ホンダは四輪事業の再構築で苦闘しているからこそ日産の覚悟を求めたモビリティメルマガ 編集後記

ホンダが4年連続4月1日付で組織運営体制を変更しているのはなぜか、という話です。

» 2025年02月19日 12時00分 公開
[朴尚洙MONOist]

 この記事は、2025年2月19日発行の「モビリティ メールマガジン」に掲載されたMONOistの編集担当者による編集後記の転載です。


ホンダは四輪事業の再構築で苦闘しているからこそ日産の覚悟を求めた

 MONOistでも報じている通り、日産自動車とホンダの経営統合交渉は破談となりました。2月13日に両社の2024年度第3四半期決算発表があり、そこで正式に経営統合に向けた検討に関する基本合意書の解約を発表しています。2月に入ってから、ホンダが日産を完全子会社化する案を打診したことに対して日産の経営陣が強い拒否感を示しているという報道が出て、一気に破談に向けた流れが加速していったように思います。

続きを読むには、会員登録(無料) が必須です

この記事は、メールマガジン「モビリティ メールマガジン」をお申し込みになると無料で閲覧できます。アイティメディアIDを持っている方は次のページでIDとパスワードを入力してください。登録されていない方は新規登録ボタンをクリックしてください。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.