引数でポインタの受け渡しが行なわれているので、引数にポインタを書いても同じ結果になります。下のpocket_money2.cは引数をポインタに書き換えたものですが、pocket_money.cと全く同様に動きます。
#include <stdio.h>
int max_value_index(const int *);
void main(void)
{
int moneies[12] = {3100,2900,3100,3000,3100,3000,3100,3100,3000,3100,3000,4000};
printf("最大出費は%d月です¥n", max_value_index (moneies) + 1);
}
int max_value_index (const int *v)
{
int imax, i;
imax = 0;
for (i = 1; i < 12; i++) if (v[i] > v[imax]) imax = i;
return imax;
}
それでは、次回の宿題です。
文字列を受け取り、その文字列に英字と数字がそれぞれ何文字含まれているか求める関数を作ってください。
⇒解答と解説は次回
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
組み込み開発の記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム