高精度小モジュール歯車加工に特化したギヤシェーパと切削工具を開発:FAニュース
三菱重工工作機械は、ロボット向け高精度小モジュール歯車を加工するギヤシェーパ「SE25 FR Plus」を開発した。ダイレクトドライブ駆動方式のモーターと超精密軸受を採用し、高精度な歯車の切削加工を可能にした。
三菱重工工作機械は2021年3月1日、ロボット向け高精度小モジュール歯車を加工するギヤシェーパ「SE25 FR Plus」を開発したと発表した。専用切削工具と併せて、同月から販売を開始する。
高精度ギヤシェーパ「SE25 FR Plus」 出典:三菱重工工作機械
高精度が求められる波動歯車装置向けに特化したSE25 FR Plusは、2020年8月に発売した高精度歯車加工機「FR」シリーズのハイエドモデル。テーブルとカッターヘッドに、ダイレクトドライブ駆動方式のモーターと超精密軸受を採用することで回転精度を高め、精度クラスISO3級の高精度な歯車の切削加工を可能にした。
また、小モジュール用切削工具向けに、専用の工具材と微細加工用のコーティング「MightyShield μ(マイティシールド・ミクロス)」を新たに開発。工具材は靭性と耐摩耗性を高めた炭化物粒径を使用し、コーティングは歯形誤差に影響を与えない2μm以下の薄膜を均一に施している。難削材でも良好な加工面形状を得られ、サブミクロンレベルの歯形要求に応える。
小モジュールピニオンカッター 出典:三菱重工工作機械
歯車加工機と切削工具のワンストップサポートの提供、加工ノウハウや自動化システムなど歯車加工に関するトータルな提案を通じ、拡大するロボット市場とともに高まる精密減速機構の高精度化ニーズに応えていく。
- 日本電産が三菱重工工作機械を買収、「工作機械事業をグローバルの主役に」
日本電産は2021年2月5日、三菱重工業(以下、三菱重工)グループの工作機械を手掛ける三菱重工工作機械を買収したと発表した。
- 広がる金属3Dプリンタと工作機械の融合、それぞれの技術方式の特徴
2020年11月16〜27日にオンラインで開催された「第30回 日本国際工作機械見本市(JIMTOF 2020 Online)」において、主催者セミナーとして、東京農工大学 工学府 機械システム工学専攻教授の笹原弘之氏が登壇。「金属材料のAdditive Manufacturingの基礎から見える未来予想」をテーマとし、金属AMの代表的ないくつかのプロセスの基本原理とメリットやデメリットについて述べるとともに、国内外の金属AMの最新動向について紹介した。
- “量産”に使える金属3Dプリンタ、カギとなる技術を三菱重工工作機械が開発
三菱重工工作機械は海外市場に向けて金属3Dプリンタの展開を開始することを発表した。2019年5月20〜23日に米国デトロイトで開催される先端立体造形技術の見本市「RAPID+TCT2019」で、金属3Dプリンタ「LAMDA」を披露し、世界初となる関連技術「モニタリングフィードバック機能」や「ローカルシールド機能」などを紹介する。
- 進む産業機械のスマートフォン化、標準化とオープン化がカギに
スマート工場化が進む中、工場内の生産機械や設備にも生産情報や設備情報などを活用するために「つながる」ことが求められるようになってきている。こうした環境に合わせる形で、生産機械についても協調領域については「水平分業型」へのシフトが加速する見込みである。
- 工作機械の共通インタフェース「umati」とは何か?
工作機械のスマート化に向けて注目されている通信規格が「umati」である。本連載では「umati」とはどういう規格なのか、技術的にはどういう背景があるのか、どのような活用シーンがあるのかについて、紹介する。第1回となる今回は「umati」とは何かをテーマに概要を取り上げる。
- 工作機械も4.0へ、シェフラーとDMG森精機が描く「マシンツール4.0」
ドイツのインダストリー4.0が大きな注目を集める中、工作機械にもIoTを積極的に活用する動きが出てきている。軸受部品を展開するシェフラーと、工作機械メーカーのDMG森精機は工作機械のインダストリー4.0対応を目指す「マシンツール4.0」プロジェクトを推進している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.