国内産業用ネットワーク機器市場予測、高成長率で2022年には224億円規模に:製造マネジメントニュース
IDC Japanは、国内産業用ネットワーク機器市場に関する予測を発表した。2017〜2022年は年間平均成長率21.4%で成長し、2022年には224億円規模になると予測している。
IDC Japanは2018年1月23日、国内産業用ネットワーク機器市場に関する予測を発表した。同市場の予測を発表するのは今回が初めて。報告によると、2017〜2022年の年間平均成長率は21.4%と予測し、成長率の高い市場だと見ている。
産業用ネットワーク機器市場は新しい市場ではないものの、IoT(モノのインターネット)の活用によって関心が高まっているという。ネットワークに接続されていない「グリーンフィールド」が多く残っており、成長の余地は大きいとしている。2017年の市場規模は85億円だが、一般用企業向けネットワーク機器市場の成長率がほぼ横ばいであるのに対し、同市場は2022年には224億円規模になると予測する。
製品セグメント別の予測では、2017〜2022年の年間平均成長率は、産業用イーサネットスイッチが15.0%、産業用ルーターが57.6%、産業用無線LAN機器が65.6%。2017年の市場規模では産業用イーサネットスイッチがほとんどを占めるが、今後より高度で可動性の高い産業用ネットワークの導入が進むと、産業用ルーターと無線LANアクセスポイント市場も本格化すると見ている。
IDC Japanでは、「産業用ネットワーク機器市場に未参入の企業向けネットワーク機器ベンダーは、数少ない成長市場として積極的に参入を検討すべき」だと言及。まず、防水防塵性能の強化やDINレール対応など、新筐体の開発を勧めている。
国内産業用ネットワーク機器市場 売上額予測、2017〜2022年(産業用イーサネットスイッチ、産業用ルーター、産業用無線LANアクセスポイントの合計値。折れ線は前年比成長率) 出典:IDC Japan
- 工場用のイーサネットって何だろう?
インダストリー4.0や工場向けIoTなどに注目が集まっていますが、そもそも工場内のネットワーク環境は、どのように構築すべきなのでしょうか。本連載では、産業用イーサネットの導入に当たり、その基礎から設備設計の留意点などを含めて解説していきます。第2回ではイーサネットとは何かを紹介します。
- いまさら聞けない EtherCAT入門
産業用オープンネットワーク「EtherCAT(イーサキャット)」をご存じだろうか。工場などの産業用オートメーションにおいて、フィールドネットワークのオープン化が進む中、なぜEtherCATの存在感が増しているのか。誕生背景やメカニズム、活用シーンなどを詳しく解説し、その秘密に迫る。
- いまさら聞けないFL-net入門
オープンPLCネットワークの「FL-net(エフ・エル・ネット)」をご存じでしょうか。工場のさらなる高度化が進む中、工場ネットワークのオープン化は加速しています。その中でPLCの相互互換性を確保するオープンPLCネットワーク(OPCN)にも注目が集まっています。OPCNを実現する「FL-net」の誕生背景やメカニズム、活用シーンなどを解説します。
- いまさら聞けないPROFINET入門
イーサネットベースの産業用ネットワークである「PROFINET(プロフィネット)」をご存じでしょうか。工場の高度化が進む中、工場ネットワークのオープン化は加速しており、オープンネットワークであるPROFINETの利用範囲は拡大を続けています。本稿では、PROFINETとは何かを分かりやすく解説し、その強みに迫ります。
- いまさら聞けない IO-Link入門
インダストリー4.0などによりスマートファクトリーをはじめとする工場内IoTが注目を集める中、大きなカギを握る技術として注目度を高めてきているのが「IO-Link」です。製造現場のさらに末端情報を担うセンサーやアクチュエータからの情報取得を可能とするIO-Linkとは何かを、本稿では分かりやすく紹介します。
- スマートファクトリーはエッジリッチが鮮明化、カギは「意味あるデータ」
2017年はスマートファクトリー化への取り組みが大きく加速し、実導入レベルでの動きが大きく広がった1年となった。現実的な運用と成果を考えた際にあらためて注目されたのが「エッジリッチ」「エッジヘビー」の重要性である。2018年はAIを含めたエッジ領域の強化がさらに進む見込みだ。
- スマートファクトリーがいよいよ現実解へ、期待される「見える化」の先
ドイツのインダストリー4.0がきっかけとなり関心が高まった、IoTを活用したスマートファクトリー化への動きだが、2017年は現実的成果が期待される1年となりそうだ。既に多くの実証成果が発表されているが、2017年は、実導入ベースでの成功事例が生まれることが期待される。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.