豊田通商は、韓国LG Energy Solutionと車載用電池のリサイクル事業を行う合弁会社「Green Metals Battery Innovations」を米ノースカロライナ州に設立する。
豊田通商は2025年6月19日、韓国LGグループのLG Energy Solutionと車載用電池のリサイクル事業を行う合弁会社「Green Metals Battery Innovations(GMBI)」を米国ノースカロライナ州に設立すると発表した。
GMBIは、電池スクラップを破砕/選別し、ニッケルやコバルトなどのレアメタルを多く含む「ブラックマス」と呼ばれる粉末を、効率よく高品質に抽出する前処理事業を展開する。ニッケル、コバルト、リチウムなどのレアメタルがブラックマスに含まれており、これらを再生資源として新品電池の原料に再利用するサプライチェーンを構築していく。
今後、GMBIは、年間最大1万3500トン、車載用電池換算で4万台以上に相当する量のスクラップ処理能力を持つ工場を建設し、2026年の稼働開始を計画している。まずは、LG Energy Solutionなどの電池製造プロセスで発生するスクラップを中心に、高品質なブラックマスを回収する。将来的には、米国内で発生する使用済み電池のリサイクル事業へと展開する。
米国では、電動車や再生可能エネルギーの需要拡大により、リチウムイオン電池の市場が急速に成長しており、将来的には使用済み電池や製造プロセスで発生するスクラップや規格外品などが増加する見込みだ。環境配慮の観点から、レアメタルの回収/再利用を義務化する動きが世界的に加速している。そのため、こうした動向への対応も急務だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.