リチウムイオン電池の安全性などを評価する解析サービスを提供開始製造マネジメントニュース

OKIエンジニアリングは、リチウムイオン電池の焼損耐性などを評価する「リチウムイオン電池の良品解析サービス」の提供を開始した。電池内部の欠陥や不具合構造を検出することで、事故発生の危険性などを予測、評価する。

» 2023年01月27日 10時00分 公開
[MONOist]

 OKIは2023年1月12日、リチウムイオン電池の焼損耐性などを評価する「リチウムイオン電池の良品解析サービス」を発表した。グループ会社のOKIエンジニアリングが、同月13日より提供を開始する。

キャプション 防爆チャンバーを使ってリチウムイオン電池を分解し、構造検査をする様子 出所:OKI

 OKIエンジニアリングでは、2021年3月からリチウムイオン電池の焼損事故の原因を特定する「焼損事故解析サービス」を提供している。その知見やノウハウを活用し、焼損事故を防ぐための検査メニューとして、新たに良品解析サービスを確立。電池の品質を評価し、安全性の高い電池の採用を支援する。

 モバイル機器やウェアラブル機器、車載機器へのリチウムイオン電池の搭載が拡大しているが、それに伴って発煙、発火、発熱の事故も増加している。良品解析サービスでは、電池内部の欠陥や不具合構造を検出することで、事故発生の危険性などを予測、評価する。また、過充電や外部からの加熱時の焼損耐性を確認する。焼損耐性は、電池単体のほか、基板や実装部品を含む機器全体での解析にも対応する。

 価格は個別見積もりで、年間5000万円の売り上げを目指す。

⇒その他の「製造マネジメントニュース」の記事はこちら

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.