• 関連の記事

「SORACOM Air」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「SORACOM Air」に関する情報が集まったページです。

上場で“第3章”のソラコムが描く成長戦略 KDDI高橋社長も快諾「スイングバイIPO」巡るエピソードも
ソラコムが3月26日、東京証券取引所グロース市場に新規上場した。今回の上場は、大企業の支援を受けてスタートアップが上場する「スイングバイIPO」と呼ばれる。同日に記者会見を開き、玉川憲社長が上場に至る経緯や今後の成長戦略を語った。(2024/3/27)

製造業IoT:
ソラコムの契約回線数が600万回線を突破、2023年度内にはiSIMの商用提供へ
ソラコムのデータ通信サービス「SORACOM Air」の契約回線数が、600万回線を突破した。同サービスは、IoT製品やサービスの開発や運用を支援するプラットフォームだ。(2023/11/14)

組み込み開発ニュース:
ソラコムが次世代技術「iSIM」に正式対応、対応モジュールも提供へ
ソラコムのIoTデータ通信サービス「SORACOM Air for セルラー」が、SIMの次世代技術「iSIM」に正式対応する。iSIM対応モジュールのQuectel「BG773」と村田製作所「Type 1SC」を2023年中に同社ストア内にて提供する。(2023/7/13)

ソラコムが法人/自治体向けに「Starlink」を活用したIoTソリューションを提供 7月6日から
ソラコムは、法人/自治体を対象に「SORACOM STARLINK BUSINESSキット」を7月6日から提供する。その名の通り、衛星インターネット「Starlink」を活用したIoT通信キットで、自社のIoTプラットフォーム用ルーターと組み合わせたもので、モバイル通信が圏外の場所でもIoTの利活用が可能となる。(2023/7/6)

ソラコムのIoT向けデータ通信サービスが「iSIM」に正式対応 対応モジュールも提供予定
ソラコムのIoT向けデータ通信サービス「SORACOM Air for セルラー」が、次世代SIMテクノロジー「iSIM」に正式対応した。SORACOM IoTストアでは、2023年中にiSIM対応モジュールの販売を開始する予定だ。(2023/7/6)

4月6日は「ソラコム・SIMの日」に iOS向けeSIMのキャンペーンも
ソラコムは、日本記念日協会が4月6日を「ソラコム・SIMの日」として登録したと発表。同社のSIMに関するビジネス、取り組みが評価されたとしている。(2023/4/6)

製造業IoT:
ソラコムの契約回線数が500万を達成、スイングバイIPOに向けた株式上場申請も
ソラコムのデータ通信サービス「SORACOM Air」の契約回線数が、海外法人を含めて500万回線に達した。そのうち89%を占めるSORACOM IoT SIMは、1枚でマルチキャリアと接続でき、国内外で採用実績がある。(2022/12/5)

製造業IoT:
遠隔自動在庫管理を実現、ソラコムのSIMを搭載したマット型IoT重量計発売
スマートショッピングは、在庫管理、発注自動化ソリューション「SmartMat Cloud」向けに、SIMを介してLTEで通信するデバイス「IoT重量計スマートマットSIM版」を発売する。(2022/9/12)

ソラコム、IoT向けにKDDI回線の5G対応プランを提供 小型の「エコSIM」採用
ソラコムは3月22日、データ通信サービス「SORACOM Air for セルラー」において、新プラン「plan-K2」の提供を開始した。新しいデザインのSIMが用意され、KDDI回線の5G/LTEに対応。300MB分のデータ通信料金を含む料金プラン、IoT向けの便利な機能を利用できる。(2022/3/22)

ソラコム、月額1ドルから利用できるIoT通信プラン 通常の4分の1サイズ「エコSIM」採用
ソラコムが月額1ドル、通信容量5MBのIoT向け通信プランの提供を始めた。専用の識別番号を使い、日本国内だけでなく海外でも利用できる。通常の4分の1サイズのSIMカードを使い、プラスチックや温室効果ガスの削減にも寄与する。(2022/2/18)

