シーメットは、産業用SLA光造形装置「CSLA-9000」の販売を開始した。ワークサイズ900×700×400mmに対応し、1000mm超の大型、長尺モデルの一体造形ができるため、接着などの後工程が不要となっている。
シーメットは2023年4月3日、産業用SLA光造形装置「CSLA-9000」の販売を開始したと発表した。900×700×400mmの大型ワークサイズに対応する。
CSLA-9000は、新たに開発したモデル内に泡を混入させない方式と、従来比14倍となる高分解能スキャナーを採用。1000mm超の大型、長尺モデルが一体造形できるため、接着などの後工程が不要となっている。
搭載レーザーは、半導体励起個体レーザー1000mW、100KHz。有効開口は、モデル取り出し性を重視して広く取り、作業性が良いオーバスライド扉を採用している。装置外寸は1340×1800×2250mm(突起物を除く)、樹脂を含まない装置重量は約1250kg。ソフトウェアはC-Siriusを使用している。
金属フィラメントにも対応する話題の3Dプリンタ「Adventurer3X」を試してみた
光造形アディティブマニュファクチャリングソリューションを発表
最大80%省力化、光造形3Dプリント自動化装置の国内向け出荷を開始
ニコンがドイツの金属3DプリンタメーカーSLMを買収、パウダーベッド方式も追加へ
ニコン、チタン合金による金属造形に対応した光加工機の最上位機種を発売
簡単な操作で、多様な金属加工に対応する光加工機Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Factory Automationの記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム