安全率の計算は、丸暗記しておけばオッケー!甚さんの「サクッと! 設計審査ドリル」(7)(3/3 ページ)

» 2015年02月05日 10時00分 公開
[國井良昌/國井技術士設計事務所(Active Design Office),MONOist]
前のページへ 1|2|3       

次回までの宿題

甚

ややこしい安全率の話は、これでおしめぇだぜぃ! そんじゃ、エリカちゃん! 次は、組み立て治具の設計変更を一緒にやってみよう。その前に、「下ごしらえ」だぁ!

エリ

え? 「下ごしらえ」……ですか?


【問題7】

 どんな職人にも「仕込み」があります。料理人なら「下ごしらえ」、大工なら「基礎工事」でしょう。それでは、図3の青い矢印「構想設計」の手前(「設計審査」と「構想設計」の間)、つまり設計者のあなたにとっての「仕込み」とは何でしょうか?

設計者にとっての「仕込み」とは

 皆さんの職場に、4月から新入社員が入ってくるかもしれません。「設計には仕込みなどない!」では情けないですよ。【問題7】の解答は次回です。

甚

おぃ、まさか「ポンチ絵」って言うんじゃねぇだろうなぁ? 「ポンチ絵」はよぉ、昭和初期の道具だぜぃ! あん!


 さて一体何が始まるのでしょうか? またお会いしましょう!

「甚さん」シリーズ

甚さん

大学院卒だけど実務はからっきしなメーカーの若手設計者「良君」が、町工場の猛々しいおやっさん「甚さん」にしごかれ泣かされ、「設計の神髄」を習得していくシリーズ。


関連キーワード

設計 | 「甚さん」シリーズ | 3次元CAD



Profile

國井 良昌(くにい よしまさ)

技術士(機械部門:機械設計/設計工学)。日本技術士会 機械部会、埼玉県技術士。横浜国立大学 大学院工学研究院 非常勤講師。首都大学東京 大学院理工学研究科 非常勤講師。

1978年、横浜国立大学 工学部 機械工学科卒業。日立および、富士ゼロックスの高速レーザプリンタの設計に従事。富士ゼロックスでは、設計プロセス改革や設計審査長も務めた。1999年より、國井技術士設計事務所として、設計コンサルタント、セミナー講師、大学非常勤講師としても活躍中。「ついてきなぁ!加工知識と設計見積り力で『即戦力』」(日刊工業新聞社)と「ついてきなぁ! 『設計書ワザ』で勝負する技術者となれ!」(日刊工業新聞社)をはじめとする多数の書籍を執筆。




前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.