カシオ計算機は、「第11回 IoT&5Gソリューション展 春」のリョーサンブースにおいて、開発中のエンドポイントAIカメラモジュールの試作機を披露した。今回の参考出展を契機に、入退室管理や工場内の作業分析、店舗における顧客分析などの用途に向けて2022年度内を目標に事業化を目指す。
カシオ計算機は、「第11回 IoT&5Gソリューション展 春」(東京ビッグサイト、2022年4月6〜8日)のリョーサンブースにおいて、開発中のエンドポイントAI(人工知能)カメラモジュールの試作機を披露した。今回の参考出展を契機に、入退室管理や工場内の作業分析、店舗における顧客分析などの用途に向けて2022年度内を目標に事業化を目指す。
今回展示したエンドポイントAIカメラモジュールは、カシオ計算機がデジタルカメラ事業で培った画像処理技術とルネサス エレクトロニクスのビジョン向けAIアクセラレーターであるDRP-AI技術を融合する形で共同開発した半導体チップを搭載した高性能カメラモジュールである。エンドポイントとなるカメラ本体で、リアルタイムに人やモノの動きを的確かつリアルタイムに読み取り、被写体の種類や属性などを認識/分析/予測することができる。
エンドポイントAIカメラモジュールを訴求していく上では、クラウドやサーバ上で開発したAIモデルを簡単に実装できるようにするためのツールが必要になる。そこで、AIモデルと最適なカメラ設定/画像処理技術を組み合わせて独自のカメラファームウェアを開発するためのAPIや、AIモデルをDRP-AI技術を搭載した推論実行/画像処理プロセッサへ書き込む上で最適な形式に変換するツール「DRP-AI Translator」などのソフトウェアをセットにしたMDK(Module Design Kit)を用意した。これによって、用途に合わせてさまざまなAIモデルやアプリケーションを組み込んだエンドポイントAIカメラモジュールを開発できるようになるわけだ。
しかしMDKがあっても、AIカメラを求める顧客自身がAIモデルやアプリケーションの開発を全て自前で行えるとは限らない。そこで、カシオ計算機のパートナーであるリョーサンが、顧客の要望に合わせて最適なAIモデルやアプリケーションの開発パートナーを選定するハブの役割を担う。「リョーサンがパートナーを一元化する形で、AIモデルやアプリケーション開発のエコシステムを構築していきたい」(カシオ計算機の説明員)という。
展示では、カメラに映った複数の人の姿勢推定を同時に行うデモを披露した。このデモでは、カシオ計算機のエンドポイントAIカメラモジュールに、AIモデルとしてtiwakiの姿勢推定技術「Furinkazan Pose」を実装し、アプリケーション開発は日本システムウエアが担当した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.