不二越は、産業機械向けボールねじサポート用軸受「TAF-X」シリーズを発表した。既存シリーズより長寿命化、アキシアル限界荷重の拡大が図られ、高速化にも対応する。
不二越は2016年11月14日、既存の「TAF」シリーズに比べて負荷容量を高めた産業機械向けボールねじサポート用軸受「TAF-X」シリーズを発表した。軸受外径52〜260mmまでの17型番をそろえた。2017年度に年間3億円の販売を目指す。
新シリーズは、鋼球と軌道面の接触角を拡大し、鋼球を極大化することでアキシアル方向(軸受の回転軸に対し平行の方向)の定格荷重を向上させた。従来品より寿命を約1.5倍延ばした。
また、軌道の設計を最適化し、アキシアル限界荷重を従来品より約10%拡大した。これにより、機械への組み付け時に必要だった、スラスト軸受などとの組み合わせを省くことができ、軸受周辺部の小型化が可能になった。さらに、軌道面の最適化と予圧の事前調整によりトルクを従来品比で約15%低減。これで許容回転数が従来品より約25%向上し、高速化に対応する。
産業機械の高性能化により、高負荷/高速化のニーズが高まっている。特に射出成型機においては、それらのニーズに加え、ボールねじを支持する軸受への長寿命化や小型化も要求される。同社は、TAF-Xシリーズで産業機械用軸受のラインアップ強化を図り、市場ニーズに応える。
垂直案内に空気軸受を搭載した高精度垂直軸テーブル
ジェイテクト、「大形軸受技術開発センター」を本格稼働
日本精工、「工作機械用高機能ボールねじ」の新技術を開発
大型射出成形機に対応可能な世界最大級の高負荷駆動用研削ボールねじ
ジェイテクトが“第3の駆動ユニット”を開発中、新円すいころ軸受も完成
「含油軸受」が地球を救う!?――ポーライトCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Factory Automationの記事ランキング
コーナーリンク