バッチプラント向けの基本処方を統合管理できるエンジニアリング環境を提供:FAニュース
横河電機は、バッチプロセス向けに基本処方の管理と構築を支援する「統合処方マネージャ」の国内販売を開始した。作図用ツールや再利用できるテンプレートモジュールにより、多品種生産のバッチプラントの効率化と品質の均一化に貢献する。
横河電機は2021年12月16日、バッチプロセス向けに基本処方の管理と構築を支援する「OpreX Integrated Recipe Manager(統合処方マネージャ)」の国内販売を開始した。
同一の設備や装置を使用して多品種を製造するバッチプロセスでは、複数原料の移送経路の変更、レシピの切り替え、工程組み替えなどが必要だ。また、処方の変更が頻繁に生じるプラントでは、製造に用いる装置や実行手順などを定義する基本処方の適切な管理が重要となる。
統合処方マネージャは、基本処方を統合管理できるエンジニアリング環境として開発された。作図用ツールや再利用できるテンプレートモジュールにより、バッチシステムの基本処方の統合管理、エンジニアリング、単位シーケンス(手順)の設計を支援する。バッチプロセス制御に関する国際標準規格「ANSI/ISA-88.01」に準拠しており、効率的なバッチプロセスにより、品質を均一化する。
これまでバッチ制御とバッチ管理は別々に管理され、基本処方の変更がたびたび生じた場合、構築や管理が複雑になっていた。同環境を導入することで、バッチ制御とバッチ管理の両システムで扱う基本処方を統合管理し、新製品用の基本処方を容易に構築可能になる。
また、ハードウェアの構成とは別に単位シーケンスを設計可能で、選択式のユーザーインタフェースを利用してプログラミングなしで単位シーケンスのアクションを作成できる。プレイバック機能では、同社エンジニアと共同で動作確認しながらバッチシステムを構築可能で、これらにより、負荷の高い要求仕様を効率的に作成できる。
統合処方マネージャのバッチプロセス作成イメージ[クリックで拡大] 出所:横河電機
再利用可能なモジュールのテンプレート構築機能も搭載する。バッチシステムの構築では、類似のプロセスを何度も設計することがあるが、一度構築したモジュールを再利用することでバッチシステムの品質を均一化し、構築作業時間も短縮する。
- 横河電機が行き着いた、工場でAIが価値を出せる3つのポイント
スマート工場化が進む中、製造現場でのAI活用が広がりを見せている。その中で成果を出すポイントとして3つのポイントを挙げるのが横河電機だ。横河電機のプラント向けAIへの取り組みを紹介する。
- なぜ製造現場のAI活用がうまくいかないのか
成果が出ないスマートファクトリーの課題を掘り下げ、より多くの製造業が成果を得られるようにするために、考え方を整理し分かりやすく紹介する本連載。前回から製造現場でつまずくポイントとその対策についてお伝えしていますが、第7回では、製造現場でのAI活用の課題と生かし方について解説します。
- OPC UA対応でデータ収集やエクスポート機能を強化したプラント情報管理システム
横河電機は、データ収集やエクスポート機能を大幅に強化したプラント情報管理システムの最新版「Exaquantum R3.20」を発売した。データ交換の標準規格「OPC UA」の対応強化などで、プラントの操業の改善に寄与する。
- 化学プラントでのAI活用、三井化学は15年前から取り組んでいた
NTTコミュニケーションズの「IoT×AI 最新動向勉強会」に、三井化学の十河信二氏が登壇。同社の化学プラントにおけるIoTやAIの活用について説明した。ディープラーニングによる化学プラントの品質予測の共同研究結果を紹介し「15年前に当社が取り組んだニューラルネットワーク技術は確実に進化している」と述べた。
- スマート工場は“分断”が課題、カギは「データ取得」を前提としたツールの充実
工場のスマート化への取り組みは2020年も広がりを見せているが、成果を生み出せているところはまだまだ少ない状況だ。その中で、先行企業と停滞企業の“分断”が進んでいる。新型コロナウイルス感染症(COVID−19)対応なども含めて2021年もスマート工場化への取り組みは加速する見込みだが、この“分断”を解消するような動きが広がる見込みだ。
- スマートファクトリー化がなぜこれほど難しいのか、その整理の第一歩
インダストリー4.0やスマートファクトリー化が注目されてから既に5年以上が経過しています。積極的な取り組みを進める製造業がさまざまな実績を残していっているのにかかわらず、取り組みの意欲がすっかり下がってしまった企業も多く存在し2極化が進んでいるように感じています。そこであらためてスマートファクトリーについての考え方を整理し、分かりやすく紹介する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.