「DXリーダーに聞く」 エネルギー×DX:
ニチガスはいかに「ごみ屋敷」を捨てたか? メタバースを活用したソリューション事業を支えるDX【後編】
2010年から基幹業務システムのフルクラウド化を開始するなど、ニチガスのDX推進のスピードはエネルギー業界で群を抜く。同社が早い時期からDXを進められた背景と、業務改善の先にある「DXの成果」に迫る。(2022/2/14)

製造業IoT:
既設設備に簡単導入、SORACOM採用のバルブ異常予兆検知ソリューション
キッツは2022年2月1日、プラントや工場においてバルブの異常を予兆検知するための遠隔監視ソリューション「KISMOS」を提供開始すると発表した。同ソリューションにはソラコムが提供するIoTプラットフォーム「SORACOM」が採用されている。(2022/2/9)

製造業IoT:
eSIMを超える「iSIM」に取り組むソラコム、あらゆるネットワークから接続可能に
ソラコムは、オンラインで開催中の年次ユーザーイベント「Discovery 2021 ONLINE」の基調講演において、新サービスとなる「SORACOM Arc」や、SIMカードの機能をセルラーSoC内に集積する「iSIM」など、同社の最新の取り組みについて紹介した。(2021/6/23)

製造業IoT:
300万回線達成のソラコム、ソニーや日立など6社と資本提携しグローバル展開拡大
ソラコムは、セコム、ソースネクスト、ソニーグループ、日本瓦斯(ニチガス)、日立製作所、World Innovation Lab(WiL)の6社と資本提携を含むパートナーシップを締結すると発表した。(2021/6/14)

モノづくり総合版メルマガ 編集後記:
「モノ売りからコト売りへ」は使い古しの言葉か
確かに結構昔から使ってる言葉ではありますが……。(2020/7/16)

製造業IoT:
ソラコムが5GとMECに対応へ、KDDIグループ傘下でのIPOも検討
ソラコムは年次ユーザーイベント「Discovery 2020 ONLINE」において、KDDIの5Gネットワークを利用したMVNO事業を2020年度内に開始することや、MECの実証実験をKDDIと共同で実証していること、さらなる事業拡大に向けてKDDIグループ傘下でのIPOを検討していることなどを発表した。(2020/7/15)

製造業IoT:
ソラコムのIoT回線サービスが200万契約突破、eSIMに加えLPWAの採用も拡大
ソラコムは、IoT向けデータ通信サービス「SORACOM Air」の回線契約数が200万を超えたと発表した。2015年9月末にNTTドコモのMVNOとしてSORACOM Airのサービスを開始してから約4年半での達成となる。(2020/6/30)

エッジコンピューティング:
電源をつなげばすぐ動くエッジAIカメラ、ラズパイとSIMの組み合わせで開発
「電源をつなぐだけで稼働する」ソラコムが開発したエッジAIカメラ「S+ Camera Basic」と管理ツールである「SORACOM Mosaic」の特徴を、同社代表取締役社長の玉川憲氏らに聞いた。(2020/5/8)

製造ITニュース:
IoT導入に必要な作業をパッケージ化、製造業向けIoTデータ蓄積サービス
アイレットは製造業向けのIoTデータ蓄積サービス「IoTpack with SORACOM」の提供を開始した。IoT導入に必要となるセキュアなネットワークの確保やデータ蓄積基盤の構築といった作業をパッケージ化して提供する。(2020/1/10)

Discovery 2019:
“IoTを超える”ソラコム、ダイハツは何のために採用したのか
ソラコムが年次ユーザーイベント「Discovery 2019」を開催。基調講演に登壇した同社社長の玉川憲氏は、ユーザー数が1万5000社、IoT向けデータ通信サービスの回線契約数が100万を突破したことなどを報告した。また、ダイハツ工業 くらしとクルマの研究所 所長の生駒勝啓氏が登壇し、同社におけるソラコムの採用事例を紹介した。(2019/7/4)

組み込み開発ニュース:
ソラコムが通信料を値下げ、100万回線達成のスケールメリットをユーザーに還元
ソラコムは携帯電話回線を用いたIoT向けデータ通信サービス「SORACOM Air for セルラー」のうち「グローバルSIM」の名称を「SORACOM IoT SIM」に変更する。これに合わせて、IoT SIMのデータ通信料金の値下げを実施。国内におけるIoT SIMの通信容量1MB当たりの料金は0.2米ドルだったが、10分の1の0.02米ドルで利用できるようになる。(2019/7/2)

