ホンダとソフトバンクが、人工知能分野での共同研究を開始する。ソフトバンク傘下のcocoroSBが開発したAI技術「感情エンジン」のモビリティ分野に向けた研究を行う。
ホンダは2016年7月21日、同社とソフトバンクが人工知能分野での共同研究を開始すると発表した。本田技術研究所とソフトバンクが共同し、ソフトバンクグループのcocoroSBが開発したAI技術「感情エンジン」のモビリティ分野に向けての研究を行う。
研究ではAIと運転者の会話や車両に搭載された各種センサーの情報を活用することで、車両が運転車の感情を推測するとともに、自らが感情を持って対話することを目指す。将来的にはさまざまな経験を運転車とAI搭載車が共有することで、米ドラマ「ナイトライダー」のように「車両が相棒」となるような関係を目指す。
車両が運転者の状態を読み取り、何らかの形でフィードバックしようという試みは既に多く行われている。現在は疲労や眠気を察知して安全運手に役立てるというアプローチが多いが、AIを利用してよりインテリジェンスに対応する取り組みもある。
ホンダは知能化技術の研究開発強化を目的に、外部有識者や研究機関との連携を図る「HondaイノベーションラボTokyo」を2016年秋に開設予定であり、トヨタ自動車はAI技術の研究開発拠点として「TOYOTA RESEARCH INSTITUTE」を設立、CEOに害救助ロボット競技会「DARPA Robotics Challenge」のプログラムマネジャーを務めた経験を持つギル・プラット氏を迎えている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.