パナソニック オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社は、中国の大連工場で車載用角形リチウムイオン電池の量産出荷を開始した。環境対応車の需要増に備え、高出力高容量の車載電池の生産を強化する。
パナソニック オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社は2018年3月13日、中国の大連工場(パナソニック オートモーティブエナジー大連)で車載用角形リチウムイオン電池の量産出荷を開始したと発表した。同社にとって中国初となる。
近年、ハイブリッド車、プラグインハイブリッド車、電気自動車など環境対応車の市場は年々拡大しており、車載用リチウムイオン電池の需要拡大が期待されている。同工場では、車載用リチウムイオン電池の中でも高出力高容量で安全性の高い角形電池を、北米市場や中国市場へ向けて出荷開始した。
これにより、日本、アメリカ、中国での車載用リチウムイオン電池の生産体制を確立。今後、グローバル競争力を一層強化し、さらなる車載電池事業の拡大を図るとしている。
車載用“角形”電池でもトップに、パナソニックがトヨタの電池パートナーに名乗り
好調パナソニック、テスラ「モデル3」の遅れで売上高900億円減も電池に勝算あり
スマートファクトリーはエッジリッチが鮮明化、カギは「意味あるデータ」
スマートファクトリーがいよいよ現実解へ、期待される「見える化」の先
海外展開でもうかる企業は一部だけ!? 日系企業が国内生産にこだわるべき理由
中国の小米科技がインドでスマホ生産を開始、フォックスコンの工場でCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Factory Automationの記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム