三菱日立ツールは、異形工具シリーズ「GALLEA」の第6弾として、刃先交換式レンズ工具「GF3L形」を発売した。3枚刃のポジ刃形設計により、高能率な仕上げ加工が可能で、金型の緩曲面の仕上げ加工や緩斜面の加工に適している。
三菱日立ツールは2018年1月22日、バレル工具やレンズ工具などの異形工具シリーズ「GALLEA」の第6弾として、刃先交換式レンズ工具「GF3L形」を発売した。価格はモジュラーヘッドが4万2700円〜4万5300円、超硬インサートが1880円〜2800円となっている(いずれも税別)。
GF3L形は、最新のCAD/CAMを活用することで、GALLEAシリーズの特徴「加工するピッチを大きくすることで加工能率を大幅に向上する」が可能になる。また、3コーナーのインサートを採用し、経済性を向上している。
3枚刃のポジ刃形設計で高能率な仕上げ加工ができ、ユニークなインサート拘束面により、インサートクランプが強固になっている。コーティングは最新のTH3、PN2を使用し、さまざまな被削材に対して長寿命加工が可能だ。また、GF3L形とGP1LB形を合わせて使用すれば、より高能率に中仕上げから仕上げの加工ができる。
GF3L形は、モジュラーヘッドが全3アイテム、超硬インサートは全6アイテムを展開。金型の緩曲面の中仕上げや仕上げ加工、 金型構造部の勾配面(緩斜面)の加工、タービンブレード翼面の仕上げ加工に適している。
スマートファクトリーはエッジリッチが鮮明化、カギは「意味あるデータ」
スマートファクトリーがいよいよ現実解へ、期待される「見える化」の先
工作機械も4.0へ、シェフラーとDMG森精機が描く「マシンツール4.0」
アップルVSサムスン訴訟を終わらせた日本の工作機械の力
ファナックがIoT基盤の壮大な実演、JIMTOFで80社250台の工作機械を見える化
動作経済の原則2:配置、設備・工具設計の原則Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Factory Automationの記事ランキング
コーナーリンク