
朴尚洙,MONOist
ニュース
住友化学が半導体用高純度ケミカルを増産、愛媛工場で2倍、韓国益山工場で4倍に
08月26日 07時30分
MONOist
ニュース
工作機械内のエラーを可視化する診断ソフトウェアβ版のモニター募集
08月26日 07時00分
MONOist
ニュース
トヨタグループはソフト開発体制を1万8000人に、「幅広い分野の人材が必要」
08月26日 06時00分
齊藤由希,MONOist
2021年8月25日
ニュース
第1弾は「移動式サウナ」、KDDIが未来の生活を実現する共創プロジェクト開始
08月25日 14時00分
池谷翼,MONOist
ニュース
重量570gで片手操作も容易な工業測定用3Dスキャナー
08月25日 13時00分
八木沢篤,MONOist
ニュース
AI拡張型ソフトウェアエンジニアリングなどが“過度な期待のピーク”へ
08月25日 12時00分
三島一孝,MONOist
ニュース
11.1kWの電力に対応したワイヤレス充電用シート型コイルを開発
08月25日 11時00分
MONOist
連載
「1DCAE」の考え方に基づくデライトデザイン
08月25日 10時00分
大富浩一、山崎美稀、福江高志、井上全人/日本機械学会 設計研究会,MONOist
ニュース
シニア社員が「正直いや」なのは「自分の経験則が通じない」こと
08月25日 09時30分
MONOist
インタビュー
「営業ゼロ」でも顧客接点を創る、航空宇宙業界に進出した町工場のWeb戦略
08月25日 09時00分
池谷翼,MONOist
ニュース
AIの“民主化”に向け「NVIDIA AI Enterprise」を正式リリース、VMwareに対応
08月25日 08時00分
朴尚洙,MONOist
ニュース
製造支援モバイルロボットを効率的に運用する5Gネットワークを構築
08月25日 07時00分
MONOist
ニュース
建物の設備と自動運転車、ロボットが連携、清水建設が自社拠点に常設サービス
08月25日 06時00分
齊藤由希,MONOist
2021年8月24日
ニュース
パブロフの条件反射の仕組みを解明
08月24日 15時00分
MONOist
ニュース
記録映像に製造番号情報など付与して製品トラブル発生時の原因究明を省力化
08月24日 14時00分
池谷翼,MONOist
ニュース
Nature Architects、DFMをより柔軟に活用できる設計支援ツール開発を加速
08月24日 13時00分
八木沢篤,MONOist
連載
EMSからDMSへ、モノづくり力で産業DXを支えるOKIの進化
08月24日 12時30分
三島一孝,MONOist
コラム
大企業もスタートアップとの付き合い方に悩んでる?
08月24日 12時00分
池谷翼,MONOist
特集
乾坤一擲の賭けに勝った観測ロケット「MOMO」、2年ぶり打ち上げ成功にみる実力
08月24日 10時00分
大塚実,MONOist
連載
IoT技術を活用し貧困解決を目指すFintechベンチャーが知財を重視する理由
08月24日 09時00分
MONOist
ニュース
エレベーターとロボットのクラウドを用いた連携に成功
08月24日 08時00分
MONOist
ニュース
電動車搭載のパワーモジュール向けアルミニウム製冷却器の生産能力を強化
08月24日 07時00分
MONOist
ニュース
実効効率で世界トップクラスのエッジAIプロセッサアーキテクチャ、東工大が開発
08月24日 06時30分
朴尚洙,MONOist
ニュース
2030年までに廃棄ゴム半減へ、豊田合成が短時間のリサイクル工程を確立
08月24日 06時00分
齊藤由希,MONOist
2021年8月23日
ニュース
将来の認知症発症リスクを高精度に予測するツールを開発
08月23日 15時00分
MONOist
ニュース
「EDI2024年問題」解決の取り組み加速、キヤノンITSとインテックが協業
08月23日 14時00分
池谷翼,MONOist
ニュース
さらなる進化を遂げたFLASHFORGEの最新3Dプリンタ「Adventurer4」
08月23日 13時00分
八木沢篤,MONOist
まとめ
電源システム解説
08月23日 12時00分
MONOist
連載
製造業がポストコロナで勝ち残るために最低限必要となる3つの視点
08月23日 11時00分
長島清香,MONOist
連載
ボルトの締め付けトルクを決める
08月23日 10時00分
高橋良一/RTデザインラボ 代表,MONOist
ニュース
製造業のビジネス変革加速、シンクロンがSLMソリューション提供企業と合併
08月23日 09時00分
池谷翼,MONOist
ニュース
IoTで倉庫環境の熱中症対策や感染症対策を実現、大和ハウスとNTTコムが協業で
08月23日 08時30分
三島一孝,MONOist
ニュース
光通信用の次世代大容量集積デバイスを共同開発へ
08月23日 08時00分
MONOist
ニュース
テスラが人型ロボットに参入、「クルマで成し得たことを人型へ」とマスクCEO
08月23日 07時30分
三島一孝,MONOist
ニュース
スマートファクトリーで協業、生産計画と実績データを簡単に連携可能に
08月23日 07時00分
MONOist
ニュース
インテルの最新CPUアーキテクチャはより広く深く、GPUがHPCのムーンショットに
08月23日 06時30分
朴尚洙,MONOist
連載
CO2排出削減だけじゃない、環境のためにやるべきこと
08月23日 06時00分
カッパッパ,MONOist
2021年8月21日
連載
売れ筋車種の生産ラインも稼働調整/義務化まであと1年の規制、「対応完了」は2割
08月21日 08時00分
齊藤由希,MONOist
2021年8月20日
ニュース
複数のIoTセンサーとデータ可視化サービスを容易に連携するサービス
08月20日 14時00分
池谷翼,MONOist
ニュース
CAD/CAEなどに最適なクリエーター向けデスクトップワークステーション
08月20日 13時00分
八木沢篤,MONOist
コラム
協働ロボットで盛り上がる“手足”連携強化の動き
08月20日 12時00分
三島一孝,MONOist
ニュース
生産性を30%向上させたカーボンニュートラル工場、コマツがスウェーデンで稼働
08月20日 11時00分
MONOist
ニュース
ISO 26262のASIL Dに対応したRISC-Vベース32ビット汎用CPUを発売
08月20日 10時00分
MONOist
連載
警視庁職員の不正アクセス事件から学べる“製造業での不正対策”
08月20日 09時00分
宮田健,TechFactory
ニュース
社内DX推進に必要な5つのポジション
08月20日 09時00分
池谷翼,MONOist
ニュース
「○○まで所要時間××分」を一般道にも自由に設置、ホンダが渋滞解消を提案
08月20日 08時30分
齊藤由希,MONOist
ニュース
「JIMTOF2022」はリアル開催で史上最大規模に、積層造形技術の特別企画も
08月20日 08時00分
朴尚洙,MONOist
ニュース
トヨタが9月に生産調整、22日間稼働停止のラインも
08月20日 07時30分
齊藤由希,MONOist
ニュース
産業用IoTプラットフォームに対応した軸受診断アプリケーションを開発
08月20日 07時00分
MONOist
ニュース
学習済みAIを多様なエッジに展開する「スケーラブルAI」、東芝と理研が新技術
08月20日 06時30分
朴尚洙,MONOist
連載
リチウムイオン電池の性能を左右する「活物質」とは?【負極編】
08月20日 06時00分
川邉裕(日本カーリット),MONOist
2021年8月19日
ニュース
モバイルヘルスアプリを用いたドライアイの共同研究を開始
08月19日 15時00分
MONOist
ニュース
マブチモーターがPTCのPLMシステム採用、製品情報をグローバルに一元管理
08月19日 14時00分
池谷翼,MONOist
ニュース
自動車の軽量化やサステナビリティの実現に貢献するイノベーションを表彰
08月19日 13時00分
八木沢篤,MONOist
連載
これから製造業のコト売りはどう進化していくのか
08月19日 11時00分
前田利幸(日本セーフネット/タレス・グループ),MONOist
連載
生産を開始する前に設計者がすべきこと
08月19日 10時00分
小田淳/ロジカル・エンジニアリング,MONOist
ニュース
シュナイダーが国内SIerと初のパートナー契約、「EcoStruxure」などの展開拡大
08月19日 09時00分
池谷翼,MONOist
ニュース
リコーが有機薄膜太陽電池を開発、室内から屋外の日陰まで幅広い照度で高効率発電
08月19日 08時00分
朴尚洙,MONOist
ニュース
重合反応プロセス向け自動連続測定システム普及へ、横河電機が米新興企業に出資
08月19日 07時00分
MONOist
ニュース
新型フェアレディZは米国で2022年春発売へ、240台の限定生産モデルも
08月19日 06時00分
齊藤由希,MONOist
2021年8月18日
ニュース
独自の空気清浄技術により、浮遊する新型コロナウイルスを低減
08月18日 15時00分
MONOist
ニュース
量子コンピューティングへの投資動向調査、今後2年で投資増の予測
08月18日 14時00分
MONOist
ニュース
3Dスキャナー市場の新レポート発刊、市場価値は2030年までに85.9億ドルに
08月18日 13時00分
MONOist
コラム
3万円のシャワーヘッドを買いました
08月18日 12時00分
齊藤由希,MONOist
連載
スマート工場化を進めるのは現場の専門家? それともデジタル技術の専門家?
08月18日 11時00分
三島一孝,MONOist
連載
バラバラの発想をまとめてテーマを補強する「デザインスゴロク」
08月18日 10時00分
栗崎 彰/サイバネットシステム シニア・スペシャリスト,MONOist
ニュース
コロナ禍で「ミドルマネジメント層の過重な負担」の課題感が高まる
08月18日 09時30分
MONOist
ニュース
三菱電機が配電盤でも不適切検査、試験を省略して「良」と記載
08月18日 09時00分
池谷翼,MONOist
ニュース
火山の噴火予知につながる!? 世界最小の波長掃引量子カスケードレーザーを開発
08月18日 08時00分
朴尚洙,MONOist
ニュース
新棟建設で需要拡大に対応、電子管光源の生産能力を約2倍の10億円に増強
08月18日 07時00分
MONOist
ニュース
日産ノート オーラにNISMOモデル、ドライビングシミュレーターで作り込み
08月18日 06時00分
齊藤由希,MONOist
2021年8月17日
ニュース
光照射により、任意の領域で脳内血流を変化させる技術を開発
08月17日 15時00分
MONOist
ニュース
現場の安全性向上目指す、NSSOLが首掛けウェアラブルデバイスメーカーと協業
08月17日 14時00分
池谷翼,MONOist
ニュース
毎秒250mmで安定した精密造形ができる、一般向けFDM方式3Dプリンタ
08月17日 13時00分
MONOist
コラム
「循環型社会の実現」に向けて1人の設計者ができること
08月17日 12時00分
八木沢篤,MONOist
ニュース
小型かつ薄型の金型レスパワーモジュールを開発、プラットフォーム立ち上げへ
08月17日 11時00分
MONOist
連載
テストでバグ発見!(2)自動販売機シミュレーターのバグを見つけろ!
08月17日 10時00分
山浦恒央 東海大学 大学院 組込み技術研究科 非常勤講師(工学博士),MONOist
連載
スタートアップとのオープンイノベーションで生じる“搾取的関係”の問題点
08月17日 09時00分
山本飛翔,MONOist
ニュース
雨に耐えるダンボールテントは再組立も可能、東洋製罐が“捨てる”を意識し開発
08月17日 08時00分
朴尚洙,MONOist
ニュース
多品種生産の自動化に対応、工具4000本の搬入と搬出ができる自動化システム
08月17日 07時00分
MONOist
ニュース
2022年7月から義務化のWP29セキュリティ法規、「すでに完了」は20.8%にとどまる
08月17日 06時00分
齊藤由希,MONOist
2021年8月16日
ニュース
国内大手石油用機器製造販売企業が基幹システムにSaaSを採用
08月16日 14時00分
MONOist
ニュース
シミュレーションソリューションの最新版「Ansys 2021 R2」発表
08月16日 13時00分
MONOist
まとめ
いまさら聞けない第4次産業革命(工程のポイント 編)
08月16日 12時00分
MONOist
連載
EUのワクチンパスポートを支える分散型連携基盤と「トラスト」
08月16日 11時00分
笹原英司,MONOist
特集
3Dプリンタだから実現できた東京五輪表彰台プロジェクトとその先【後編】
08月16日 10時00分
八木沢篤,MONOist
特集
DXは「Why」から始めよ、購買調達プロセスの改革成否を握るポイント
08月16日 09時00分
池谷翼,MONOist
ニュース
車載システム向け、データストレージ技術とリアルタイムOSの統合で業務提携
08月16日 08時00分
MONOist
ニュース
定置用リチウムイオン蓄電池の生産能力向上に向け、設備投資を決定
08月16日 07時00分
MONOist
ニュース
ソフトウェア部品表はセキュリティ対策で不可欠に、構成解析ツールに最新版
08月16日 06時00分
齊藤由希,MONOist
2021年8月13日
ニュース
従業員体験を可視化し、自社の強みや職場の課題を把握するシステムを構築
08月13日 14時00分
MONOist
ニュース
触覚フィードバック対応のグローブ型VRデバイス「Prime X Haptic VR」
08月13日 13時00分
八木沢篤,MONOist
ニュース
5種類のLPWA規格から最適な通信ユニットを選べるIoTデバイス向けシステム
08月13日 10時00分
MONOist
ニュース
「DX先進企業」は従業員の動機付けを重視、心理的安全性の向上にも取り組む
08月13日 09時00分
池谷翼,MONOist
ニュース
混迷深まる東芝の経営体制、2021年内をめどに再構築へ
08月13日 08時00分
朴尚洙,MONOist
ニュース
ディスコの桑畑工場で精密加工ツール向け新棟完成、断水対策も整備
08月13日 07時00分
MONOist
ニュース
JAXAが空飛ぶクルマの開発に協力、日本最大の風洞設備も
08月13日 06時00分
齊藤由希,MONOist
2021年8月12日
ニュース
肝臓チップの創薬応用へ、PDMSデバイスの有用性を検討
08月12日 15時00分
MONOist
ニュース
地図データベースを作成するトヨタグループ企業がクラウドデータベース採用
08月12日 14時00分
池谷翼,MONOist
ニュース
航空機部品などを手掛ける町工場の金属加工技術を生かした付けペン
08月12日 13時00分
MONOist
コラム
子供と一緒に楽しめる! この夏オススメの3Dデザインコンテスト
08月12日 12時00分
八木沢篤,MONOist
ニュース
多品種少量生産型製造業向けに設計と生産の連携を支援するソリューション提供
08月12日 11時00分
MONOist
ニュース
IoTデバイスのデータを自動処理するオンラインデータベースサービスを提供
08月12日 09時00分
MONOist
ニュース
超軽量メモリで実装可能な異常検知アルゴリズムの提供開始
08月12日 08時00分
MONOist
ニュース
深層学習性能が向上した、Jetson Xavier NX搭載エッジAIコンピュータ
08月12日 07時00分
MONOist
ニュース
EVの絵文字のアイデアを募集、入賞作品はユニコード・コンソーシアムに提出
08月12日 06時00分
齊藤由希,MONOist
2021年8月11日
ニュース
肌に塗った日焼け止めの各成分の見える化に成功
08月11日 15時00分
MONOist
ニュース
世界の製造業に影響を与えるビジネストレンドのトップ5を発表
08月11日 14時00分
池谷翼,MONOist
ニュース
3Dプリンティング材料の世界市場、2027年までに23.5%以上で成長
08月11日 13時00分
MONOist
まとめ
3Dプリンタ世界市場/最新機種情報/五輪表彰台など活用事例
08月11日 12時00分
MONOist
ニュース
AIで自動運転が可能な遠心分離機制御システムを開発、熟練技術者の操作を再現
08月11日 11時00分
長町基,MONOist
ニュース
Cortex-M4を搭載するモーター制御用32ビットマイコンの新製品を量産開始
08月11日 10時00分
MONOist
ニュース
東芝デジタルソリューションズが組み込みとSI事業を再編成、新会社も設立
08月11日 09時00分
池谷翼,MONOist
ニュース
iPS細胞実用化の“死の谷”を越えろ、武田薬品など出資の新会社が始動
08月11日 08時00分
朴尚洙,MONOist
ニュース
ミシュラン合弁会社がモジュール式金属3Dプリンタを国内で本格展開
08月11日 07時00分
MONOist
ニュース
ローソンとファミマが燃料電池トラック導入、トヨタいすゞ日野が車両開発
08月11日 06時00分
齊藤由希,MONOist
2021年8月10日
ニュース
オンライン診療を用いた、心房細動患者の新たな診療形態を研究
08月10日 15時00分
MONOist
ニュース
AIによる豆腐の自動検品システムを開発、導入
08月10日 14時00分
MONOist
ニュース
宇宙スタートアップがBioPod開発で3DEXPERIENCEプラットフォームを採用
08月10日 13時00分
MONOist
コラム
「あなたはこれを食べたがっています」とAIが教えてくれる未来
08月10日 12時00分
池谷翼,MONOist
ニュース
異業種転職を希望するミドル層が増加、転職先は「IT、インターネット」
08月10日 11時00分
MONOist
特集
国内航空機製造業界にモデルベース開発は浸透するのか、MBACの挑戦
08月10日 10時00分
長町基,MONOist
ニュース
パナソニックi-PROセンシングソリューションズが「i-PRO」に社名変更予定
08月10日 09時00分
