ヒューマノイドロボが「こけちゃいました」FAメルマガ 編集後記

時には、こけてしまうこともあると思うんです。

» 2025年07月08日 12時00分 公開
[長沢正博MONOist]

 この記事は、2025年7月8日発行の「FA メールマガジン」に掲載されたMONOistの編集担当者による編集後記の転載です。

 「こけちゃいました」と聞いてピンと来る方は、私も含めて一定の年齢層より上の方になると思います。そう、1992年のバルセロナオリンピックの男子マラソンに出場した谷口浩美氏が発した言葉です。

 谷口氏は、前年に東京で開催された世界選手権で金メダルを獲得し、オリンピックでも優勝候補の1人と目されていました。しかし、そのオリンピックでのレース途中、シューズを後続選手に踏まれて転倒し、タイムをロスしてしまいます。その後懸命に追い上げたものの、結果は8位入賞となりました。

ヒューマノイドロボが「こけちゃいました」

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.