ニュース
小型かつ薄型の金型レスパワーモジュールを開発、プラットフォーム立ち上げへ:組み込み開発ニュース
FLOSFIAは、金型レスのパワーモジュールを開発した。パワーデバイスをプリント基板に内蔵する埋め込み型となっており、小型かつ薄型だ。また、他社と連携して「パワーモジュールプラットフォーム」も立ち上げる。
FLOSFIAは2021年8月4日、金型レスのパワーモジュールを開発したと発表した。パワーデバイスをプリント基板に内蔵する埋め込み型で、小型かつ薄型。従来型のパワーデバイスと比較して、100分の1以下の体積に抑えられる。
また、パワーデバイス素子や受動部品、材料、基板、3Dプリンタといったさまざまな製品を取り扱うメーカーと連携し、「パワーモジュールプラットフォーム」を立ち上げる。既に、三菱重工業をはじめとした複数のパートナー企業が参加している。さらに今後、モジュールの提案受領と発注をWeb上で完結できるユーザーインタフェースを開発する。
同プラットフォームによるサンプル提供を2022年前半に開始し、量産プロジェクト向けのサービス提供も2022年中に開始する予定だ。
まずは小ロット品のフルカスタム対応を開始し、次いでロングテール市場全般向け、特定用途向けへと事業を拡大する。将来的には、Web発注から1週間でフルカスタマイズ製品が届くシャトルサービスの構築を目指す。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 手乗りサイズのGaNモジュールを富士通ゼネラル子会社が開発、EV補機向けにも展開
富士通ゼネラル傘下の富士通ゼネラルエレクトロニクスが米国トランスフォーム製のGaN-FETチップを採用した最大定格650V/40A級の小型GaNモジュールを開発。200Vクラスを上回る高耐圧で、ゲートドライブ回路を内蔵するとともに、パワーデバイスを4素子以上搭載するフルブリッジ構成のGaNモジュールは「業界初」(同社)だという。 - インフィニオンが電動車向けSiCパワーデバイスを強化、武器はIGBTからの移行しやすさ
インフィニオンは、EV(電気自動車)向けのSiCパワーデバイスの展開を本格化させる。これまでハイブリッド車(HEV)など電動車向けに100万個以上の出荷実績があるIGBT搭載のモジュール「Hybrid PACK Drive」にSiC搭載版を用意し、自動車メーカーがこれまでと同じフットプリントのままインバーターをアップグレードできるようにする。 - Fin状トレンチ型SiC-MOSFETを製品化、サンプル出荷開始へ
日立パワーデバイスは、Fin状トレンチ型SiC-MOSFET「TED-MOS」を製品化した。2021年3月よりサンプル出荷を開始する。デバイス設計の自由度が向上したほか、耐久性と低消費電力を両立した。 - デンソーのSiCパワー半導体、新型ミライのFC昇圧コンバータで採用
デンソーは2020年12月10日、SiCパワー半導体を搭載した昇圧用パワーモジュールの量産を開始したと発表した。トヨタ自動車が同年12月9日に全面改良して発売した燃料電池車(FCV)「MIRAI(ミライ)」に搭載されている。 - 躍進する東芝パワー半導体、生産能力向上のカギは増床とIoT活用
東芝デバイス&ストレージのディスクリート半導体の販売が好調だ。生産能力の増強を進めており、2021年度には売上高2000億円、営業利益率10%の実現を目指している。増床や生産性改善などを進めるディスクリート半導体の拠点「加賀東芝エレクトロニクス」(石川県能美市)の取り組みを紹介する。 - 車載用SiCパワーデバイスの採用拡大が見えてきた、積極的な欧米自動車メーカー
ロームのグループ会社であるローム・アポロは、筑後工場にSiC(炭化ケイ素)パワーデバイスを生産する建屋を新設する。2025年まで積極的な設備投資を行い、SiCパワーデバイスの市場拡大の中でシェアを広げていく。