ハーティングは、モジュラー型産業用コンピュータ「MICA」が「CC-Link IE Field Basic」の認証を取得したと発表した。認証取得により、EtherNet/IP、PROFINET、EtherCATをはじめとするプロトコルに幅広く対応する。
ハーティングは2018年1月11日、モジュラー型産業用コンピュータ「MICA」が、100Mbpsイーサネット通信プロトコル「CC-Link IE Field Basic」の認証を取得したと発表した。認証取得により、EtherNet/IP、PROFINET、EtherCATをはじめとするプロトコルに幅広く対応する。
MICAは、堅牢なモジュラー構造の産業用小型コンピュータ。サイズは132×86×35mmとコンパクトで、防塵防水の保護等級IP67を備えた堅牢なアルミダイカストハウジングを特徴とする。また、鉄道車両搭載の電子機器を規定するEN 50155規格に準拠しており、厳しい環境下にある機械装置や鉄道車両などにも、場所を問わず設置できる。
CPUはARM A8、メモリに1GBのRAMと4GBのeMMCを搭載。電源I/Oボード、CPUボード、ユーザーが自由にカスタマイズできる3つの基板からなる。カスタマイズ基板にオープンネットワーク接続やUSB接続機能、RFIDリーダー機能などを搭載したモデルも用意されている。
OSにはコンテナ型Linuxを採用し、Linuxコンテナから無償で必要なアプリケーションをMICAにインストールできる。ライセンス費用が不要なためコストを抑えられ、軽量仮想化技術によりデータの高速処理が可能だ。CC-Link IE Field Basicネットワークには、該当する無償のLinuxコンテナをカスタマイズ基板にインストールすることで対応する。
モジュラー型生産ライン“最後のカギ”、ハーティングの「MICA」が技術賞
モジュラー型生産のカギを握る情報端末、IBMなどと連携
これぞマスカスタマイゼーション、オムロンが「動く生産ライン」を披露
ドイツが描く第4次産業革命「インダストリー4.0」とは?【前編】
インダストリー4.0の地味化はいい傾向?悪い傾向?
「日本の製造業は国内に拠点を置いたまま世界に伍して戦える」――勝利の秘策を日野三十四氏が語るCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Factory Automationの記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム