メディア

設計から見直し家電に再生プラを積極採用、日立GLSのサステナブル経営戦略製造マネジメントニュース(2/2 ページ)

» 2024年08月20日 08時00分 公開
[三島一孝MONOist]
前のページへ 1|2       

廃棄物量を2050年までに2010年比50%削減

 「資源循環」については、製造拠点からの廃棄物埋め立て率ゼロや製品への再生プラスチックの利用拡大を進める。製造拠点の廃棄物/有価物発生量原単位は2024年度は、2010年度比で113%となっているが、2050年度には50%まで削減する計画だ。また、製造拠点の水使用量原単位についても2010年度比で2050年度には50%まで削減する(2024年度は61%)。

 そのための具体的な取り組みとして、資源循環についての負荷を削減するために、混在したプラスチック素材の中からポリプロピレン材を選別するミックスプラスチック選別装置を栃木事業所内にある関東エコリサイクルに導入している。

photo コードレススティッククリーナー「PV-BH900SM」[クリックで拡大]

 さらに、コードレススティッククリーナー「PV-BH900SM」では、再生プラスチックをプラスチック使用部の多くに採用した。再生プラスチックでは元素材の色の影響を受けるため、白色や透明の再現が難しいが、設計思想として「リサイクルのしやすさ」を織り込み、黒系の色でまとめた他、二次的な加工を減らしているという。

 「リサイクルを考慮すれば、設計の在り方も変わってくる。再生プラスチックについては、透明や白色が難しいため逆転の発想で黒系の色を生かす設計と変えた。どういう形であれば許容できるかを設計から織り込んでいく。共通部品化など長く使えるような仕組みや部品の共通化なども含め、ビジネスのやり方も変えていくことも検討している」と大隅氏は語っている。

photo 資源循環への取り組み[クリックで拡大] 出所:日立GLS

 環境についての取り組みは、ビジネスとの折り合いが難しい面も出てくるが、大隅氏は「総合的にCO2排出量を減らす方法や資源循環が可能な方法をまず検討し、それを採用するかどうかは経営判断になるというのが基本姿勢となる。例えば、CO2排出量削減が必ずしもコストアップにならない領域もあり、そういう部分は積極的に採用を進められる。そうでは部分でどこまで傾斜を掛けられるかが経営手腕だと考えている。環境の取り組みについては、コスト最優先では進まない部分もあるので、バランスを取りながらも知恵を出しながら積極的に進めていく」と考えを述べている。

≫「製造マネジメント ニュース」についてのその他の記事

鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ッ�ョ�ス�ヲ�ス�ス�ス�ョ鬮ッ�キ�ス�サ�ス�ス�ス�サ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ッ�ッ�ス�ッ�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�セ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ッ�ッ�ス�ョ�ス�ス�ス�エ鬮」雋サ�ソ�ス�ス�ス�ス�・�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ウ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬮ッ諛カ�ス�」�ス�ス�ス�、�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�イ鬯ッ�ゥ陟�瑳�ス�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス邵コ�、�つ€�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ッ�ッ�ス�ョ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�ゥ陝カ螢ス譯カ�ス�ス�ス�ュ鬯ョ�ョ�ス�」�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ョ�ッ陋ケ�コ�ス�サ郢ァ謇假スス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�」陋ケ�ス�ス�ス�ス�オ鬮ォ�エ隰ォ�セ�ス�ス�ス�エ�ス�ス�ス�ス髫カ髮」�ス�」�ス螳茨ス「謇假スス�ュ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ闕ウ�サ�ス�ス髫カ謐コ�サ繧托スス�ソ�ス�ス驍オ�コ�ス�、�ス縺、ツ€鬯ッ�ッ�ス�ョ�ス�ス�ス�ヲ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ェ鬯ゥ蛹�スス�カ髣費スィ�ス�ス�ス�ス�ス�ヲ�ス�ス�ス�エ�ス�ス邵コ�、�つ€鬮ッ�キ髣鯉スィ�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ッ�ッ�ス�ッ�ス�ス�ス�ェ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ュ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�イ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ッ�ス�キ�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス New
前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.