ファナックがIoT基盤の壮大な実演、JIMTOFで80社250台の工作機械を見える化:JIMTOF2016(2/2 ページ)
今回のデモでは、まずJIMTOFに出展している80社の機械メーカーの250台の工作機械から情報を吸い上げ、その稼働状況を一元的に閲覧できるようにした。
会場での稼働状況。各社の機械の稼働状況が、地図上でもリストでも表示できている(クリックで拡大)出典:ファナック
「FIELD system」への接続は、ファナックのCNCを使っている機械であれば、そのまま利用することができる。その他の機械については、オークマのCNCを用い、米国製造技術協会(AMT)が主導する製造業向けオープン通信規格「MTConnect(MT コネクト)」経由で情報を集めた。また、三菱電機のCNCを用い、インダストリー4.0の推奨プロトコルともいわれている「OPC-UA」経由で集めるケースもあったという。
ブース説明員は「ファナックの『FIELD system』の価値を体感してもらうとともに、多くの機械メーカーの協力を得て『オープンである』ということを強く訴えたい」と話していた。
これらと合わせて、新たに「FIELD system」との連携を強化した産業用PCの試作品なども出展した。新製品は堅牢、コンパクトでファンレスな「FIELD BASE」と、高性能で高い拡張性などを実現した「FIELD BASE PRO」である。FA環境に対応した高い信頼性と温度範囲を持つ他、「FIELD system」で今後開発が広がるアプリケーションの実行に最適化した産業用PCである点が特徴である。「2017年の発売となる」とファナックの説明員は話している。
ファナックが新たに開発した「FIELD system」対応の産業用PC「FIELD BASE」シリーズ(クリックで拡大)
>>↑↑↑特集ページはコチラから↑↑↑<<
- ファナックのスマート工場パートナーに200社以上が参加、デファクト形成へ加速
ファナックは、同社が推進する製造現場向けのIoTプラットフォーム「FIELD system」のパートナーイベントを初開催し同システムのAPIを公開した。パートナーとしては200社以上が加わり、自律するスマート工場実現への取り組みを加速させる。
- 製造業IoTに新たなデファクト誕生か、ファナックらが人工知能搭載の情報基盤開発へ
ファナックやシスコシステムズら4社は、製造現場向けのIoTプラットフォームとして「FIELD system」を開発し、2016年度中にリリースすることを発表した。競合メーカーの製品なども接続可能なオープンな基盤とする方針。製造業IoTでは各種団体が取り組むが、ファナックでは既に製造現場に350万台以上の機器を出荷している強みを生かし「現場発」の価値を訴求する。
- IoTによる「自律工場」へ加速するファナック、NTTグループとも提携へ
産業用ロボットやFA機器などを展開するファナックは、NTTグループ3社と提携し、IoTによる自律した工場を実現するためのプラットフォーム「FIELD system」の早期実現に向け、協業を行う。
- ヤマザキマザックとシスコが製造業IoTで提携、スマート工場実現を加速
ヤマザキマザックとシスコシステムズは、製造業のIoT化推進と製造業向けのクラウドサービスの開発に向けて協業することを発表した。既に両社は2015年から工作機械をネットワーク環境に接続する「スマートボックス」の共同開発を推進しており、今後はこの枠組みをさらに広げる方針である。
- ドイツが描く第4次産業革命「インダストリー4.0」とは?【前編】
「インダストリー4.0(Industrie 4.0)」という言葉をご存じだろうか? 「インダストリー4.0」は、ドイツ政府が産官学の総力を結集しモノづくりの高度化を目指す戦略的プロジェクトだ。インダストリー4.0とは何なのか。同プロジェクトに参画するドイツBeckhoff Automationグループに所属する筆者が解説する。
- スマートファクトリーが追い風に、産業用PCは工場内IoTの基盤となるか
工場内でIoTなどを活用し最適な生産を実現する「スマートファクトリー」への関心が高まっている。その基盤としてあらためて導入が広がっているのが産業用PCだ。従来は専用機器を活用することが多かった工場内だが、ネットワークや異システム間連携が必須となる中、産業用PCの「オープン性」があらためて注目を集めている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.