今回公表されたRAV4 EVの仕様を、北米市場で販売中のEVである日産自動車の「リーフ」と比較した。参考のために、テスラのEVスポーツカー「Tesla Roadster」の仕様も併せて示している(表1)。
RAV4 EVの販売価格は、リーフよりも約1万7000米ドル(約136万円)高い。これは、クロスオーバーSUVであるRAV4 EVが、コンパクトカーであるリーフよりも車格が高く設定されていることの表れだろう。実際に、ベース車のRAV4の価格は2万2650米ドル(約181万円)からで、リーフと同格に位置する日産自動車のコンパクトカーである「Versa(国内名ティーダ)」は約1万990米ドル(約88万円)と比べると、約1万2000米ドル(約96万円)の差がある。車格が高いこともあって、RAV4 EVのモーターの最高出力や最高速度は、リーフを上回っている。
| 車両名 | RAV4 EV | リーフ | Tesla Roadster | 
|---|---|---|---|
| 車両タイプ | SUV | コンパクトカー | スポーツカー | 
| 駆動方式 | FF | FF | MR | 
| 乗員 | 5人 | 5人 | 2人 | 
| モーター最高出力 | 115kW | 80kW | 215kW | 
| 最高速度 | 160km/h | 145m/h | 201km/h | 
| 電池容量 | 41.8kWh | 24kWh | 53kWh | 
| 充電時間 | 6時間(240V/40A) | 30分(急速充電、80%まで) | 3.5時間(240V/70A) | 
| 走行距離 | 160km(実走行環境) | 200km(JC08モード) | 393km(EPA燃費ラベル) | 
| 重量 | 1829kg | 1520kg | 1238kg | 
| 販売価格 | 4万9800ドル(398万円) | 3万2780ドル(262万円) | 10万9000ドル(870万円) | 
なお、RAV4 EVが販売されるカリフォルニア州でEVを購入する際には、連邦政府からの税額控除7500米ドルと州の補助金2500米ドルを受けられる。つまり、実質価格は、販売価格よりも1万米ドル(約80万円)安くなるわけだ。この実質価格でみると、RAV4 EVはリーフの約1.7倍になる。
実は、リチウムイオン電池の容量も、RAV4 EVはリーフの約1.7倍になっている。高容量の電池を搭載しているにもかかわらず、RAV4 EVの走行距離は「実走行環境で160km」(プレスリリースより)となっており、リーフのJC08モードにおける200kmを下回っている。ただし、この160kmという走行距離は、トヨタ自動車が米国のドライバーの平均的な走行スタイルを基に社内で測定したもので、JC08モードよりも米国環境保護庁(EPA)の燃費ラベルに近いと考えられる。リーフのEPA燃費ラベルの走行距離が117kmであることを考えると、RAV4 EVの走行距離は極端に短いというわけではなさそうだ。
 トヨタとテスラの共同開発EVは空力性能を向上、カーナビは8インチパネルを搭載
トヨタとテスラの共同開発EVは空力性能を向上、カーナビは8インチパネルを搭載 群雄割拠の車載Liイオン電池
群雄割拠の車載Liイオン電池 米国が目指すEVの普及、100万台構想は実現できるのか(前編)
米国が目指すEVの普及、100万台構想は実現できるのか(前編)Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
モビリティの記事ランキング
コーナーリンク