NTTコミュニケーションズは、グローバルに展開するネットワーク・クラウド・データセンターなどを活用した、セキュアなIoTソリューションを提供する「IoT推進室」を新設した。
NTTコミュニケーションズは2015年8月1日、グローバルに展開するネットワーク・クラウド・データセンターなどを活用した、セキュアなIoT(モノのインターネット)ソリューションを提供する「IoT推進室」を新設した。
今回同社では、これまで実証実験などを通じて進めてきたIoTへの取り組みを生かし、IoT推進室を設置。これにより、ユーザーである企業が、グローバル・セキュアなIoT環境を容易に活用できるIoTソリューションを強化する。同推進室では、IoTソリューションに向けたサービス開発と同時に、アプリケーションプラットフォーム事業者やデバイス事業者など、パートナー企業との連携も進めていくという。
同社では、IoTソリューションに向け、ネットワーク・クラウド・データセンターに加え、アプリケーションプラットフォームなどを複数のパートナーとの連携によってワンストップで提供する。また、クラウドやデータセンターに直結したセキュアなネットワークをグローバルに提供するという。
データ格納場所は、世界130拠点以上に展開するデータセンター(クラウド拠点含む)から選択可能で、遠隔データセンター間での大容量通信サービスも提供する予定だとしている。
IoT標準化における半導体メーカーの攻防
製造業向けIoT活用入門
IoTが製造業のサービス化を呼ぶ?
「M2M」「IoT」「クラウド」――“つながる技術”が切り開く組み込みの未来
IoTで勝ち残るために選ばないといけない“10のポイント”Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
製造マネジメントの記事ランキング
コーナーリンク