建物の設備と自動運転車、ロボットが連携、清水建設が自社拠点に常設サービス:モビリティサービス
清水建設は2021年8月20日、建物や設備とサービスロボットや自動運転車を統合制御するシステム「Mobility-Core」を同社の技術研究所に構築したと発表した。施設や街区で自律移動型のモビリティを活用したサービスの社会実装に向けて、複数のモビリティが連携したサービス提供の技術検証を進める。
清水建設は2021年8月20日、建物や設備とサービスロボットや自動運転車を統合制御するシステム「Mobility-Core」を同社の技術研究所に構築したと発表した。施設や街区で自律移動型のモビリティを活用したサービスの社会実装に向けて、複数のモビリティが連携したサービス提供の技術検証を進める。
技術研究所に構築したシステムには、エレベーターや自動ドア、サイネージ、監視カメラ、センサーなどの建物設備と、ティアフォーの自動運転車「Milee(マイリー)」、NECネッツエスアイの案内ロボット「YUNJI SAIL(ユンジ・セイル)」、配送ロボット「YUNJI DELI(ユンジ・デリ)」を接続している。
これらを組み合わせた施設内のサービスとして、自動運転車による構内送迎や自律走行型ロボットによる施設内の誘導などを連携させ、常設運用とする。施設内で自律走行型モビリティの安全な走行を支援するため、敷地内や建物内の監視カメラ映像を分析してモビリティ周辺の歩行者や自動車の位置を把握してアラート情報を発信する技術も整備した。
サービスでは、来訪者がアプリで建物内の目的地を設定し、目的地までの送迎と案内を手配すると、自動運転車が来訪者のいる場所に無人の状態で向かう。来訪者の荷物を運ぶ配送ロボットと案内ロボットは来訪者を出迎えるため自動運転車の降車場所で待機する。待機場所までの移動では、ロボットのみでエレベーターや自動ドアを通過する。来訪者が自動運転車を降りた後は、案内ロボットが来訪者とともにエレベーターで移動し、分かれてエレベーターに乗った配送ロボットが先に目的地に着いた来訪者の元まで荷物を届ける。
今後、技術研究所で日常的にサービスを運用し、実用化に向けた課題を堅守するとともに、自律移動型のモビリティやロボットのメーカーやサービス事業者のアライアンスの場としても活用していく。
自動運転車による送迎や自律走行型ロボットによる配送や案内、警備、清掃などを施設や街区に実装し、サービスとして高度化するには、エレベーターなどの建物設備と自動運転車やロボットが連携する機能の構築が求められている。
関連記事
- ジャストインタイムなモビリティサービスへ、トヨタが運行管理システムを発表
トヨタ自動車は2020年12月22日、モビリティサービス専用の自動運転車「e-Palette(イーパレット)」の実用化に向けた運行管理システムを発表した。イーパレットは2020年代前半に複数の地域で商用化する他、トヨタ自動車東日本 東富士工場の跡地で2021年2月に着工するコネクテッドシティ「Woven City(ウーブンシティ)」での運行を計画している。 - トヨタのウーブンシティが着工、次世代のインフラが満載の街に
トヨタ自動車とウーブン・プラネット・ホールディングスは2021年2月23日、コネクテッドシティ「Woven City(ウーブンシティ)」の建設に向けて、トヨタ自動車東日本 東富士工場(静岡県裾野市)の跡地で地鎮祭を実施した。 - 電動車いすをMaaSの一部に、呼ぶと自律走行で迎えに来てくれる
電動車いすベンチャーのWHILLは2019年1月7日、消費者向けエレクトロニクス展示会「CES 2019」(2019年1月8〜11日、米国ネバダ州ラスベガス)において、電動車いす向けの自動走行技術「WHILL 自動運転システム」を出展すると発表した。また、同システムは「CES 2019イノベーションアワード」を受賞した。同賞は、優れたデザインやエンジニアリングのコンシューマーエレクトロニクス製品に贈られる。 - CASEは自動車以外にも、陸海空のモビリティで自動運転や電動化の市場拡大
富士経済は2021年3月25日、自動車以外のモビリティでのCASE△△(※)△△対応に関する市場調査の結果を発表した。調査対象はフォークリフトやゴルフカートなど陸のモビリティ、船舶など海のモビリティ、航空機や“空飛ぶタクシー”など空のモビリティだ。 - ロボットとエレベーターの通信連携可能とする規格策定、メーカー間の壁を解消へ
経済産業省は2021年6月4日、ロボットを導入しやすい環境(ロボットフレンドリーな環境)の実現に向け、ロボットとエレベーターの連携に関する規格を策定した。 - エレベーターとロボットのクラウドを用いた連携に成功
日本オーチス・エレベータとZMPは、エレベーターとロボットのクラウドを用いた連携に成功した。ロボットが人の手を介さずにエレベーターを呼び、目的地を選択して、ビル内を垂直に移動できることを確認した。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.