池谷翼,MONOist
ニュース
テラヘルツ帯で動作する計測精度16桁の小型周波数カウンター、6G時代にも対応
08月10日 08時00分
MONOist
ニュース
切削油のミストを99.97%捕集する、コンパクトなビルトインミストコレクタ
08月10日 07時00分
MONOist
ニュース
CADやCGで作った3DモデルをWebブラウザで閲覧、AR化までできるソフト
08月10日 06時30分
八木沢篤,MONOist
ニュース
中部圏での輸入水素受け入れへ、トヨタなど5社が実現可能性を調査
08月10日 06時00分
齊藤由希,MONOist
2021年8月7日
連載
先行き不透明でも手を打つ、バッテリー工場新設に希望退職、NSX生産終了
08月07日 08時00分
齊藤由希,MONOist
2021年8月6日
ニュース
クラウド加工原価見積もりサービス「Cost PRO」が旋削加工をサポート
08月06日 13時00分
八木沢篤,MONOist
コラム
製造現場で急拡大する「使えるAI」
08月06日 12時30分
三島一孝,MONOist
ニュース
時系列データにおける異常判定の要因を特定するAI技術を開発
08月06日 11時00分
MONOist
インタビュー
高まるアフターマーケット領域の関心、BPMソフトウェア企業が見る国内製造業
08月06日 10時00分
池谷翼,MONOist
ニュース
脱炭素社会に向けた企業への影響調査結果を発表、1割超が「プラスの影響」
08月06日 09時00分
MONOist
ニュース
化学強化ガラスの破壊パターンを高精度に予測、AGCとJAMSTECが「世界初」の技術
08月06日 08時00分
朴尚洙,MONOist
ニュース
JUKI、10万CPHの高速搭載が可能なコンパクトなモジュラーマウンタ発売
08月06日 07時00分
MONOist
ニュース
新型シビックは9月発売、「乗る人全員が爽快になるクルマ」に
08月06日 06時00分
齊藤由希,MONOist
2021年8月5日
ニュース
多様なウイルスを防御、弱毒生ワクチンの経鼻感染の有効性を確認
08月05日 15時00分
MONOist
ニュース
カーボンニュートラル達成に向けた日産自動車の現在地
08月05日 14時00分
池谷翼,MONOist
ニュース
オンライン部品調達「meviy」、板金部品の板厚を最大16mmまで拡大
08月05日 13時00分
八木沢篤,MONOist
コラム
半導体不足や部材高騰、物流停滞など、製造業を襲う“不透明感”の嵐
08月05日 12時00分
三島一孝,MONOist
ニュース
FAや鉄道の知見とITスキルを組み合わせて提供、DX推進の技術人財サービス開始
08月05日 11時00分
三島一孝,MONOist
ニュース
体温と外気温との温度差で、安定して発電できる装置を開発
08月05日 10時00分
MONOist
ニュース
物流施設統合管理、最適化システムにおけるパートナーシップ契約を締結
08月05日 09時00分
MONOist
ニュース
数百万の制御システムに影響も、組み込みTCP/IPスタック「NicheStack」に脆弱性
08月05日 08時00分
朴尚洙,MONOist
ニュース
ソニーの1Q決算はデジカメやテレビが好調、利益見通しも上方修正へ
08月05日 07時30分
三島一孝,MONOist
ニュース
BJT方式の金属3Dプリンタ導入で、1〜1000mm超の造形サービスに対応
08月05日 07時00分
MONOist
ニュース
パフォーマンスや操作性、使い勝手がさらに向上した「ZWCAD 2022」
08月05日 06時30分
八木沢篤,MONOist
ニュース
トヨタの営業利益率はコロナ禍でも12.6%、ホンダは販売減を体質強化でカバー
08月05日 06時00分
齊藤由希,MONOist
2021年8月4日
ニュース
光電効果を用いて、効率よくがん細胞死を誘導する放射線治療法を開発
08月04日 15時00分
MONOist
ニュース
キナクシスのSCMソリューションをアドバンテストが採用
08月04日 14時00分
池谷翼,MONOist
ニュース
3Dプリント技術を活用した医療機関応援プロジェクトを開始
08月04日 13時00分
MONOist
コラム
クレジットカードよりも一回り大きかった、昔の運転免許証
08月04日 12時00分
齊藤由希,MONOist
特集
デジタルがフィジカルを変える、DXを加速するPTCのソリューションとSaaS戦略
08月04日 11時00分
八木沢篤,MONOist
インタビュー
顔認証トップのパナソニックが動作予測AIコンテストに挑む、Facebookに肉薄
08月04日 10時00分
朴尚洙,MONOist
ニュース
約3人に1人が、自身の勤務先を「ブラック企業だと思う」と回答
08月04日 09時30分
MONOist
ニュース
AIと数理最適化技術を活用、販売店巡回計画の自動立案システムを花王が導入
08月04日 09時00分
MONOist
ニュース
ホンダと楽天が自動配送ロボットの走行実証実験、全長約500mを自動走行
08月04日 08時00分
MONOist
ニュース
検査アルゴリズムにAIを融合した、半導体ウエハー検査装置を本格販売
08月04日 07時00分
MONOist
ニュース
スバルが2021年度の生産販売台数を下方修正、下期の挽回を前提に4万台減
08月04日 06時00分
齊藤由希,MONOist
2021年8月3日
ニュース
結果を目視確認できる、ハンディタイプの新型コロナウイルス抗原検査キット
08月03日 15時00分
MONOist
ニュース
表情と視線からAIがおすすめメニューを提案、OKIがサブウェイで実証実験開始
08月03日 14時00分
池谷翼,MONOist
ニュース
VR、DCC、深層学習向けのワークステーションを発売
08月03日 13時00分
MONOist
コラム
東京五輪開催中にもう一度振り返っておきたい「みんなの●●プロジェクト」
08月03日 12時00分
八木沢篤,MONOist
ニュース
ディープラーニングを組み込んだ工場向け画像処理ツール、欠陥分析などを容易に
08月03日 11時00分
長町基,MONOist
ニュース
CPUの動作周波数を20%向上、最新車載用SoCのサンプル出荷を開始
08月03日 10時00分
朴尚洙,MONOist
ニュース
安定性や検出精度を向上、MRシステムの基盤ソフトウェアの最新版発売
08月03日 09時00分
MONOist
ニュース
東芝が制御システム向け脆弱性評価ツールを開発、オープンソース化で展開拡大へ
08月03日 08時00分
朴尚洙,MONOist
ニュース
設定工数を70%削減し目視工数を85%削減、品質向上支援も行うAI基板外観検査装置
08月03日 07時00分
三島一孝,MONOist
ニュース
新型ランクルにもモータースポーツの知見、専用装備の「GR SPORT」を設定
08月03日 06時00分
齊藤由希,MONOist
2021年8月2日
ニュース
新型コロナウイルスを不活化する抗ウイルス性ナノ光触媒を開発
08月02日 15時00分
MONOist
ニュース
IBMなど4社共同開発の室内環境センシングシステムを横浜市役所などが導入
08月02日 14時00分
MONOist
ニュース
オートノマスメッシング熱流体解析プログラムが「富岳」で正常動作
08月02日 13時00分
MONOist
まとめ
半導体不足は2022年以降に状況改善/ソニーのイメージセンサーが反転攻勢
08月02日 12時00分
MONOist
連載
日本は本当に「貿易立国」なのか、ファクトに見える真実
08月02日 11時00分
小川真由/小川製作所,MONOist
連載
2D図面の“一義性”を考える【その1】図面の様式
08月02日 10時00分
土橋美博/飯沼ゲージ製作所,MONOist
ニュース
IDECとアルプスアルパインが合弁会社設立、FA領域の高収益事業確立目指す
08月02日 09時00分
池谷翼,MONOist
ニュース
AIを活用した射出成形機向け自動補正システムの構築を支援
08月02日 08時00分
MONOist
ニュース
三菱重工工作機械は「日本電産マシンツール」に社名変更
08月02日 07時30分
MONOist
ニュース
密閉式熱間鍛造プレスローリング工法によるニアネットシェイプを確立
08月02日 07時00分
MONOist
ニュース
住友ゴムが湾岸壁用防舷材で不適切検査、南アフリカのタイヤ生産でも問題発覚
08月02日 06時30分
朴尚洙,MONOist
ニュース
マツダの1Q決算は米国好調でコロナ禍前水準以上に回復、通期は半導体不足で不透明
08月02日 06時00分
三島一孝,MONOist