IoT基礎解説:
いまさら聞けないeSIM入門
セルラー通信の進化や利用シーンの拡大に応じてさまざまなSIMが登場している。本稿では、SIMの中でも、最近話題となっている「eSIM」について、その概要や利点だけでなく、実際に製品に組み込むために必要な知識を紹介する。(2019/6/26)

「SORACOM Air for セルラー」が100万契約を突破 提供開始から3年半で
ソラコムは、6月19日にIoTプラットフォーム「SORACOM」のデータ通信サービス「SORACOM Air for セルラー」のIoT契約回線数が100万回線を突破したと発表。世界中で利用できる6種類の通信と13のサービスを提供し、1万5000を超えるユーザーに利用されている。(2019/6/19)

製造業IoT:
ソラコムのIoT回線サービスが100万契約突破、eSIM投入を契機に急加速
ソラコムは、IoT向けデータ通信サービス「SORACOM Air for セルラー」の回線契約数が100万を超えたと発表した。2015年9月末にNTTドコモのMVNOとしてサービスを開始してから、約3年半での達成となる。(2019/6/19)

産業用ネットワーク技術解説:
いまさら聞けないLPWAの選び方【2019年春版】
製造業をはじめIoT活用への取り組みが進む中で、IoTに最適な通信技術であるLPWA(省電力広域ネットワーク)に注目が集まっている。一口でLPWAと言っても、さまざま通信規格があるためどれを選んでいいか分かりにくい。本稿では、LPWAを中心にIoT向け通信の選び方について解説する。(2019/5/15)

製造ITニュース:
トイレ個室の利用分析IoTサービス、月額で利用可能に
MAGLAB、シブタニ、ウイングアーク1stは、メンテナンス不要のトイレ個室利用分析サービス「AirSTATUS for SWITCHSTRIKE Air」を共同開発した。トイレドアのセンサー情報からトイレの空き室状況をリアルタイム表示し、利用時間や回数を分析する。(2019/4/15)

長谷川秀樹のIT酒場放浪記:
プラットフォーマーとして、IoTで何かやりたい人の「触媒」になりたい――ソラコム 代表取締役社長 玉川憲氏
2015年にIoTプラットフォーム「SORACOM」をリリースしたソラコムの代表取締役社長 玉川憲氏。前職であるAWSでの経験や起業家としての思い、IoTの未来を見据えたビジネスビジョンとは。(2018/9/30)

組み込み開発ニュース:
ソラコムもNTTドコモもサービス開始、セルラーLPWA「LTE-M」とは
ソラコムはIoT向けデータ通信サービス「SORACOM Air」において、セルラーLPWAネットワークの1つであるLTE-M(LTE Cat.M1)を利用できる「plan-KM1」の提供を始めると発表した。NTTドコモも、LTE-Mへの対応を発表している。(2018/9/27)

組み込み開発ニュース:
初心者でも数分でIoTセンサー情報を可視化できるキットを発売
東京エレクトロン デバイスは、数分でIoTセンサー情報の可視化ができる「Azure IoT ノンプログラミングキット with SORACOM」を発売した。IoTアプリケーションの開発経験がない人でも、IoTシステムをプログラミングなしで容易に構築できる。(2018/9/12)

Discovery 2018:
ユーザーが1万社を超えたソラコム、「ポケトーク」のグローバル対応を62日で実現
ソラコムは、東京都内で年次ユーザーイベント「Discovery 2018」を開催。基調講演に登壇した同社社長の玉川憲氏は、ユーザー数が1万社を超えたことや新たなサービスなどを発表。ソースネクストや日本瓦斯などのユーザー、KDDI、アマゾン ウェブ サービス ジャパン、東京海上日動火災保険などのパートナーも連携事例を紹介した。(2018/7/6)

