「これがわれわれの最新リサーチだ!!」――MSR マイクロソフトリサーチ研究事例Microsoft「2014 Technology Update」(3/3 ページ)

» 2014年02月04日 10時00分 公開
[八木沢篤,MONOist]
前のページへ 1|2|3       

3Dプリントの課題をソフトウェアで解決!!

 Microsoftは、3Dプリンタの出現によるモノづくりや産業モデルの変革についても注目している。加治佐氏は「3Dプリンタは非常に注目の技術であるが、幾つか課題も見えてきている。例えば、出力した造形物の強度やバランス、正確な形状の再現、触感などが挙げられる。Microsoftでは、これらの課題をソフトウェアで解決・改善できるのではないかと考えている」と説明する。


3Dプリントにおける最適化(1) 画像11 3Dプリントを行う際の技術的な課題に対し、ソフトウェアで解決・改善を図る

 例えば、重量バランスなどを考慮していない3Dモデルをそのまま出力すると、机などに置いたときに倒れてしまうが、Microsoft Research Asiaが研究を進めている手法を適用すると、造形物の形状から重心位置を計算し、バランスと強度が保たれるようメッシュ構造にして最適化した状態で3Dモデルを出力できるという。

3Dプリントにおける最適化(2)3Dプリントにおける最適化(3) 画像12画像13 Microsoft Research Asiaが研究を進めている手法を適用すると、バランスや強度が保たれた状態で3Dモデルを出力できる ※画像クリックで拡大表示

お知らせ:MONOist主催「第1回 3Dモデリングコンテスト」開催中!!

↑↑グランプリには「3Dプリンタ」を贈呈!! 詳細はこちら↑↑



ジェスチャーしながらバルーンアートのようにアバターを作成

 さらに、モーションセンサーデバイス「Kinect for Windows」を活用した研究事例として、Kinectと手作りのセンサーデバイスを組み合わせて、ジェスチャーをしながらアバターを作るソリューション「BodyAvatar」を紹介。腕を動かすと、大道芸のバルーンアートのようにアバターを描くことができ、着色などもジェスチャー操作でそのまま行える。

「BodyAvatar」について 画像14 「BodyAvatar」について

 「身体の動きだけで簡単に3Dのキャラクター(アバター)を作り出すことができる。データとして出力すれば、3Dプリンタで造形したり、他のアプリケーション上で動かしたりといったことも可能になるだろう」(加治佐氏)。

「BodyAvatar」のデモ映像(1)「BodyAvatar」のデモ映像(2) 画像15画像16 「Kinect for Windows」と手作りのセンサーデバイスを組み合わせ、ジェスチャー操作で3Dアバターを作成できる ※画像クリックで拡大表示

動画1 BodyAvatar: Creating 3-D Avatars with Your Body

Windows Embedded コーナー

Windows Embeddedコーナー
Windows Embedded専門コーナー。Windows Embedded StandardやWindows Embedded Compactをはじめとする「Windows Embedded」ファミリの最新動向や技術情報をお届けします!!

>>コーナーTOPはこちらから


前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.