燃料電池車の普及を促進、5680件の関連特許が無償に知財ニュース

トヨタ自動車は、同社が単独保有する約5680件の燃料電池関連特許の実施権を無償提供すると発表。燃料電池車(FCV)の開発や市場導入を進める自動車メーカー各社や、水素ステーションなどの整備を進めるエネルギー関連会社などと協調してFCVの普及を加速させたい考え。

» 2015年01月06日 12時00分 公開
[MONOist]

 トヨタ自動車は2015年1月6日、燃料電池車(FCV)の普及に向けた取り組みの一環として、同社が単独保有する約5680件の燃料電池関連特許の実施権を無償提供すると発表した。FCVの開発や市場導入を進める自動車メーカー各社や、水素ステーションなどの整備を進めるエネルギー関連会社などと協調してFCVの普及を加速させたい考えだ。


トヨタ自動車の燃料電池車「MIRAI(ミライ)」(クリックで拡大)

 今回、トヨタ自動車が実施権を無償提供する特許の内容は、燃料電池スタック関連が約1970件、高圧水素タンク関連が約290件、燃料電池システム制御が約3350件となる。このうち、燃料電池システムに関する特許を実施してFCVの製造や販売を行う場合、同社がFCVの普及初期段階と想定している2020年末まで特許実施権が無償になるという。また、水素ステーションに関する約70件の特許については、早期普及を目的に無償提供の期限は設けないとしている。

 これらの特許実施権の利用については、トヨタ自動車と具体的な実施条件などについて個別協議を行い、契約を締結した上で利用可能になる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.