どちらが良いのでしょうか。
本日は七夕ですね。七夕は、天の川に隔てられた、織姫(こと座のベガ)と彦星(わし座のアルタイル)が1年に1回会える日として知られています。ちなみにこの伝説は、中国を起源とし、2200年以上前の漢の時代から伝えられているそうで、日本には遣唐使を通じて伝わったとされています(ただ七夕に何らかの催しを行う風習はその前からあったそうです)。また、ベガとアルタイルの距離は実際には14光年以上あるため、光の速さで進んでも14年以上かかり、毎年会うためにはかなり高度な空間移動技術などが必要になります。
さて、「1年に1度しか会えない」というと遠距離恋愛で考えると切ない話となりますが、よくよく考えると、コロナ禍以降、会社の人たちとの関係は、それに近い形になっているように感じます。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.