富士機工が新たにPLMを導入、設計変更に柔軟に対応:製造IT導入事例
米Arasは、同社のPLMプラットフォーム「Aras Innovator」を自動車部品メーカーの富士機工が採用したことを発表した。同社生産チームの設計開発のプロセス管理や設計構成、設計変更管理における部品管理に貢献する。
米Arasは2017年7月18日(現地時間)、同社のPLMプラットフォーム「Aras Innovator」を自動車部品メーカーの富士機工が採用したことを発表した。
富士機工では生産チームを世界各地に拡大するにあたり、製品開発の効率化とグローバルなプロセス管理のために必要となる、柔軟でアップグレードが容易なPLMプラットフォームの導入を検討した。
その中で、堅固でありながら柔軟なPLM機能、プロジェクトの長期的ビジョンを損なうことなく総コストを抑制できるモデルベースサービス志向アーキテクチャ、また、カスタマイズ度合いに関係なく最新リリースへの移行が可能なアップグレードプロセスを持つことなどを理由にAras Innovatorを採択した。
富士機工では、プロトタイプ開発や生産管理、販売、調達の各プロセスの管理にAras Innovatorを採用。同社の生産チームでは、設計開発のプロセス管理や設計構成、設計変更管理における部品管理が容易に行えるようになるとしている。
- PLM的な情報管理なんて実現しない?
製品ライフサイクル全体を管理するためにはPLMを基軸としたシステム作りが急務。PLM導入・改善プロジェクトを担当する際に事前に知っておくべき話題を、毎回さまざまな切り口から紹介していきます。
- PLMや3次元CADって本当に効果があるの?
長い不況を抜け、ようやく明るい兆しが見えてきたニッポンの製造業。しかし、国際競争の激化や消費者ニーズの多様化により、「作れば売れる」時代は過去のものとなった。いかに売れるものを素早く市場投入するかが勝負の現在、PLMという視点から製造業のあるべき姿を考察する。
- 実録! 製品設計・開発の業務改善 “失敗者”のパターン
製品設計・開発環境やプロセスをイマドキに変更したいのに、どうしてもうまくいかない……。その理由はやっぱり……!?
- あなたが品質管理で果たすべき役割は何か
製造現場で実施する製品管理を中心とした品質管理の基本を解説する。組織における品質管理の在り方から先人の教訓まで、筆者の経験とノウハウを紹介。
- 当たらない需要予測とうまく付き合う法
今日の製造業が抱えている根本問題は「大量・見込み生産の体制を残したまま、多品種少量の受注生産に移行しようとしている」ことにある。生産計画を困難にするさまざまな要因を乗り越え、より良い生産計画を実現する方法を検証してみよう。
- リードタイムを短縮する4つの方策はこれだ!
今日の製造業が抱えている根本問題は「大量・見込み生産の体制を残したまま、多品種少量の受注生産に移行しようとしている」ことにある。生産計画を困難にするさまざまな要因を乗り越え、より良い生産計画を実現する方法を検証してみよう。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.