一緒にダンスが踊れる一体感! ロボットと人間が支え合うモノづくりをABBが出展:ハノーバーメッセ2015
スイスのABBは、ハノーバーメッセ2015において、人間と協力して働く双腕ロボット「YuMi」を出展した。人によるセル生産の効率化を目指しているという。
スイスのABBは、ハノーバーメッセ2015(2015年4月13〜17日、ドイツ・ハノーバーメッセ)において、人間と協力して働く双腕ロボット「YuMi」を出展した。
多品種少量生産においては、生産の組み立て工程が変化をし続けているため、「人によるセル生産」が一般的となっていた。一方でエレクトロニクス産業を中心に熟練生産労働者の数が不足し、人件費が高騰する状況が続いている。そのため、「この人によるセル生産」の効率化が急務となっている。
ABBが新たにリリースした双腕ロボット「YuMi」は、人によるセル生産の効率化を目指し人との共同作業を可能とした作業支援ロボットだ。特に家電およびエレクトロニクス産業における柔軟で機動的な生産ラインでの使用をイメージしており、本体そのものが軽量・コンパクトで生産ラインでの移動や組み込みが簡単なことが特徴だ。本体の重さは38kgで、両腕を左右に広げた時の長さが162cm、高さが56cm。現状では小型部品の組み立て支援をイメージしているために、アーム1つ当たりの有効荷重は500gとなっている。
人との共同作業をイメージしているために安全性にも配慮している。骨格は軽量かつ剛性の高いマグネシウムを採用している他、外形は柔軟物を挟んだ浮遊プラスチックケースとしており、ぶつかったときに人に影響を与えにくい。また、予想外の人の動きを感知した時にミリ秒以内に動きを停止する機能を備えている。その際に再起動する時もスイッチ1つで可能だとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 35kgのモノが運べるのに安全! ファナックの“緑”の人間協調ロボ欧州デビュー
ファナックは、ハノーバーメッセ2015の中心製品として安全機能を組み込み人間と協調して作業を行える人間協調ロボット「CR-35iA」を出展した。 - 囲いから解き放たれるロボット、人間の生産性を高める“協働”へ
人間に傷害を負わせないように防護用の柵に囲われていたロボットが、我々のすぐ隣で仕事をするようになる――。生産ラインで人間の作業員と並んで組み立てに従事したり、高齢者や障害者が独力で自宅での生活を送れるように支援したりする、“協働ロボット”の開発が進んでいる。ロボット業界の取り組みを追った。 - インダストリー4.0に見る日独における生産技術のさらなる進化 ――独NRW州セミナー
ドイツのノルトライン・ヴェストファーレン(NRW)州経済振興公社とテュフ ラインランド ジャパンは「日独が描く未来工場・生産技術」をテーマに2014年9月26日にセミナーを開催し、インダストリー4.0をはじめとした生産技術のさまざまな現状と進化について紹介した。本稿では、そのうち欧州Kawasaki Robotics社長の高木登氏、テュフ ラインランド ジャパン 産業サービス部 部長代理 杉田吉広氏の講演内容を紹介する。 - ドイツが描く第4次産業革命「インダストリー4.0」とは?【後編】
ドイツ政府が主導するモノづくりの戦略的プロジェクト「インダストリー4.0」について解説する本連載。今回は「インダストリー4.0」の課題やドイツ政府が狙う核心に迫るとともに、日本のモノづくりがどの方向に進むべきかという提言を行う。 - 気持ち悪いけどすごい! “カメレオンの舌”でつかむロボットハンド
ドイツのFestoは、ハノーバーメッセ2015において「カメレオンの舌」をモチーフとしたロボットハンドを紹介した。形状の異なるものや柔らかいものを1つのハンドでつかめるのが特徴。