CADやCGで作った3DモデルをWebブラウザで閲覧、AR化までできるソフト:メカ設計ニュース
Gratiasは、3D CADやCGソフトで作成した3Dモデルを、Webブラウザ上で閲覧/管理/AR(拡張現実)化できるソフトウェア「NEXT CG VIEWER」の提供開始を発表した。
Gratiasは2021年8月5日、3D CADやCGソフトで作成した3Dモデルを、Webブラウザ上で閲覧/管理/AR(拡張現実)化できるソフトウェア「NEXT CG VIEWER」の提供開始を発表した。
ユーザーはWebブラウザを介して、NEXT CG VIEWERをインストールしたサーバへアクセスすることで、細部まで高品質に描画された3Dモデルを360度、あらゆる角度から閲覧できる。また、3Dモデルの編集機能を備えており、部品の分解やパーツごとの色付けが可能。これにより、3Dモデルのディテールまで分かりやすく確認できる。
3D CADやCGソフト不要で3Dモデルの細部を詳しく確認できる
操作も簡単で、CADやBIMなどの専門知識がなくても、マウスを用いて直感的に操作することが可能である。使用する端末に3D CADやCGソフトがインストールされていなくても、Webブラウザを介して高品質な3Dモデルを閲覧できるため、社内や関係者間での打ち合わせ、営業提案、カスタマーサポートなど、幅広い用途で活用可能だという。
3D CADやCGソフトで作成した3Dモデルは、変換なしにNEXT CG VIEWERへアップロードできる。NEXT CG VIEWERへアップロードされた3Dモデルは、Webブラウザを介しての閲覧の他、iPhoneやAndroid搭載スマートフォン端末を用いたAR表示にも対応する。
なお、今回のリリース開始に併せて、同社が定める適用条件を満たす企業、数社限定で、NEXT CG VIEWERのソフトウェア料金を無料とするキャンペーンを実施している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- トヨタグループのリアルタイム3D技術活用をUnityとトヨタシステムズが推進
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンとトヨタシステムズはパートナーシップ契約を締結し、トヨタグループにおけるモノづくりのデジタル化およびリアルタイム3D技術の活用に向けて、「Unity」製品の調達、導入・運用支援において協業を行うと発表した。 - Webブラウザ上で容易にシミュレーションできる3Dシミュレーター
大伸社コミュニケーションデザインは、3D CADなどのデータを使い、Webブラウザ上で3Dシミュレーションできる「ClouDali」をリリースした。CADやBIMの未経験者でも、容易に製品や壁を配置して、空間提案やバーチャルショールームなどに活用できる。 - 3D CGでエレベーターの完成イメージを再現するデザインシミュレーターを提供
フジテックは、3D CGでエレベーターの完成イメージを作成できるデザインシミュレーターの提供を開始した。標準型エレベーター「エクシオール」の仕様の約8割をカバーし、完成イメージを3次元視点操作で回転/拡大したり、URLリンクで共有したりできる。 - 音声通話や全身の動きを反映したアバターによるVR設計レビュー環境を実現
サイバネットシステムは、VR設計レビュー支援システム「バーチャルデザインレビュー」の最新バージョン「V5.0」の販売開始を発表。リアルタイム音声通話機能、ボディトラッキング機能が追加された他、片手操作メニューに対応し、操作性や使い勝手を向上させている。 - 3D CADデータを活用したAR作業手順書で検査業務を支援する「Vuforia Instruct」
PTCジャパンは、ARソリューション「Vuforia」の新製品で、3D CADデータを利用したインタラクティブなAR作業手順書の作成と活用を支援する「Vuforia Instruct」を発表した。製品品質の維持、向上に不可欠な点検/検査業務に特化した機能を提供し、デジタル化によって検査品質や作業効率の向上を実現する。 - HTCとラティス・テクノロジーが製造領域におけるVR検証の普及拡大に向けて協業
HTC NIPPONは製造領域におけるVR検証において、ラティス・テクノロジーと協業を開始。ラティスの「XVL Studio VR オプション」の最新バージョンで、HTCの「VIVE 商用向けリモートレンダリングソリューション」をサポートする機能をβ版として提供する。