2420万点超扱うモノタロウは物流をいかに効率化しているか 東日本向け拠点公開物流のスマート化(1/2 ページ)

工場用間接資材のオンライン販売を手掛けるMonotaROで、東日本向けの物流を担う笠間ディストリビューションセンターを訪ねた。

» 2025年05月13日 10時00分 公開
[長沢正博MONOist]

 人手不足が深刻化する日本では、物流業務においても一層の効率化が求められている。工場用間接資材のオンライン販売を手掛けるMonotaROでも、物流拠点でさまざまな業務の自動化、省人化を進めている。東日本向けの物流を担う、同社の笠間ディストリビューションセンター(以下、笠間DC、茨城県笠間市)を訪ねた。

取り扱い間接資材2420万点超、東日本の物流拠点は茨城に

東日本向けの物流を担うMonotaROの笠間DC 東日本向けの物流を担うMonotaROの笠間DC[クリックで拡大]

 Webサイト「モノタロウ」を通じて工場用間接資材を販売するMonotaROは2000年に設立された。自ら在庫を持ち、販売する形を取り、コールセンターや商品選定、物流、マーケティング、データサイエンスなどの多くの業務とシステムを自社開発している。

 事務用品から切削工具や研磨剤、安全保護具や医療、介護用品まで、製品原材料以外の全ての間接資材を扱い、取り扱い商品点数は2025年3月末時点で2420万点、ユーザー数は約1042万以上となっている。

 MonotaROという社名も、MRO(Maintenance=保守、Repair=修理、Operation=操業)にまつわる間接資材を扱っていることからMとROが大文字となっている。その他、必要な全て手に入る“モノが足りる”に加え、間接資材流通における不透明、非効率などの問題を退治する“桃太郎”という意味も込められている。

 業績は16年連続増収増益を達成している。サイクルとして、取り扱い商品点数を広げることで顧客数を拡大。在庫点数を増やして納期を短縮し、利便性を高めることで売り上げ、利益を伸ばしてきた。

MonotaROで扱っている間接資材の一部。取り扱い点数は2420万点以上に上る MonotaROで扱っている間接資材の一部。取り扱い点数は2420万点以上に上る[クリックで拡大]

 笠間DCの周辺には常陸那珂港がある。さらに高速道路の常磐道、圏央道なども走る茨城県をMonotaROでは東日本における物流拠点としている。2017年に、在庫保有能力約33万点、出荷能力は1日10万行(明細に記される行数)の笠間DCが出来上がり、2021年には主に笠間DCのバックヤード機能を担う茨城中央サテライトセンター(SC)が完成した。2028年には最新自動化設備を導入し、1日当たり30万行の出荷能力を持つ水戸DCが稼働する予定だ。

330台のAGVを駆使してピッキングを効率化

 約600人が働く笠間DCには、日立インダストリアルプロダクツの小型無人搬送ロボット(AGV)「Racrew」が330台導入されている。Racrewは専用棚の下に潜り込み、テーブルを上げることで専用棚を持ち上げて作業者の元まで直接搬送する。幅120m、奥行き180mのスペースに、約6000台の専用棚がある。

約6000台の専用棚とそれを運ぶAGVが約330台導入されている。 約6000台の専用棚とそれを運ぶAGVが約330台導入されている[クリックで拡大]

 Racrew積載重量は500kg。カメラで床に貼られたマークを認識することで誘導している。リチウムイオン電池を搭載しており、倉庫内には約50基の充電ステーションが置かれ、Racrewが自ら赴いて充電している。

 Racrewが運ぶ専用棚への入庫や出荷を行う作業ステーションは全部で44カ所ある。入庫する際は、作業ステーションまで運ばれてきた商品の入荷ラベルと作業ステーションのQRコードを、作業者がハンディターミナルで読み取る。これによって、商品とRacrew側とのデータのひも付けが行われ、Racrewはその商品を入れる専用棚を作業ステーションまで運んでくる。到着した専用棚には、プロジェクションマッピングが照射され、作業ステーションに置かれたどの棚の商品を、専用棚のどの位置に入れるかが示されており、作業効率を高めている。

 出荷の際も、注文された商品が入っている専用棚をRacrewが作業ステーションまで運ばんでくる。作業者は、プロジェクションマッピングで照射された商品をピッキングし、コンテナに入れて次の工程に送る。棚入れでも、出荷でも、Racrewが専用棚を運んでくるため、作業ステーションで作業者はほとんど歩く必要がない。

Racrewの専用棚へ棚入れを行う作業者。荷物を入れる専用棚の位置がプロジェクションマッピングで照射されている。棚のランプが点灯して棚入れする荷物を教示している Racrewの専用棚へ棚入れを行う作業者。荷物を入れる専用棚の位置がプロジェクションマッピングで照射されている。棚のランプが点灯して棚入れする荷物を教示している[クリックで拡大]
Racrewが運んできた専用棚から商品を取り出す作業者 Racrewが運んできた専用棚から商品を取り出し、コンテナに入れる作業者。荷物の位置はプロジェクションマッピングで照射されている[クリックで拡大]
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.