“ダッシュボタン”作れるデバイス、ソラコムが発売 省電力「LTE-M」を利用
ソラコムが、「AWS IoT 1-Click」に対応するボタン型デバイスの提供を始める。Amazon Dash Buttonのように、商品の発注や、メッセージ通知などに使うボタンを開発できる。省電力の通信規格「LTE-M」を利用する。(2018/7/4)

国内初の「AWS IoT 1-Click」対応ボタンなど:
ソラコムがIoTソリューションの幅を広げる多数の発表
ソラコムは2018年7月4日、同社のイベント「SORACOM Discovery 2018」に合わせ、IoT接続サービスで多数の発表を行った。要点は、より多様な接続技術への対応、IoTを容易に実現する選択肢の追加、IoTライフサイクル管理関連機能の強化にある。(2018/7/4)

製造業IoT:
LPWA接続のダッシュボタンがソラコムから、「AWS IoT 1-Click」に国内初対応
ソラコムは、セルラーLPWAネットワークの1つであるLTE-M(LTE Cat.M1)通信機能を内蔵するボタン型デバイス「SORACOM LTE-M Button powered by AWS」を開発した。「AWS IoT 1-Click」に国内で初めて対応し、2018年度下期中に初回特別キャンペーン価格3980円で発売する予定である。(2018/7/4)

製造業IoT:
ソラコムのIoT向け回線サービスにKDDI版が登場、ドコモ版より基本料金が安い
ソラコムは、KDDIの携帯電話通信網を利用するIoT向け回線サービス「SORACOM Air for セルラー plan-K(プランK)」を発表。ソラコムは2017年8月にKDDIの連結子会社となったが、プランKは両社の協業施策である「SORACOM with KDDI」の第2弾となる。(2018/5/10)

KDDIとソラコム、IoT向け回線サービス 1MB当たり0.2円から
KDDIとソラコムは、IoTデバイス向け回線サービス「SORACOM Air for セルラー plan-K」の提供を始めた。1日10円の基本料金や1MB当たり0.2円からのデータ通信料など、シンプルな料金体系が特徴だ。(2018/5/9)

PR:デジタル変革の最初の一歩を、企業はどうやって踏み出しているのか?
デジタル技術によるビジネス刷新に取り組むことがあらゆる産業で強く求められている。その切り札として近年、大きな話題を集めているのがIoTやAIだが、活用までの道のりは決して平坦ではない。そうした中、企業はどうすべきなのか。ITmedia ビジネスオンライン編集部が3月1日に開催したセミナーでは、KDDIとソラコムにより具体的な道筋が示された。(2018/3/30)

密につながるSORACOMとAzure:
PR:IoTの“民主化”をさらに進める強力タッグがここに誕生!
日本の製造業におけるIoT導入の機運が急速に高まってきた背景には、システム構築と運用の基盤となるクラウドサービスの普及と低価格化がある。これをさらに加速させる動きとして注目されるのが、ソラコムとマイクロソフトのパートナーシップにもとづいたIoT通信プラットフォーム「SORACOM」と「Microsoft Azure」の連携強化である。(2018/1/25)

さくらのクラウドに直接接続:
さくらインターネットがフルMVNOとしてIoT向けSIMサービスを発表、SORACOM Air+Canalとどう違う?
さくらインターネットは2018年1月16日、LTE閉域網を通じてさくらのクラウドに直接接続できるSIMサービス、「さくらのセキュアモバイルコネクト」を、2018年2月に提供すると発表した。料金体系は大きく異なるが、ソラコムの「SORACOM Air」+「SORACOM Canal」に似たデータ通信サービスだ。(2018/1/18)

組み込み開発ニュース:
「MESH」を「Raspberry Pi」で常時動作させるアプリを配布
ソニーのMESHプロジェクトは、多機能電子ブロック「MESH」で作った仕組みを「Raspberry Pi」で常時動作させることができる「MESHハブアプリケーション」の配信をMESH公式サイト上で開始した。(2017/12/22)

創業2年半でKDDI傘下入り:
気鋭のIoTベンチャー「ソラコム」 玉川社長が語る急成長の理由
17年8月、KDDIが創業わずか3年のベンチャー企業・ソラコムを200億円で買収するというニュースがビジネス界をにぎわせた。ソラコムはIoTデバイス専用のSIMカードを手掛けており、3年間で約8000ユーザーまで顧客数を拡大している。なぜ、これほどのハイスピードで成長できるのだろうか。玉川憲社長に話を聞いた。(2017/11/22)

