ダッソー・システムズは、さまざまな場所で製品開発、注文処理、サービスの業務を統合する産業機械メーカー向けソリューション「シングル・ソース・フォー・スピード」をフィンランドのValmetが導入し、活用していることを発表した。
フランスのダッソー・システムズ(ダッソー)は2017年9月12日(現地時間)、同社の産業機械メーカー向けソリューション「シングル・ソース・フォー・スピード」をフィンランドのValmetが導入し、活用していることを発表した。
シングル・ソース・フォー・スピードは、さまざまな場所で製品開発、注文処理、サービス業務を統合可能なインダストリー・ソリューションだ。Valmetは、パルプ、製紙、エネルギー産業向けに技術やサービスを提供するデベロッパー兼サプライヤーで、同社ではチーム間の連携と生産性を改善するために、同ソリューションを導入。30カ国の技術センターやサービスセンターにおいて製品開発や注文処理を一元管理している。
同ソリューション導入後はデジタルでの連携が可能になり、特定の案件に含めなければならない製品やサービスの他、プロジェクトの進行に伴って必要になる資源に関して各チームが確実に確認できるようになった。その結果、顧客からの信頼性が向上し、原材料やネルギーの有効利用が促進されるという。
また、社内のチーム間での連携が活発になり、技術や知見を共有可能になった。製品や部品、プロジェクト情報を一元管理することで、簡単かつ安全にリアルタイムでそれらの情報にアクセスできる。さらに、ビッグデータ分析、企業内検索、プログラム管理などのアプリケーションを活用し、従来のシステムのデータを効率的に再利用できるため、既存の部品開発時に不必要なコストを割く必要もなくなったという。
“体験経済”を支えるデジタル基盤、差別化のカギはシミュレーション
GEが目指す“素晴らしい工場”とは何を指すのか
製造業は「価値」を提供するが、それが「モノ」である必要はない
製造業のサービス化、予兆保全は単なる「はじめの一歩」
「第4次産業革命」に抵抗感? 調査で分かった日本の製造業の本音
第4次産業革命って結局何なの?Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
製造マネジメントの記事ランキング
コーナーリンク