繰り返し使用できるバッテリーレス漏水センサー、CLEAN-Boost技術で電源を創出FAニュース

エイブリックは、同社のCLEAN-Boost技術を採用したバッテリーレス漏水センサーに、「センサーリボンII」として3種を追加し、販売を開始した。繰り返し使用でき、メンテナンスの手間とコスト削減につながる。

» 2023年02月03日 13時00分 公開
[MONOist]

 エイブリックは2023年1月17日、CLEAN-Boost技術を採用したバッテリーレス漏水センサーに「センサーリボンII」を追加し、販売を開始した。0.5mの「S-CBSSAABI-201」、2.0mの「S-CBSSAABI-202」、5.0mの「S-CBSSAABI-203」の3種となる。繰り返し使用でき、メンテナンスの手間とコスト削減につながる。

キャプション 「センサーリボンII」3種と無線タグ[クリックで拡大] 出所:エイブリック

 同社の独自技術であるCLEAN-Boostは、IoT(モノのインターネット)デバイスの電源を電池なしで作り出せる。周りの環境にあるわずかなエネルギーを電力に変換するエナジーハーベストに適した技術だ。

 同技術を採用したバッテリーレス漏水センサーは、電源不要で水滴レベルの水漏れを検知できる。電池交換の手間がかからず、無線式のため、通信配線の敷設工事も不要だ。後付けで、既存の建物や設備に簡単に設置できる。

 従来品の「センサーリボンI」は繰り返して使用できず、一度漏水を検知すると新しいセンサーリボンに交換しなければならなかったが、センサーリボンIIは、繰り返し使用可能で、リボンが漏水などでぬれてしまった場合も、一定期間は繰り返し使用できるため、リボン交換の手間とコストを削減できる。

 設置場所は、センサーリボンIと同様に、配管への巻き付け、壁や床への敷設などさまざまな場所に対応。遠隔地の配管やインフラ設備などの漏水検知にも利用可能で、設置場所や漏水の状況に応じて、センサーリボンIもしくはIIを選択し、無線タグやオプション品の死活監視タイマーと組み合わせて使用できる。

 25℃、40%RHの環境で、導電率200μS/cmの上水を新品のセンサーリボンで検知した場合、最小検知水量が100μlと水滴レベルの微量の水で高感度に検知できる。また、同じ状況下での300μlの検知時間は最大60秒。センサーリボンの連結は20mまで対応する(40℃、RH90%)。

 検知温度は5℃〜85℃。寸法は0.5m S-CBSSAABI-201が740×13×5mm、2.0m S-CBSSAABI-202が2240×13×5mm、5.0m S-CBSSAABI-203が5240×13×5mmとなっている。なお、バッテリーレス漏水センサーには受信機が別途必要となるほか、センサーリボンIIは、無線タグと組み合わせて使用する。

 一般住宅や集合住宅、商業施設、インフラ設備、工場設備、制御室、サーバルームなどの配管や設備からの水漏れ、建築物の雨漏りなどの検知に適している。

バッテリーレス漏水センサーの用途例 バッテリーレス漏水センサーの用途例 出所:エイブリック

⇒その他の「FAニュース」の記事はこちら

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.