加入者管理を独自実装:
ソラコム、海外向けでeSIMの段階的な提供を発表、無駄を防ぐ料金改定も
ソラコムは2017年10月11日、同社のIoTサービスのうち海外向けの「SORACOM Air for セルラー(以下、グローバル向けAir SIM)」で、広義・狭義の「eSIM」を実現する機能を、段階的に実装していくことを発表した。(2017/10/11)

製造業IoT:
ソラコムがフルMVNOに、「加入者管理機能をオープン化」
ソラコムはIoT通信プラットフォーム「SORACOM」の新機能を発表。データ通信サービス「SORACOM Air for セルラー」のクローバル向けSIMで、加入者管理機能(HLR)を独自に実装するとともに、IoTデバイスの量産時に求められる組み込み型SIM(eSIM)の提供も始める。これに併せて、クローバル向けSIMの新たな料金体系「plan01s」も導入する。(2017/10/11)

産業用ネットワーク技術解説:
いまさら聞けないLoRaWAN入門
IoTデバイスを開発する上で重要なLPWA(低消費電力広域通信)ネットワークのうち、自前で基地局設置ができることから注目を集めているのが「LoRaWAN」です。本稿では、このLoRaWANについて、利用者視点で解説します。(2017/9/19)

“海の家×IT”が生み出す価値とは:
猛暑の中、30秒に1件の注文をどうさばく?――“海の家”が最適なIT活用の実証実験場である理由
海に行くと、さまざまなIT企業の“のぼり”が増えている。なぜなのか。2013年から海の家を運営しているセカンドファクトリーに、その理由を聞いた。(2017/8/30)

モノづくり総合版メルマガ 編集後記:
ソラコムとIQPの買収、PFNへの大型投資に見る、日本発ベンチャーの新時代
IoTのおかげでいい感じに育ってると思います。(2017/8/10)

製造マネジメントニュース:
KDDIがソラコムを求め、ソラコムもKDDIを求めた
KDDIとIoT向け通信プラットフォーム「SORACOM」を展開するソラコムが記者会見を開催。2017年8月2日に発表したKDDIによるソラコムの連結子会社化の目的や、今後のIoT関連事業の方向性について説明した。会見では、両社とも相思相愛での買収だったと述べ、ともに成長していけることを訴えた。(2017/8/10)

KDDIがソラコムを子会社化した狙い IoTだけでなく次世代ネットワークでも相乗効果を
KDDIがソラコムを子会社化した。8月8日の説明会では、両者の視点で子会社化の狙いが語られた。KDDIは次世代コアネットワークにもソラコムの技術を活用し、ソラコムは子会社化でMVNOの限界を超えていくという。(2017/8/9)

ソラコムは「第2の創業」:
KDDIはなぜ、ソラコム株式の過半数を取得したかったのか
KDDIは2017年8月2日、ソラコム株式の過半数を取得し、子会社化する合意に至ったことを発表した。KDDIはなぜソラコムを買収したのか。また、少数株主としての出資ではなく、過半数の株式を取得した理由は何なのか。2017年8月8日に両社が行った説明会で聞いてみた。(2017/8/9)

製造マネジメントニュース:
ソラコムはKDDI傘下でも起業家精神失わず、日本発のIoTプラットフォーム構築へ
KDDIは、IoT向け通信プラットフォーム「SORACOM」を展開するソラコムを連結子会社化する。KDDIグループに参画するソラコムだが、「起業家精神を失うことなく、日本発グローバルプラットフォームを作り上げる」(同社社長の玉川憲氏)という。(2017/8/3)

KDDIがソラコムを子会社化 玉川社長「ExitというよりEntrance」
KDDIが、IoTプラットフォームを提供しているソラコムを子会社化する。8月1日にソラコムの株式譲渡契約を締結。IoTプラットフォームの構築を進め、新たなIoTビジネスを創出を目指す。(2017/8/2)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。