DMSOフリータイプの細胞凍結保存液を開発、間葉系幹細胞の凍結保存に対応医療機器ニュース

ゼノアックリソースは、NEDOが実施するプロジェクトをもとに、ジメチルスルホキシド(DMSO)を使用しない細胞凍結保存液を開発した。間葉系幹細胞などのさまざまな細胞を良好な状態で凍結保存できる。

» 2015年12月08日 08時00分 公開
[MONOist]

 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は2015年11月25日、ゼノアックリソースが、ジメチルスルホキシド(DMSO)を使用しない細胞凍結保存液を開発したと発表した。NEDOが実施するプロジェクト「再生医療の産業化に向けた細胞製造・加工システムの開発」の成果をもとに、国立成育医療研究センター、産業技術総合研究所(AIST)と共同で開発した。

 細胞の凍結保存には、細胞内の氷の結晶化によるダメージを防ぐため、DMSOが使用される。しかし、DMSO濃度が高くなると細胞毒性を示すことから、DMSOを使用しない凍結保存液の開発が望まれていた。

 同プロジェクトでゼノアックリソースは、細胞凍結保存に関する技術を応用。ヒト以外の動物成分が含有されていない「Xeno-フリー」の概念を満たす、DMSOフリータイプの凍結保存液の処方を検討した。また研究期間中に、「Good Manufacturing Practice(GMP)」に準拠した製品化の取り組みを進めてきた。今回、国立成育医療研究センターなどで実施された評価試験で、間葉系幹細胞を良好な状態で凍結保存できることが実証されたため、DMSOフリー・GMPグレードの保存液を製品化した。

 開発した細胞凍結保存液は、間葉系幹細胞のほか、さまざまな細胞に適応できる。血清、無血清の2タイプをゼノアックリソースが商品化。タカラバイオと提携し、2015年12月1日に販売を開始する。

photo 今回開発した細胞凍結保存液

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.