ものづくり日本大賞、JFEスチールの製鉄原料製造プロセスなどが受賞:製造マネジメントニュース(3/3 ページ)
- 液晶表示器開発設計支援ソフトウェア・ハードウェアシステムの開発(シンテック)
- ウガンダ共和国と日本をつないできた絆の継承により創出された「循環型環境ストレスフリーを実現したタオル生産プロセス」(スマイリーアース)
- 多様な素材・形状の大型容器を実現する熱間複合精密加工技術(タンレイ工業、新潟県工業技術総合研究所)
- 微細形状を有するプラスチック成形用金型へ高離型性を付与する薄膜形成技術の開発(東亜電化、岩手県工業技術センター)
- 世界初の量産燃料電池自動車を支える新方式エアコンプレッサーの開発(豊田自動織機)
- ゲームで楽しく両眼解放下で行う小児弱視訓練器「Occlu-pad」(ヤグチ電子工業、北里研究所、ジャパンフォーカス、コト、ビデオリサーチ)
- 半導体プロセス材料の高効率気化供給システム「ファリバス(FALVS)」(フジキン)
- 世界初、重希土類完全フリーHEV用熱間加工ネオジム磁石および駆動モータの開発(本田技術研究所、大同特殊鋼、ダイドー電子)
- 生産スケジューラー「Asprova Ver.13」超高速化、グループ割り付けと複数人同時編集機能(アスプローバ)
- 臓器の立体の動きを撮影でき低被ばくで環境に優しい4次元X線CT技術(キヤノンメディカルシステムズ)
- フィルムなどの切断現場の大幅コスト削減を実現する超硬合金素材による高精度刃物の開発(ファインテック)
- LEDヘッドランプの普及拡大に大きな役割を果たすコンパクト化技術の開発(小糸製作所)
- マツダブランドを支えるものづくり「魂動デザイン」(マツダ)
- 超扁平精米技術を利用した、きもと造りによる高級清酒の開発と海外展開(大七酒造)
- 伝統技術により作られる1つの指輪を分かち合うことで完成する新しい結婚指輪(杢目金屋)
- 「Garage Sumida」による新たな事業を創出するものづくりエコシステムの構築(浜野製作所、リバネス)
- 樹脂成形ノウハウを生かした中小金型メーカーのビジネスモデル刷新と収益構造の変革(IBUKI、XrossVate、O2、LIGHTz)
- 産・学・官・協の連携による久留米地区のゴム産業人材育成(久留米リサーチ・パーク、福岡県工業技術センター化学繊維研究所)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.