FAサービス向け産業用IoTプラットフォーム販売で提携 : 製造マネジメントニュース
JIG-SAWグループ、バイテックホールディングス、バイテックグループは、IIoT分野で業務提携することを発表した。IIoTプラットフォームの販売やマーケティング、製造業でのFAサービスにおいて提携する。
JIG-SAWグループは2017年10月18日、バイテックホールディングスおよびバイテックグループと、IIoT(Industrial Internet of Things)分野で業務提携すると発表した。バイテックグループの営業、顧客チャネルを活用し、JIG-SAWが提供する米Litmus AutomationのIIoTプラットフォームの販売やマーケティング、製造業でのFAサービスにおいて提携を進める。
今回の提携により、Litmus AutomationのIIoTプラットフォーム「Loop」「Loop Edge」で、さまざまなメーカーや規格の生産機器が接続可能になる。データ収集から解析までを一元化することで、導入各社は追加投資を抑えることができる。
また、バイテックグループが持つ大手製造企業との取引実績を軸にして、FAサービスを全国規模で展開する。製造業のシステム化や効率化に課題を持つ潜在的なユーザー企業に対し、IIoTソリューションを提供可能になる。
現在、多くの業態でIoTサービス導入が検討されているが、データ収集が単発であったり、実証実験段階で検討が終了することが少なくない。また、メーカーごとに機器やプロトコル、データフォーマットなどの仕様が異なるため、データの一元化が困難で、個別開発のための初期投資が膨らむという課題があった。
今後、両グループは、IIoT分野に向けたサービスや技術開発に取り組み、国内外のセンサーメーカーや産業機械メーカーとの連携によってFAのサービスモデルの構築を進める。2020年には100億円の売り上げを目指すとしている。
提携イメージ 両社の取り組みにおけるサービスモデル(クリックで拡大) 出典:JIG-SAW
スマートファクトリーがいよいよ現実解へ、期待される「見える化」の先
ドイツのインダストリー4.0がきっかけとなり関心が高まった、IoTを活用したスマートファクトリー化への動きだが、2017年は現実的成果が期待される1年となりそうだ。既に多くの実証成果が発表されているが、2017年は、実導入ベースでの成功事例が生まれることが期待される。
第4次産業革命の真の幕開けとなる2017年、カギを握るIoTプラットフォーム
2016年は製造業におけるIoT活用が具体的なものとして進展した1年となったが、2017年もその流れはとどまることはない。実導入や実活用に向けた本格的な動きが広がる中で2016年に注目を集めたのが、IoTを活用する基盤「IoTプラットフォーム」である。さまざまな解釈、さまざまなレイヤーのIoTプラットフォームが乱立する中、2017年はIoT基盤の整理が進む1年となる。
産業用IoTプラットフォームは4タイプに分類可能、矢野経済研究所が調査
矢野経済研究所は、製造業などがIoT(モノのインターネット)活用に向けて利用を検討している“IoTプラットフォーム”ベンダーへの調査を行った。その結果から「産業用IoTプラットフォームはおおむね4つのタイプに分類できる」と報告している。
第4次産業革命を支えるIoTプラットフォームって結局何なの?
製造業の産業構造を大きく変えるといわれている「第4次産業革命」。本連載では、第4次産業革命で起きていることや、必要となることについてお伝えしています。第10回となる今回は、2016年から雨後のタケノコのように乱立する「IoTプラットフォーム」について説明したいと思います。
日本版第4次産業革命が進化、製造含む5つの重点分野と3つの横断的政策(前編)
経済産業省は2017年3月に発表した日本版の第4次産業革命のコンセプトである「Connected Industries」を進化させる。より具体的な取り組みを盛り込んだ「Connected Industries 東京イニシアティブ 2017」を新たに発表した。本稿では2回に分けてその内容をお伝えする。
「第4次産業革命」に抵抗感? 調査で分かった日本の製造業の本音
IoTやAIなどを活用する「第4次産業革命」の動きが活発化している。しかし、国内外の企業を調査したアンケートでは、日本の製造業はこの革命に積極的な姿勢を見せているとは言い難い。いわば、第4次産業革命に対してやや及び腰になっているといえる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.