電力損失を低減する高速ディスクリートIGBTの新シリーズ:FAニュース
富士電機はパワー半導体の新製品として、高速ディスクリートIGBT「High-Speed W」シリーズを発売した。従来製品に比べ、スイッチング動作時の電力損失を約40%低減した。
富士電機は2015年12月16日、パワー半導体の新製品として、高速ディスクリートIGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor:絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ)「High-Speed W」シリーズを発表した。
High-Speed Wシリーズは、IGBTチップの厚みを薄くして微細化。これにより、従来製品(High-Speed Vシリーズ)に比べて、スイッチング動作時の電力損失を約40%低減。搭載機器の省エネと電力コスト削減を可能にした。
また、スイッチング動作時の損失を低減することで、20kHz程度であった従来製品に比べて、高いスイッチング周波数(20〜100kHz)に対応可能になった。これにより、コイルやトランスなど搭載機器の周辺部品が小型化できるようになり、機器本体の小型化・コスト低減に貢献するという。
FAニュースをはじめ、産業用ロボット、インダストリー4.0、PLCや産業用ネットワーク、制御システムセキュリティなど注目の話題をまとめてお届けしています。
ぜひ、メルマガ配信のご登録をお願い致します。
- 77GHz帯ミリ波レーダーがどんどん安くなる、「単眼カメラよりも安価」
77GHz帯ミリ波レーダー向けのMMICを提供するInfineon Technologies(インフィニオン)は、製品世代を進めるごとにシステムコストを30%低減する目標を立てている。既に現時点で「単眼カメラよりも77GHz帯ミリ波レーダーの方が安価になっている」という顧客もいるという。
- 2020年に自動車1台当たり19個載るイメージセンサー、裏面照射型が鍵を握る
車載CMOSセンサーで50%近いシェアを握るオン・セミコンダクターによれば、2019〜2020年には自動車1台当たりに19個のイメージセンサーが搭載されるようになるという。同社は、成長著しい車載CMOSセンサー市場での優位を確保すべく、裏面照射型の新製品を投入する。
- 燃料電池車の本格普及にはSiCインバータが必要だ
CO2を排出しない次世代環境対応車としてだけでなく、今後の発展が期待される水素エネルギー社会のけん引役としても期待されている燃料電池車。日産自動車は、その燃料電池車の市場投入を表明している自動車メーカーの1つである。そこで、同社で燃料電池車の研究開発を担当する飯山明裕氏に、燃料電池車の本格普及に向けた課題などについて聞いた。
- スマートグラスで製造現場の作業を支援! 富士電機が描く先進現場
富士電機は、オートメーション技術の展示会「システムコントロールフェア(SCF)2015」(2015年12月2〜4日、東京ビッグサイト)において「現場とつながる、ものづくりイノベーション」をテーマに、設備稼働率の最大化やエネルギーの最適化、生産性の向上に貢献する製品を展示した。
- 現場作業員の7つ道具へ!? 富士電機がスマートグラスによる作業支援システムを展開
富士電機と富士アイティは「ものづくりNEXT↑2014 メンテナンス・テクノショー」に出展し、スマートグラスを活用した遠隔作業支援ソリューションを紹介した。工場やインフラ設備の保守・メンテナンスや自動車整備などの用途での活用を検討しているという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.