新型フェアレディZは米国で2022年春発売へ、240台の限定生産モデルも:車両デザイン
日産自動車は2021年8月18日、米国市場で2022年春に発売する「Z」(日本名フェアレディZ)を披露した。これまで、プロトタイプを通して内外装のデザインやエンジン、車両サイズ、タイヤサイズについてのみ公表されていたが、グレードやトランスミッションなどの詳細についても発表した。日本市場向けの新型フェアレディZは2021年冬に発表を予定している。
日産自動車は2021年8月18日、米国市場で2022年春に発売する「Z」(日本名フェアレディZ)を披露した。これまで、プロトタイプを通して内外装のデザインやエンジン、車両サイズ、タイヤサイズについてのみ公表されていたが、グレードやトランスミッションなどの詳細についても発表した。日本市場向けの新型フェアレディZは2021年冬に発表を予定している。
米国市場向けの新型Zには、「Sport」「Performance」の2グレードの他、240台の限定生産となる「Proto Spec」を設定する。限定生産モデルは、ブレーキキャリパーや本革シート、インテリアで歴代のフェアレディZを意識したイエローをアクセントカラーに取り入れた。ブロンズカラーのアルミホイールも限定生産モデルに採用する。米国向けの新型Z発表イベントでは、ボディーカラーに「セイランブルー」と「イカズチイエロー」を採用した2台を披露した。
限定生産モデルを含む全てのグレードに、排気量3l(リットル)のV型6気筒ツインターボエンジンを搭載する。最高出力は400hp、最大トルクは475Nm/5600rpmとなる。出力を大幅に向上しながら、シャープでスムーズなレスポンスを実現したとしている。
トランスミッションは、6速MTと9速ATから選択できる。6速MTは大トルクのエンジンに対応してクラッチディスクとギアトレーンを強化。また、新設計のシンクロナイザーシステムやシフトプロファイルの変更によって、ドライバーの意のままのスムーズなシフトチェンジを可能にしたとしている。9速ATは、幅広いギアレンジによって、ダイレクトで素早いレスポンスを実現したという。通勤や高速道路でのロングドライブに適したスタンダードモードと、スポーツモードを選択できる。スポーツモードではステアリングやVDC(ビークルダイナミクスコントロール、横滑り防止装置)に専用制御を採用し、ワインディングロード向きの設定とした。
AT車とPerformanceグレードのMT車は、クラッチ操作でエンジン回転数を保持し、停止状態からの加速性能のポテンシャルを最大限発揮させるアドバンストローンチアシストコントロールシステムを搭載している。日産のFR(後輪駆動)車としては初めて採用する。
高速走行やコーナリングでのハンドリング性能のレスポンスを高めるため、ボディー剛性を向上するとともに、ラックアシストタイプの電動パワーステアリングや、ワイドフロントタイヤを採用。コーナリング性能を最大で13%向上させるとしている。
前後のダンパーには、新設計の大径モノチューブダンパーを採用した。減衰力を現行モデルより20%低減させることで、路面の突起を乗り越えた時のショックを低減するとともに、モノチューブ式の強みである高応答性を生かして路面追従性を高めた。アルミ製のダブルウィッシュボーン式フロントサスペンションは、キャスター角を増やすなどしてジオメトリーを変更し、直進安定性を向上している。
タイヤサイズは、Sportグレードのフロントが245/45R18 9J、リアが245/45R18 9J。Performanceグレードと限定生産モデルがフロント255/40R19 9.5J、リア 275/35R19 10Jとなる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 新型フェアレディZのデザインは「ほぼ完成」、プロトタイプを披露
日産自動車は2020年9月16日、オンラインイベントを開催し、「フェアレディZ プロトタイプ」を公開した。フェアレディZの新モデルの投入は2020年5月末に公開された動画で予告されていた。また、日産は2023年度までの4カ年の事業構造改革計画において「今後18カ月で12の新型車を投入」と掲げており、新型フェアレディZはこの12モデルのうちの1つとなる。そのため2021年内にも発売するとみられる。価格については現時点では非公表だ。 - 黒字回復で日産は輝きを取り戻せるか、内田社長「ここから真価が問われる」
日産自動車が2021年度(2022年3月期)第1四半期(4〜6月期)の連結業績を発表。売上高は前年同期比71%増の2兆82億円、営業利益は同2296億円改善の757億円、経常利益は同3226億円改善の903億円、当期純利益は同4001億円改善の1145億円とコロナ禍の影響を大きく受けた前年同期から大幅な回復を遂げた。 - 日産ノート オーラにNISMOモデル、ドライビングシミュレーターで作り込み
日産自動車は2021年8月17日、同年秋に発売する「ノート オーラ NISMO」を発表した。「ノート」には現在NISMOモデルを設定していないが、ノート オーラはノートよりも全幅が大きくスポーツモデルに向くことから、シリーズとして最高性能を求められるNISMOモデルを開発した。税込み希望小売価格は286万9900円。 - 日産「ノート」が全面改良、第2世代e-POWER初採用で静粛性を向上
日産自動車は2020年11月24日、コンパクトカー「ノート」をフルモデルチェンジし、同年12月23日に発売すると発表した。税込み希望小売価格は2WDモデルが202万円から。前後にモーターを備えた2モーターの4WDモデルも12月に発表する。 - コンセプトカーそのままに、日産の新型EV「アリア」は2021年発売
日産自動車は2020年7月15日、電気自動車(EV)の新モデル「アリア」を発表した。2019年10月に東京モーターショーで披露した「アリア コンセプト」の内外装をなるべく変えずに製品化することを意識した。 - 日産の工場はどう変わるのか、国内外でIoT本格導入とロボット活用拡大
日産自動車は2019年11月28日、横浜市の本社で会見を開き、次世代の自動車生産のコンセプト「ニッサンインテリジェントファクトリー」を発表した。 - 日産がCFRP成形の課題をCAEで解決、量産車での採用へ前進
日産自動車は2020年9月3日、量産車でのCFRP(炭素繊維強化プラスチック)製部品の採用に向けた取り組みを発表した。CAEを活用したシミュレーションによってCFRP製部品の金型設計を効率化するとともに、リードタイムの短い工法での量産にめどをつけた。