機械設計に携わるようになってから30年超、3D CADとの付き合いも20年以上になる筆者が、毎回さまざまな切り口で「3D設計の未来」に関する話題をコラム形式で発信する。第14回は「デジタルを駆使できるエンジニアの育成」について、筆者の考えを述べる。
SDGsやプラスチック資源循環促進法の施行を契機に、これまで以上に環境へ配慮したモノづくりが求められている。本特集では軽量化などの設計手法やシミュレーション技術、再生材の利用促進、3Dプリンタによるアップサイクルなど、サステナブルなモノづくりを実現するためのヒントを提示する。
IoT(モノのインターネット)やAI(人工知能)関連技術の発展により、フィジカル(現実)の世界で起こっている情報を全てデジタルの世界にコピーし、“現実世界の双子”を作る「デジタルツイン」に注目が集まる。デジタルツインによる未来予測を実現する技術である、モノづくりにおけるCAE(解析技術)の最前線を追う。
VR/AR市場の拡大が本格化する中、先進的な取り組みを進める製造業と、さまざまな場面で今後の活用が見込める建設業を対象に、企画・設計、生産・施工、アフターマーケットのキーワードから最新動向を探っていく。