BIダッシュボードがディープラーニング解析プラットフォームに対応:製造ITニュース
ウイングアーク1stは、同社のBIダッシュボード「MotionBoard」が、ABEJAが提供するAI解析プラットフォーム「ABEJA Platform」に対応したと発表した。連携によってデータ活用が容易になり、製造業の予防保全や検品といった作業自動化に貢献する。
ウイングアーク1stは2018年2月22日、同社のBI(Business Intelligence)ダッシュボード「MotionBoard」が、ABEJAが提供するAI(人工知能)解析プラットフォーム「ABEJA Platform」に対応したと発表した。
ABEJA Platformは、AI特にディープラーニングを活用するオープンプラットフォームだ。IoT(モノのインターネット)デバイスやネットワークなどから取得した大規模データを、先進的な分散処理技術で高速処理。機械学習やディープラーニングによってデータを解析し、その結果を各システムとAPIを通じてやりとりする。
今回、MotionBoardがデータ連携することによって、ABEJA Platformを通じて得られたデータをリアルタイムで可視化したりモニタリングしたりできるようになる。データ活用が容易になることで、予防保全や製造工程での検品など、これまで多くの人手を要していた作業の自動化を推進して、さらなる業務効率向上へとつなげられる。
(クリックで拡大) 出典:ウイングアーク1st
- 世界を変えるAI技術「ディープラーニング」が製造業にもたらすインパクト
人工知能やディープラーニングといった言葉が注目を集めていますが、それはITの世界だけにとどまるものではなく、製造業においても導入・検討されています。製造業にとって人工知能やディープラーニングがどのようなインパクトをもたらすか、解説します。
- 人工知能は製造現場でどう役に立つのか
人間の知的活動を代替するといわれる人工知能が大きな注目を集めている。ただ、製造現場で「使える」人工知能は、一般的に言われているような大規模演算が必要なものではない。「使える人工知能」に向けていち早く実現へと踏み出しているファナックとPFNの取り組みを紹介する。
- スマートファクトリーはエッジリッチが鮮明化、カギは「意味あるデータ」
2017年はスマートファクトリー化への取り組みが大きく加速し、実導入レベルでの動きが大きく広がった1年となった。現実的な運用と成果を考えた際にあらためて注目されたのが「エッジリッチ」「エッジヘビー」の重要性である。2018年はAIを含めたエッジ領域の強化がさらに進む見込みだ。
- スマートファクトリーがいよいよ現実解へ、期待される「見える化」の先
ドイツのインダストリー4.0がきっかけとなり関心が高まった、IoTを活用したスマートファクトリー化への動きだが、2017年は現実的成果が期待される1年となりそうだ。既に多くの実証成果が発表されているが、2017年は、実導入ベースでの成功事例が生まれることが期待される。
- 全員参加の生産保全、TPMとは何か?
本連載「いまさら聞けないTPM」では、TPMとは何か、そして実際に成果を得るためにどういうことに取り組めばいいかという点を解説していく。第1回となる今回は、まず「TPMとは何か」について紹介する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.