安川電機は、多様な通信ネットワークに対応するリモートI/O製品「SLIO I/O」シリーズの販売を開始した。工場や生産設備のデータの効率的かつ安定的な収集が可能になり、品質や生産性の向上に貢献する
安川電機は2022年7月25日、多様な通信ネットワークに対応するリモートI/O製品「SLIO I/O」シリーズの販売を開始した。価格はオープンとなっており、90以上の製品ラインアップを提供する。
SLIO I/Oシリーズは、MECHATROLINK、EtherNet/IP、PROFIBUS、EtherCATなどの通信ネットワークに対応し、上位コントローラーやさまざまな機器と接続してデータの入出力ができる。工場や生産設備のデータの効率的かつ安定的な収集が可能になり、品質や生産性の向上に貢献する。
90種類以上の幅広いモジュールをラインアップしており、用途に応じた柔軟なシステム構築が可能。バスカプラには最大64個のモジュールを取り付けでき、ライン拡張モジュール(マスター、スレーブ)を使用することで、1つの配線を最大5系統に分割できる。
コンパクトな本体と、スクリューレスターミナルや階段形状配線の採用により省スペースでの接続が可能。組み立てにはねじや専用工具が不要で、設置や配線後に電子モジュールのみの交換が可能なため、メンテナンスも容易だ。半導体/液晶製造装置、電子部品実装機、金属加工機など、広範な産業機器に利用できる。
ショートアーム仕様で手元作業性を強化した人協働ロボット
AIを用いた異物検査を食品製造に適用、新型自律ロボットでは新たな市場目指す
冷却ファンレスのフラット構造と高効率性を備えるPMモーター
生産セルの情報全てを精緻に統合して活用、安川電機がデモラインで再現
セル単位の生産性に貢献するデバイスを、安川電機の2022年
伝送効率4倍のMECHATROLINK-4に対応、マシンコントローラー用CPUユニットCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Factory Automationの記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム